プロフィール

ユーゾー

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:216400

QRコード

Q-1、なんとかホゲ回避(^_^;)

なんとかギリギリセーフでQ-1ホゲ回避です(^_^;)
肝属川遠征するも、寒さに負けてホゲたまま帰る途中に今年の春まで通った日南市のある河川で2投目にヒット‼︎
長かったホゲ地獄からひとまず脱出です(^^)
ザキヤマさんじゃ無かったw、ザキミヤさん、65センチで申請願います(^^)

続きを読む

ホゲても…

ホゲても、ホゲてもそれでも構わないから釣りたい場所がある。
釣り人を見た事が無いから有名ポイントのように実績も無いだろうし、ひょっとしたらそこにはいないかもしれない。
夜は暗いし人気が無いから怖いんだけど、それでもそこで釣りたいから通う、ホゲまくりで心折れそうだけどね(笑)
とりあえず何とか一本そこで…

続きを読む

O-M-G

マジっすか…
○| ̄|_

続きを読む

コラボ〜

今日は月曜日で通常なら仕事であるが、仕事の都合で彼岸の代休となり歯医者に行った足でそのまま日向から南下。
途中で小丸川と一ツ瀬川を見るが、大雨の影響なのかミルクコーヒーのような茶色い濁りで釣りには厳しい色だなあと思いながらそのまま宮崎市へ。
全くのノープランで来たので、最初はイオンで映画でも見ようか…

続きを読む

肝属以後

盆休み初日にモンスターフィールド肝属川遠征をしましたが、その時はキビレとエイがヒットしただけで本命のカワヌベとスズキには会うことはかないませんでした。
肝属川から自宅へ戻ったのは朝5時前で、そのまま朝マヅメを狙える時間でしたが、睡魔には勝てずに昼過ぎまで寝ていました(^_^;
結局翌日の8月12日は墓参り…

続きを読む

狂乱のモンスターフィールド遠征

盆休みに入り毎日の激務から一時解放されたので、狂乱のモンスターフィールドこと「肝属川」目指し鹿児島遠征しました(^^)
昼間は暑過ぎて釣りする気力がないため、行きは鹿児島市に行きちょいと遊んでから桜島観光もしてから肝属川を目指そうと経路を計画。
朝早くに出たので、時間に余裕があるだろうと思い運転するが、…

続きを読む

静岡から届いたブツ

真空パックに包まれて届いたブツ、真空パックなんで熟成肉のお中元かと思いきや、静岡のMTCWへオーバーホール兼修理に出していたビッグシューターコンパクトでした(≧∀≦)
丁寧に真空パックで包んでおり、持ち主に渡すまでホコリが付着しないように配慮しています。
また、オーバーホール整備報告書が付属しており、作業内容…

続きを読む

オーバーホール

今日の雨はやばかったですね、宮崎市役所裏の駐車場の車は冠水しなかったか気になっています(^_^;
今日は仕事の講習で宮崎市へ行ったついでに釣り具のポイント南宮崎店から、自分の愛機であるビッグシューターコンパクトのレベルワインダーの爪?というか、スプール側のシャフトに付いている黒いやつの片方が折れていたた…

続きを読む

nada ナダ

最近値段の安さに惹かれて購入したルアーの
nada SPANIEL
http://nadajapan.com
店舗で手にとって見ていると値段が1000円前後で安いんだけど、いつもの店員と話すと、
「出たばかりでお客さんの評価はまだわからないけどメガバスが出しているんですよね〜」
と言うので裏を見たらメガバスの文字があり、メガバスのグループ…

続きを読む

ルアーのシャローチューン

先ほどもいつもの河川に行ってましたが、大潮の影響でいつも以上に浅くて水深は深いところでも60センチくらいでしょうか。
いつも浅い時間を選んでやっているからあまり気にはしないのですが、いつも以上に浅いと何度か引っ掛けてはラインを引いて外していました。
そんな感じでコモモカウンターを石に引っ掛けて引っこ抜…

続きを読む