プロフィール

ユーゾー

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:208241

QRコード

里親募集(^^)

  • ジャンル:日記/一般
去年の4月に購入して、12月にベンダバールを購入するまで主戦として頑張ってくれたスピニングリールモデルの
「リアルメソッド シーバスSP 1002MH」
ベイトリールを使用するようになってからは使用することが全くといっていいほど無くなってしまい、部屋の片隅でケースに入れたままで眠っていました。
このまま使わずに…

続きを読む

久しぶりのスピニング

  • ジャンル:日記/一般
ビッグシューターコンパクトをオーバーホールに出しているため、半年以上ぶりにスピニングタックルを使用してみた。
ベンダバールでは竿を曲げて投げるようにしているため、同じように投げてみたがメチャクチャ投げにくい^_^
飛距離もベンダバールの方が飛んでるなぁ(^_^;)
リアルメソッドのシーバスSPは多分使うつもりな…

続きを読む

オーバーホール

今日の雨はやばかったですね、宮崎市役所裏の駐車場の車は冠水しなかったか気になっています(^_^;
今日は仕事の講習で宮崎市へ行ったついでに釣り具のポイント南宮崎店から、自分の愛機であるビッグシューターコンパクトのレベルワインダーの爪?というか、スプール側のシャフトに付いている黒いやつの片方が折れていたた…

続きを読む

nada ナダ

最近値段の安さに惹かれて購入したルアーの
nada SPANIEL
http://nadajapan.com
店舗で手にとって見ていると値段が1000円前後で安いんだけど、いつもの店員と話すと、
「出たばかりでお客さんの評価はまだわからないけどメガバスが出しているんですよね〜」
と言うので裏を見たらメガバスの文字があり、メガバスのグループ…

続きを読む

釣れたらラッキー(^^)

  • ジャンル:日記/一般
ゴールデンウィークも今年は長いなぁと思っていたら、あっという間に最終日ですね、マトモに釣りに行ったのは会社の釣り大会くらいで、あとは家の模様替えなどであまり出ておりません(^_^;)
いつも釣りに行く時に思っているのは、タイトルにもある通り
「釣れたらラッキー(^^)」
ですね。
ガツガツと今日は釣るぜ‼︎ってあ…

続きを読む

磯の香りを楽しんで、

晴天の初夏の陽気の中、見事にホゲ散らかしました(笑)
2時間ほどパーカーの袖をまくっていたら日焼けして、今もヒリヒリしています(^_^;)
北浦のナンチャラの3番とかいう場所らしいのですが、全く覚えていません。
とりあえず断崖絶壁の真下ですから、地震が来て落石が無いかが心配でした、ほぼ逃げ場は無いからですね(^…

続きを読む

ここはどこ???

北浦から出港して、
ここはどこ?私は誰?
状態のポイントに降ろしてもらい干潮の潮止まりなんでちょっと様子見中(^^)
中々美味しそうなポイントで、安定のホゲ散らかしして来ます(^^)

続きを読む

いそいそいそいそいそ

明日というか、今日の朝から会社の釣り大会で北浦の磯に行ってきます。
フカセばかりの中にただ一人ルアーで遊んで、ホゲて来ます(笑)
とりあえず4時に起きれるかな(^_^;)

続きを読む

ルアーのシャローチューン

先ほどもいつもの河川に行ってましたが、大潮の影響でいつも以上に浅くて水深は深いところでも60センチくらいでしょうか。
いつも浅い時間を選んでやっているからあまり気にはしないのですが、いつも以上に浅いと何度か引っ掛けてはラインを引いて外していました。
そんな感じでコモモカウンターを石に引っ掛けて引っこ抜…

続きを読む

ルアー回収

  • ジャンル:日記/一般
仕事が終わり宿へと戻る前にいつものポイントへルアー回収へと行きました。
ちょうど干潮一時間前で長靴で行ける状態でしたので、初めて川へ下りてみました。
3メートルくらいの擁壁を下りるしか無いのですが誰かがハシゴをかけてくれています。
かなり柔らかい泥混じりの砂で歩きにくいです。
改めて見ると石についた貝や…

続きを読む