プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:301
  • 昨日のアクセス:719
  • 総アクセス数:466482

QRコード

ルアーとラッキョとカボチャ・・・

ルアーとラッキョとカボチャ・・・ って、そのまんまですな!
まずルアーって、こちらですぞぉ~!
で、ラッキョは、初めて漬けてみました。
鳥取県産のラッキョがスーパーで売ってました・・・
ずっと気になっておりまして、ついにこんなことに!
おまけのカボチャは、昨夜のおかずです・・・
薄味で煮て、素材の味と甘…

続きを読む

今日は自分で・・・

今日は自分で・・・ って、ごめんなさい、ラーメンのことね!
5日連続で昼ラーメンってことですなぁ~。
ま、こんな程度ですが、つけ汁には昆布、スルメ、魚粉なんかが入ってます。
で、煮豚のチャーシューも製作中ですぞぉ~♫
こんな感じね!
これをスライスして煮汁とともに容器(タッパ?)に入れます。
和辛子を添え…

続きを読む

ラーメンと釣り場開拓&ルアー購入・・・

ラーメンと釣り場開拓&ルアー購入・・・ って、マルチですなぁ~♫
ラーメンはこちらです。
5月9日にラーメンを食べに行った中板橋駅近くの「頂(いただき)」。
今回はお約束通り、「つけそば」です!
汁の中に沈んでますが、チャーシューが美味しいです!
今日は「味玉つけそば」で780円。
4日連続で昼ラーメンで…

続きを読む

釣には行けてないがラーメンは・・・

釣には行けてないがラーメンは・・・ って、3連荘でしたぁ~♫
日曜日の昼はこちら!
上板橋南口の「せい屋」にて。つけ麺580円。
もうちょっと肉を汁の中に入れてほしい・・・
麵と汁はそこそこOKです。
で、月曜日はこちらね!
野猿街道沿いの「あぶみ屋」です。 580円のトンコツです。
写ってませんがライス…

続きを読む

食糧調達のため木更津沖堤へ・・・

食糧調達のため木更津沖堤へ・・・ 
今朝、この前のショボ腕大会と同じくらい早く起きて、木更津沖堤防へ向かいました。
バチの釣りがイマイチなんで、食べて美味しい魚と獲りに行く・・・
沖堤防も風が強く寒いぃ~!
でも、1投目からヒットぉ~6巻きくらいでバレましたぁ~♫
2投目も3投目もククン!と何度も当りま…

続きを読む

釣りも酒もいいけれど・・・

釣りも酒もいいけれど・・・ 
植物育ても楽しいですぞぉ~♫ って、ことね!
長咲きハイビスカスは、確かにニ日半花持ちしますな!
こちらは何かわかりますかな?
黄花のオダマキのタネがこぼれそうなところね!
タネを採ってみたのがこちらぁ~。
住所をメッセージして下されば、お送りいたします。
あと、普通の淡い紫…

続きを読む

酒を飲んじゃう・・・

酒を飲んじゃう・・・ て、今夜の釣りを諦めたってことね!
で、調理話になりますなぁ~!
夕方5時半ころに買い物に行くと、こんなのが買いたくなる・・・
安いからいいですなぁ~♫
トビウオは山陰じゃアゴと言いますな!
アゴの竹輪(野焼きとも言います)は高級品です。
(*伊豆七島のトビウオのクサヤもたまらなく美…

続きを読む

麵を食い、出撃しましたが・・・

麵を食い… ってのはお昼のことね!
ま、こんな感じの一人蕎麦屋です・・・
今日は自宅でお仕事・・・、ってちょっとだけ仕事しました。
で、夜はバチの終盤の釣りをしに出かける。
酒を飲まない夕食は、軽くしか食べない・・・って、帰ってから酒飲むため!
で、雨が止んでいたし風も少し緩んだようなのでバイクで高速か…

続きを読む

糠漬けとラーメンって・・・

糠漬けとラーメンって・・・ って、そういう組み合わせでラーメンを食べた・・・
って、ことじゃないのね!
糠漬けが好きで自分の糠床(3年目もの)を持ってます。
毎朝毎晩、糠床を返すのね! 手が糠味噌臭くなりますな・・・
糟糠の亭主ですかな?
ま、家内が糠漬けはあんまり好きじゃないってことで自分でやるしかな…

続きを読む

ホゲは回避したが・・・

ホゲは回避したが・・・ って、
隅田川のバチ釣りの状況報告ですね!
無風の鏡面の前回と真逆で、強風・・・
いつもの場所は、風がキツので早めに見切り、上流の橋に移動。
二日目に覗いたポイントね!
19時15分くらいからポイポイ投げてますが、20時15分くらいにやっと
ヒット&ゲットです。40cm級ですので…

続きを読む