プロフィール
ユーゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:215994
QRコード
静岡から届いたブツ
- ジャンル:日記/一般
- (ベンダバール, VENDAVAL8.9M, BRIST, Fishiman, MTCW, ビッグシューターコンパクト)
真空パックに包まれて届いたブツ、真空パックなんで熟成肉のお中元かと思いきや、静岡のMTCWへオーバーホール兼修理に出していたビッグシューターコンパクトでした(≧∀≦)
丁寧に真空パックで包んでおり、持ち主に渡すまでホコリが付着しないように配慮しています。
また、オーバーホール整備報告書が付属しており、作業内容…
丁寧に真空パックで包んでおり、持ち主に渡すまでホコリが付着しないように配慮しています。
また、オーバーホール整備報告書が付属しており、作業内容…
- 2016年8月7日
- コメント(5)
オーバーホール
- ジャンル:日記/一般
- (Fishiman, BRIST, VENDAVAL8.9M, ビッグシューターコンパクト)
今日の雨はやばかったですね、宮崎市役所裏の駐車場の車は冠水しなかったか気になっています(^_^;
今日は仕事の講習で宮崎市へ行ったついでに釣り具のポイント南宮崎店から、自分の愛機であるビッグシューターコンパクトのレベルワインダーの爪?というか、スプール側のシャフトに付いている黒いやつの片方が折れていたた…
今日は仕事の講習で宮崎市へ行ったついでに釣り具のポイント南宮崎店から、自分の愛機であるビッグシューターコンパクトのレベルワインダーの爪?というか、スプール側のシャフトに付いている黒いやつの片方が折れていたた…
- 2016年7月8日
- コメント(7)
nada ナダ
- ジャンル:日記/一般
- (VENDAVAL8.9M, ベンダバール, Fishiman, BRIST, ビッグシューターコンパクト)
最近値段の安さに惹かれて購入したルアーの
nada SPANIEL
http://nadajapan.com
店舗で手にとって見ていると値段が1000円前後で安いんだけど、いつもの店員と話すと、
「出たばかりでお客さんの評価はまだわからないけどメガバスが出しているんですよね〜」
と言うので裏を見たらメガバスの文字があり、メガバスのグループ…
nada SPANIEL
http://nadajapan.com
店舗で手にとって見ていると値段が1000円前後で安いんだけど、いつもの店員と話すと、
「出たばかりでお客さんの評価はまだわからないけどメガバスが出しているんですよね〜」
と言うので裏を見たらメガバスの文字があり、メガバスのグループ…
- 2016年6月27日
- コメント(4)
磯の香りを楽しんで、
- ジャンル:日記/一般
- (Fishiman, VENDAVAL8.9M)
晴天の初夏の陽気の中、見事にホゲ散らかしました(笑)
2時間ほどパーカーの袖をまくっていたら日焼けして、今もヒリヒリしています(^_^;)
北浦のナンチャラの3番とかいう場所らしいのですが、全く覚えていません。
とりあえず断崖絶壁の真下ですから、地震が来て落石が無いかが心配でした、ほぼ逃げ場は無いからですね(^…
2時間ほどパーカーの袖をまくっていたら日焼けして、今もヒリヒリしています(^_^;)
北浦のナンチャラの3番とかいう場所らしいのですが、全く覚えていません。
とりあえず断崖絶壁の真下ですから、地震が来て落石が無いかが心配でした、ほぼ逃げ場は無いからですね(^…
- 2016年5月2日
- コメント(2)
ルアーのシャローチューン
- ジャンル:日記/一般
- (Fishiman, VENDAVAL8.9M, BRIST)
先ほどもいつもの河川に行ってましたが、大潮の影響でいつも以上に浅くて水深は深いところでも60センチくらいでしょうか。
いつも浅い時間を選んでやっているからあまり気にはしないのですが、いつも以上に浅いと何度か引っ掛けてはラインを引いて外していました。
そんな感じでコモモカウンターを石に引っ掛けて引っこ抜…
いつも浅い時間を選んでやっているからあまり気にはしないのですが、いつも以上に浅いと何度か引っ掛けてはラインを引いて外していました。
そんな感じでコモモカウンターを石に引っ掛けて引っこ抜…
- 2016年3月7日
- コメント(2)
こんな時に限って…(´Д`ι)
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST, VENDAVAL8.9M, ベンダバール, Fishiman)
今日は朝から特殊任務としてコードネーム「2番」と呼ばれて1日過ごしてました(^^;;
悶々としながら1日お利口さんに過ごして夕方解放されたので、日南の宿に戻り一休みしたあとにいつもの河川なんですが出撃‼︎
今夜は1時間で帰ろうと思って最初にローテーションを決めてナレージ50、ガルバ、トレイシーと順番投げていきま…
悶々としながら1日お利口さんに過ごして夕方解放されたので、日南の宿に戻り一休みしたあとにいつもの河川なんですが出撃‼︎
今夜は1時間で帰ろうと思って最初にローテーションを決めてナレージ50、ガルバ、トレイシーと順番投げていきま…
- 2016年2月23日
- コメント(1)
またまた、いつもの河川へ(^^)
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST, ベンダバール, Fishiman, ビッグシューターコンパクト, VENDAVAL8.9M)
今日も仕事だったため、夕方宿で飯を食った後に出撃!!
だいたい中間ぐらいの水位ではあったが、引き潮の流れも強いしボイル音が引っ切りなしで聞こえてくるのでそのまま準備してキャスティング!!
取りあえず最初はコモモカウンターを装着して投げていると、数投目にバックラッシュ。
ルアーが水の中で流れに乗っていた…
だいたい中間ぐらいの水位ではあったが、引き潮の流れも強いしボイル音が引っ切りなしで聞こえてくるのでそのまま準備してキャスティング!!
取りあえず最初はコモモカウンターを装着して投げていると、数投目にバックラッシュ。
ルアーが水の中で流れに乗っていた…
- 2016年2月21日
- コメント(0)
最近通っている場所
- ジャンル:日記/一般
- (Fishiman, VENDAVAL8.9M)
ここ最近は気になって通っているというか、宿から現場事務所まで仕事しに行った帰りに寄るだけなんですが、橋の照明で明暗がはっきりしているマイナー河川なんですが、引きいっぱいになると多分30センチから40センチくらいで、しかも牡蠣がいっぱい付いているからか根掛かりしまくります。
この前も2個やられて、その前も…
この前も2個やられて、その前も…
- 2016年2月19日
- コメント(3)
最新のコメント