プロフィール
琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:51776
QRコード
雨後増水河川
- ジャンル:釣行記
7/12
深夜気持ちよく寝ていたところ雨の音で目が覚めた
かなりの雨が降った模様
朝、川を見に行ってみると、真っ茶色の水でそこそこ増水していた。
1時間は程少し竿を振ってみたがノーバイト
ここが増水していたらアソコも増水しているはず。。
夕方はそこの川を見に行き、増水している事を確認
30分程竿を振ってみたがノ…
深夜気持ちよく寝ていたところ雨の音で目が覚めた
かなりの雨が降った模様
朝、川を見に行ってみると、真っ茶色の水でそこそこ増水していた。
1時間は程少し竿を振ってみたがノーバイト
ここが増水していたらアソコも増水しているはず。。
夕方はそこの川を見に行き、増水している事を確認
30分程竿を振ってみたがノ…
- 2022年7月13日
- コメント(0)
北陸遠征②
- ジャンル:釣行記
7/6 福井遠征2日目
車中泊で朝4時に起き
昨日のヒットポイントへ向かう
朝一ということもありボイルが出てるいい状況を期待したが、、、
何も無し。
ベイトも昨日の夕マズメより少ない模様
少しだけトップ、ミノーで探ってみるがイマイチだったので
広範囲をスピーディーに探れる鉄板にチェンジ
川と川の合流点にできるブ…
車中泊で朝4時に起き
昨日のヒットポイントへ向かう
朝一ということもありボイルが出てるいい状況を期待したが、、、
何も無し。
ベイトも昨日の夕マズメより少ない模様
少しだけトップ、ミノーで探ってみるがイマイチだったので
広範囲をスピーディーに探れる鉄板にチェンジ
川と川の合流点にできるブ…
- 2022年7月11日
- コメント(0)
北陸遠征①
- ジャンル:釣行記
7/5 福井遠征
夏の福井遠征に初めて行ってみた
一昨年の秋初めて福井遠征に行き、ファーストキャッチがランカーだった。
その時の写真です↓
去年の秋も1度福井を訪れランカーは釣れなかったものの70アップまでを8尾程釣ったいい思い出しかないのだ。
そんな地で秋以外の季節で釣りをしてみたいと思い今回行ってみた。
まず…
夏の福井遠征に初めて行ってみた
一昨年の秋初めて福井遠征に行き、ファーストキャッチがランカーだった。
その時の写真です↓
去年の秋も1度福井を訪れランカーは釣れなかったものの70アップまでを8尾程釣ったいい思い出しかないのだ。
そんな地で秋以外の季節で釣りをしてみたいと思い今回行ってみた。
まず…
- 2022年7月9日
- コメント(0)
絶好調だった雨後チヌ
- ジャンル:釣行記
7/4 月曜日
梅雨が明け、酷暑続きだった三重県にそれなりの雨が降った
ワクワク、、
行くしかない!!
まだ雨が降っているからか、現場に到着すると珍しく人がいない
こんなにいい雨が降ったのになんで来ないかなーと思いつつポイントを独り占めしていく!
狙いの潮位は15時の干潮
それまでまだ3時間あったので広範囲にあ…
梅雨が明け、酷暑続きだった三重県にそれなりの雨が降った
ワクワク、、
行くしかない!!
まだ雨が降っているからか、現場に到着すると珍しく人がいない
こんなにいい雨が降ったのになんで来ないかなーと思いつつポイントを独り占めしていく!
狙いの潮位は15時の干潮
それまでまだ3時間あったので広範囲にあ…
- 2022年7月7日
- コメント(0)
最新のコメント