プロフィール
なんたろ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:45704
QRコード
末広がり♪
- ジャンル:日記/一般
何かいい事ありそうな~
そんな気がする今日この頃・・・・。
前回77,777kmの時が7月31日。
月1+αで東京帰ってるとは言え、約半年で11,111km
ちょっと走りすぎだな(´-∀-`;)
そんな気がする今日この頃・・・・。
前回77,777kmの時が7月31日。
月1+αで東京帰ってるとは言え、約半年で11,111km
ちょっと走りすぎだな(´-∀-`;)
- 2014年1月22日
- コメント(1)
謹賀新年♪
- ジャンル:日記/一般
Please accept my warmest wishes for a wonderful holiday season and for every happiness in the coming New Year.
ってなわけで皆様今年も宜しゅうに
m(_ _)m
Android携帯からの投稿
ってなわけで皆様今年も宜しゅうに
m(_ _)m
Android携帯からの投稿
- 2014年1月1日
- コメント(3)
kuniさんいわき遠征PartⅤ&やらかした沖堤in Fukushima
- ジャンル:日記/一般
師走ですねぇ~(´・ω・`)
寒いのと、忙しめなのとで、釣行とログアップが滞ってます( ̄个 ̄)
そんな中、お互い予定の隙間でkuniさん5回目のいわき遠征慣行。
14日夕刻。仕事をちゃっちゃと片づけて、ダッシュで帰宅&出撃準備。
kuniさんはすでに常磐道かっ飛んで、目的地まであと60㎞弱。
現地に着くとまさかの先行者ら…
寒いのと、忙しめなのとで、釣行とログアップが滞ってます( ̄个 ̄)
そんな中、お互い予定の隙間でkuniさん5回目のいわき遠征慣行。
14日夕刻。仕事をちゃっちゃと片づけて、ダッシュで帰宅&出撃準備。
kuniさんはすでに常磐道かっ飛んで、目的地まであと60㎞弱。
現地に着くとまさかの先行者ら…
- 2013年12月16日
- コメント(1)
岩物調査。
- ジャンル:日記/一般
仕事が思いのほか早く終わったので、こちらでは水温が下がるとハードロック系が流行るらしいので、冬に向けてちょいと岩物調査へ。。。
1か所目 漁港隣の堤防(通称ぼっこれ灯台)。
あたりはありますが魚が小さすぎて乗らず・乗らず・・乗らず・・・
メバルは軽快に釣れてた模様。
2か所目 小さ目の漁港堤防
到着早々バ…
1か所目 漁港隣の堤防(通称ぼっこれ灯台)。
あたりはありますが魚が小さすぎて乗らず・乗らず・・乗らず・・・
メバルは軽快に釣れてた模様。
2か所目 小さ目の漁港堤防
到着早々バ…
- 2013年11月7日
- コメント(3)
沖堤 in Fukushima (川崎新堤ぢゃないよんⅩ)
- ジャンル:日記/一般
日曜日小名浜沖堤上ってきました。
書こうか書くまいか、考えましたが第10回記念大会(謎)なので(゚∀゚ ;)
今回は最近同釣しまくっているいわきマルチアングラーHさんとその親父さんも同行です。
(うちはマルチルアーで彼らはフカセ勝負なので、違う場所でおりました。)
取りあえず、いつものマイポイントでひたすら各種キ…
書こうか書くまいか、考えましたが第10回記念大会(謎)なので(゚∀゚ ;)
今回は最近同釣しまくっているいわきマルチアングラーHさんとその親父さんも同行です。
(うちはマルチルアーで彼らはフカセ勝負なので、違う場所でおりました。)
取りあえず、いつものマイポイントでひたすら各種キ…
- 2013年11月5日
- コメント(4)
P-CE80S オペ(完了?) &ある意味 orz... な出来事
- ジャンル:日記/一般
NagpapaGTさんからお預かりしたリップレスP-CE80Sの修理完了♪
昨日スイムテストもしましたよん。
オリジナルの動きを生で見てないんでなんとも言えないんですが、取り敢えずバタバタ泳いではりました。
どうやら神の1本には成らなかったようですヾ(≧∇≦)
今晩コーティング済ませて週末kuniさんに渡しておきます。
それはさ…
昨日スイムテストもしましたよん。
オリジナルの動きを生で見てないんでなんとも言えないんですが、取り敢えずバタバタ泳いではりました。
どうやら神の1本には成らなかったようですヾ(≧∇≦)
今晩コーティング済ませて週末kuniさんに渡しておきます。
それはさ…
- 2013年10月10日
- コメント(3)
P-CE80S オペ
- ジャンル:日記/一般
先日NagpapaGTさんから預かったリップレス(汗)P-CE80Sを補修してみまーす。
橋脚との喧嘩に負けリップレスなP-CE80S
まずはぁ自由樹脂を適量
これルアー補修とか、自作に使えて超便利だったんですが、販権が切れたためか廃盤に(T_T)
お湯にいれまーす
60℃以上で柔らかくなるんで後は火傷に気をつけて、粘土細工みたいにペ…
橋脚との喧嘩に負けリップレスなP-CE80S
まずはぁ自由樹脂を適量
これルアー補修とか、自作に使えて超便利だったんですが、販権が切れたためか廃盤に(T_T)
お湯にいれまーす
60℃以上で柔らかくなるんで後は火傷に気をつけて、粘土細工みたいにペ…
- 2013年10月7日
- コメント(1)
最新のコメント