プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:204441
QRコード
【SEABASS】荒川・台風後2日目
7/30(月)後中潮 ホーム
22:30-26:25 下げ
26:30-28:00 上げ側(増水下げ残り)
下げで下げ側は無人。
濁りはまだ、ど茶。
到着時点で濁度は170を切った程度だが、時間とともに下がっていった。
ちなみに帰る時点で130程度まで下がり、翌日夕方には100を切った。
通常は10以下だ。
そして流れはというと、
まだ増水でガン…
22:30-26:25 下げ
26:30-28:00 上げ側(増水下げ残り)
下げで下げ側は無人。
濁りはまだ、ど茶。
到着時点で濁度は170を切った程度だが、時間とともに下がっていった。
ちなみに帰る時点で130程度まで下がり、翌日夕方には100を切った。
通常は10以下だ。
そして流れはというと、
まだ増水でガン…
- 2018年7月31日
- コメント(2)
【SEABASS】荒川・台風後1日目、激流濁流
7/29(日)大潮 ホーム
21:00-23:20 下げ
下げで下げ側は無人。
北西の強め風。
増水で激流。
満水。
テトラ上を見ていると、ベイトが数匹、引き波を立てて泳いでいる。
ベイトは岸際にはいるんだ、ほう。
しかし通常投げるゾーンはベイトもボイルもない。
ボイル音が聞こえた気がした。
音のする方を見ると、橋下の岸際で…
21:00-23:20 下げ
下げで下げ側は無人。
北西の強め風。
増水で激流。
満水。
テトラ上を見ていると、ベイトが数匹、引き波を立てて泳いでいる。
ベイトは岸際にはいるんだ、ほう。
しかし通常投げるゾーンはベイトもボイルもない。
ボイル音が聞こえた気がした。
音のする方を見ると、橋下の岸際で…
- 2018年7月30日
- コメント(4)
【SEABASS】荒川・土砂降りという名の静寂
7/27(金)大潮 ホーム
22:10-24:00 下げ
24:05-28:00 上げ
下げで下げ側は無人。
北西の風。
下げの流れはほどほど。
波でベイトは見えないが近距離明暗にボイル多数。
すでに降りられる水位で下の段。
これを狙って表層から。
まずはマニックフィッシュ88で。
明暗でカンッとミスバイト。
さらにコンとミスバイト。
ガ…
22:10-24:00 下げ
24:05-28:00 上げ
下げで下げ側は無人。
北西の風。
下げの流れはほどほど。
波でベイトは見えないが近距離明暗にボイル多数。
すでに降りられる水位で下の段。
これを狙って表層から。
まずはマニックフィッシュ88で。
明暗でカンッとミスバイト。
さらにコンとミスバイト。
ガ…
- 2018年7月28日
- コメント(2)
【SEABASS】荒川・喰わせても喰わせても
7/26(木)大潮 ホーム
23:45-28:00
上げで上げ側は無人。
緩い西の風。
微上げ。
ベイトちょろちょろボイルなし。
準備終わって沖の潮目にボイルを確認。
先発は沖の潮目を狙ってサイレントアサシン99F。
少し届かないのでマニック115。
特に喰ってこないので補充したVJ-16でサーチ。
近距離ボトムでバイトあり。
さらに誘…
23:45-28:00
上げで上げ側は無人。
緩い西の風。
微上げ。
ベイトちょろちょろボイルなし。
準備終わって沖の潮目にボイルを確認。
先発は沖の潮目を狙ってサイレントアサシン99F。
少し届かないのでマニック115。
特に喰ってこないので補充したVJ-16でサーチ。
近距離ボトムでバイトあり。
さらに誘…
- 2018年7月27日
- コメント(1)
【SEABASS】荒川・仕留めた!
7/25(水)前中潮→大潮 ホーム
22:45-23:30 下げ
23:35-28:00 上げ
下げで下げ側はキムさん先行中。
すでに1本揚げたそうだ。
120mmのミノーで捕ったというので驚いた。
やるね!
強い西の風。
多分ほぼ止水。
ベイト、ボイルなし。
VJ-16から。
数投でキャスト切れ。
うそーん。。。
スリートラップでボトムサーチ。
キ…
22:45-23:30 下げ
23:35-28:00 上げ
下げで下げ側はキムさん先行中。
すでに1本揚げたそうだ。
120mmのミノーで捕ったというので驚いた。
やるね!
強い西の風。
多分ほぼ止水。
ベイト、ボイルなし。
VJ-16から。
数投でキャスト切れ。
うそーん。。。
スリートラップでボトムサーチ。
キ…
- 2018年7月26日
- コメント(0)
【SEABASS】荒川・上げが好調
7/24(火)前中潮 ホーム
23:30-27:00 上げ
27:05-27:40 下げ(下げ側)
27:45-28:00 下げ(上げ側)
上げで上げ側は無人。
ほぼ凪。
微上げ。
ベイトちょろちょろ、ボイルなし。
前夜のバトルでリーダーにダメージがある。
長さは気になるものの、スナップ側を40cmほどカットして再結束。
そういえば、昨夜は13cmほどのサヨ…
23:30-27:00 上げ
27:05-27:40 下げ(下げ側)
27:45-28:00 下げ(上げ側)
上げで上げ側は無人。
ほぼ凪。
微上げ。
ベイトちょろちょろ、ボイルなし。
前夜のバトルでリーダーにダメージがある。
長さは気になるものの、スナップ側を40cmほどカットして再結束。
そういえば、昨夜は13cmほどのサヨ…
- 2018年7月25日
- コメント(0)
【SEABASS】荒川・Attack the SlipStream
7/23(月)若潮→中潮 ホーム
23:00-25:50 上げ
26:00-28:15 下げ
上げで上げ側は無人。
珍しく南東の風、から凪や西など変化。
ベイトちょろちょろ、ボイルなし。
VJ-16から。
ほぼ毎投バイトあり。
表層では反応が薄くなり、カウント8で下層狙い。
リフト&フォールとサイドターンフォールで流す。
◆開始30分でヒット
リ…
23:00-25:50 上げ
26:00-28:15 下げ
上げで上げ側は無人。
珍しく南東の風、から凪や西など変化。
ベイトちょろちょろ、ボイルなし。
VJ-16から。
ほぼ毎投バイトあり。
表層では反応が薄くなり、カウント8で下層狙い。
リフト&フォールとサイドターンフォールで流す。
◆開始30分でヒット
リ…
- 2018年7月24日
- コメント(1)
【SEABASS】荒川・メンテナンスと苦戦への解答
7/22(日)長潮→若潮 ホーム
22:40-28:25
前回ログで記載忘れ。
メンテナンス部品到着で、釣行前にドラグとラインローラーのメンテナンスを実施した。
ラインローラー専用特殊撥水グリス
ドラググリス
ドラグワッシャー2種
ドラグワッシャーは、問題なさそうなら交換しないつもりだったが、開けてみると、
※写真ではすでに…
22:40-28:25
前回ログで記載忘れ。
メンテナンス部品到着で、釣行前にドラグとラインローラーのメンテナンスを実施した。
ラインローラー専用特殊撥水グリス
ドラググリス
ドラグワッシャー2種
ドラグワッシャーは、問題なさそうなら交換しないつもりだったが、開けてみると、
※写真ではすでに…
- 2018年7月23日
- コメント(1)
【SEABASS】荒川・頻発するボイルから一匹捕りたい衝動
7/19(木)小潮 ホーム
24:00-28:00
下げで下げ側は無人。
軽い南西の風。
釣行全体としてボイルが頻発していた。
上の段から開始して、表層からボトムまで散々投げた。
3Dダートやクイックダートなど知ってるだけのアクションも試したが、何かあったかと言えば、魚かどうかもわからないミステリーバイトがミニエントに3回…
24:00-28:00
下げで下げ側は無人。
軽い南西の風。
釣行全体としてボイルが頻発していた。
上の段から開始して、表層からボトムまで散々投げた。
3Dダートやクイックダートなど知ってるだけのアクションも試したが、何かあったかと言えば、魚かどうかもわからないミステリーバイトがミニエントに3回…
- 2018年7月22日
- コメント(0)
【SEABASS】荒川・PITBUL12は救世主&新製品企画のご提案(無駄に長文)
7/18(水)後中潮→小潮 ホーム
22:15-28:00
下げで下げ側は無人。
多少の西の風、のち強めの南風、のち凪。
ベイト多数、ボイルバンバン。
流れはまだトロトロ。
満水で上の段から。
先発は、この日もミノーで捕りたくて、ソラリア85F。
ミノー、トップ(レンジ)、シンペンと流すが反応なし。
ボイルバンバンあるのになんで…
22:15-28:00
下げで下げ側は無人。
多少の西の風、のち強めの南風、のち凪。
ベイト多数、ボイルバンバン。
流れはまだトロトロ。
満水で上の段から。
先発は、この日もミノーで捕りたくて、ソラリア85F。
ミノー、トップ(レンジ)、シンペンと流すが反応なし。
ボイルバンバンあるのになんで…
- 2018年7月19日
- コメント(1)
最新のコメント