プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:514
- 総アクセス数:472503
QRコード
酒を我慢して夜釣りに・・・
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
酒を我慢して夜釣りに・・・
って、今宵は隅田川にバチの釣りを敢行したのよ~!
近くのスーパーでは、2本で120円の大きなウルメイワシ・・・。
これを捌いて、写真の通りですな~♪
これに、ゴーヤチャンプルの夕食ね!
なのにぃ、酒を飲まずにやせ我慢のノンアルコールの500mlで
夕食を済ませたのよ~。けなげで…
って、今宵は隅田川にバチの釣りを敢行したのよ~!
近くのスーパーでは、2本で120円の大きなウルメイワシ・・・。
これを捌いて、写真の通りですな~♪
これに、ゴーヤチャンプルの夕食ね!
なのにぃ、酒を飲まずにやせ我慢のノンアルコールの500mlで
夕食を済ませたのよ~。けなげで…
- 2012年5月12日
- コメント(12)
ドライブ旅で買う物・・・
- ジャンル:日記/一般
- (物産)
ドライブ旅で買う物・・・
って、おいらの世代だと、先ず外せないのが地ものの野菜、そして酒ね!
今回は山菜をたくさん買いましたな。
行者ニンニクは、醤油漬けでこうなっておりますぞ。
酒の肴となりますが、熱いご飯にもピッタンコですな。
コゴミやワラビも買いましたぞ。家内は、ワラビをあく取りしてから、
こんな…
って、おいらの世代だと、先ず外せないのが地ものの野菜、そして酒ね!
今回は山菜をたくさん買いましたな。
行者ニンニクは、醤油漬けでこうなっておりますぞ。
酒の肴となりますが、熱いご飯にもピッタンコですな。
コゴミやワラビも買いましたぞ。家内は、ワラビをあく取りしてから、
こんな…
- 2012年5月8日
- コメント(5)
今宵の料理って・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
今宵の料理って・・・
勿論、まずはこれですなぁ~♪
穴ジャコの素揚げね! 外皮はエビと比べると遙かに柔らかいので
丸ごと頂けますなぁ~♪
で、次は地味にこれですな!
万座温泉の旅で産直市場で買った蕗料理ね!
これは、家内が作りましたぞ。おいらは湯がいた後、外皮を取り除きました。
酒の後は、これね!
穴ジャ…
勿論、まずはこれですなぁ~♪
穴ジャコの素揚げね! 外皮はエビと比べると遙かに柔らかいので
丸ごと頂けますなぁ~♪
で、次は地味にこれですな!
万座温泉の旅で産直市場で買った蕗料理ね!
これは、家内が作りましたぞ。おいらは湯がいた後、外皮を取り除きました。
酒の後は、これね!
穴ジャ…
- 2012年5月6日
- コメント(4)
穴ジャコと遊ぶ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (穴ジャコ採り)
穴ジャコと遊ぶ・・・
って、今回は遊べたのよね~♪
1時間ほど竿は振ったんだけど小さいのが2ヒットしましたが、バレる。
いい濁りだったんだけどなぁ・・・
で、穴ジャコ採りにまた挑む。
今日は、2匹以上が目標でしたが、最終的にこんな結果でしすぞぉ~!
下の写真のように筆を持ち上げる穴に下の洗濯ばさみで尾っ…
って、今回は遊べたのよね~♪
1時間ほど竿は振ったんだけど小さいのが2ヒットしましたが、バレる。
いい濁りだったんだけどなぁ・・・
で、穴ジャコ採りにまた挑む。
今日は、2匹以上が目標でしたが、最終的にこんな結果でしすぞぉ~!
下の写真のように筆を持ち上げる穴に下の洗濯ばさみで尾っ…
- 2012年5月6日
- コメント(6)
花を愛でる・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
花を愛でる・・・
って、柄に合わないおいらですが、愛でるのですなこれが。
万座の旅の途中、山の中では桜や水仙、レンギョウなんかが咲いていましたな。
春は馬車に乗って、下界から山へ向かうのですな・・・
我家では今この花が綺麗に咲いておりますぞ~♪
さて、花の名前がわかりますかな?
小振りですが、クレマチ…
って、柄に合わないおいらですが、愛でるのですなこれが。
万座の旅の途中、山の中では桜や水仙、レンギョウなんかが咲いていましたな。
春は馬車に乗って、下界から山へ向かうのですな・・・
我家では今この花が綺麗に咲いておりますぞ~♪
さて、花の名前がわかりますかな?
小振りですが、クレマチ…
- 2012年5月5日
- コメント(2)
穴ジャコに遊ばれる・・・
- ジャンル:日記/一般
- (穴ジャコ採り)
穴ジャコに遊ばれる・・・
って、江戸川河口でのことよ。今日11時半から13時くらいまでやってきました。
まずは、この写真ね!
ハイ! いきなりゲットぉ~♪ 今日は大漁かも?
今日は筆を13本にしましたぞ!
しかし、筆がその後はなかなか持ちち上がらないのよ・・・
観客がいるときにタイミング良筆が上がる。そして…
って、江戸川河口でのことよ。今日11時半から13時くらいまでやってきました。
まずは、この写真ね!
ハイ! いきなりゲットぉ~♪ 今日は大漁かも?
今日は筆を13本にしましたぞ!
しかし、筆がその後はなかなか持ちち上がらないのよ・・・
観客がいるときにタイミング良筆が上がる。そして…
- 2012年5月5日
- コメント(4)
シニア夫婦3組の「万座温泉」紀行
- ジャンル:日記/一般
- (旅・自然)
シニア夫婦3組の「万座温泉」紀行
って、ホントは4組の予定が3組になりました・・・
お互いの子ども達が小さかったときからの子育て仲間ね!
3日朝5時30分に出発、関越道でちょっと渋滞するけど、もともと急がない旅。
しかし、しばらくは雨がちょっときつかったですぞ~!
で、先ずこんな所に寄る。
小雨が降って…
って、ホントは4組の予定が3組になりました・・・
お互いの子ども達が小さかったときからの子育て仲間ね!
3日朝5時30分に出発、関越道でちょっと渋滞するけど、もともと急がない旅。
しかし、しばらくは雨がちょっときつかったですぞ~!
で、先ずこんな所に寄る。
小雨が降って…
- 2012年5月4日
- コメント(6)
大鉢のシンビジウムが咲いた~♪
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
大鉢のシンビジウムが咲いた~♪
って、この写真ですな。
昨年、職場で人様に頂いたものですが、一年後もちゃんと咲きました!
鮮やかな黄色でしょ?
花が終わったら、株分けして2鉢にします。
来年その2鉢とも咲けば楽しいねぇ・・・
で、今夜はこれを湯割りで頂くのよ~♪
早く寝て、明日から万座温泉で一泊ね!
シルバ…
って、この写真ですな。
昨年、職場で人様に頂いたものですが、一年後もちゃんと咲きました!
鮮やかな黄色でしょ?
花が終わったら、株分けして2鉢にします。
来年その2鉢とも咲けば楽しいねぇ・・・
で、今夜はこれを湯割りで頂くのよ~♪
早く寝て、明日から万座温泉で一泊ね!
シルバ…
- 2012年5月2日
- コメント(2)
父と兄のいる房総の布良に・・・
- ジャンル:日記/一般
- (旅・自然)
父と兄のいる房総の布良に・・・
って、父Ryujiと墓参り(崖の観音の大福寺)に行き、相浜(あいのはま)
の兄の海の家に泊まる。
崖の観音って知ってますか? 館山のちょい手前の那古船形にあります。
こんなところですな!
で、墓参りの後、兄の所へ!
潮は下げ底で釣り道具はあるが、全く竿出さず・・・
布良の漁…
って、父Ryujiと墓参り(崖の観音の大福寺)に行き、相浜(あいのはま)
の兄の海の家に泊まる。
崖の観音って知ってますか? 館山のちょい手前の那古船形にあります。
こんなところですな!
で、墓参りの後、兄の所へ!
潮は下げ底で釣り道具はあるが、全く竿出さず・・・
布良の漁…
- 2012年5月1日
- コメント(5)
29日(日)夜中の荒川河口・・・
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
29日(日)夜中の荒川河口・・・
って、未明の3時半から5時半に竿振ってきたのよ~!
ノーバイトで終了。 そもそも、現地到着の時点で誰もいない・・・
GWとはいえ、人がいないって、どうよぉ~!
でも、来たからには竿を振る・・・ひたすら・・・そして、力なく終了!
朝になって、明るくなる頃、2名のアングラー…
って、未明の3時半から5時半に竿振ってきたのよ~!
ノーバイトで終了。 そもそも、現地到着の時点で誰もいない・・・
GWとはいえ、人がいないって、どうよぉ~!
でも、来たからには竿を振る・・・ひたすら・・・そして、力なく終了!
朝になって、明るくなる頃、2名のアングラー…
- 2012年5月1日
- コメント(6)
最新のコメント