プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:451297
QRコード
体を鍛える・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
週初めの26日から、おいらは自転車通勤してます。
職場まで10.6kmで34分前後ね。
土日は、お決まりのコースをジョギングします。
これも、だいたい34分前後です。調子悪いと36分位になりますが・・・
確かに58歳は老骨ですが、遊ぶための体力づくりは大切です。
運動するとビールが更に美味しく飲めますぅ〜♫
…
職場まで10.6kmで34分前後ね。
土日は、お決まりのコースをジョギングします。
これも、だいたい34分前後です。調子悪いと36分位になりますが・・・
確かに58歳は老骨ですが、遊ぶための体力づくりは大切です。
運動するとビールが更に美味しく飲めますぅ〜♫
…
- 2011年9月29日
- コメント(4)
マルゲリータもいろいろ?
- ジャンル:日記/一般
- (食べ物)
青森ツアーのとき、古川市場近くの果物店でこんなん見つけました。
マルゲリータって書いてあります。
旧知の彼女がカクテルのマルゲリータが好きでした。
ピザもシンプルなトマトソース&バジルのはマルゲリータですよね。
ちょっと形はいびつですが、何といっても大きさがすっごい!
重たさも当然すごい。1個300円なの…
マルゲリータって書いてあります。
旧知の彼女がカクテルのマルゲリータが好きでした。
ピザもシンプルなトマトソース&バジルのはマルゲリータですよね。
ちょっと形はいびつですが、何といっても大きさがすっごい!
重たさも当然すごい。1個300円なの…
- 2011年9月28日
- コメント(3)
久しぶりの夜遊びぃ〜♫
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
久しぶりに夜遊びしてみました。荒川河口から少し上流。
2時間(19:30~21:30)、
いろいろルアー投げてみましたが、答えは出ません・・・
釣り人は、おいら以外におりませんでしたぁ。
でも、オートバイでの首都高30分ずつの往復は秋の涼しさでした。
頑張って行っただけでもOKとします。
2時間(19:30~21:30)、
いろいろルアー投げてみましたが、答えは出ません・・・
釣り人は、おいら以外におりませんでしたぁ。
でも、オートバイでの首都高30分ずつの往復は秋の涼しさでした。
頑張って行っただけでもOKとします。
- 2011年9月27日
- コメント(2)
都会の秋と実り
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
職場の庭には結構自然がいっぱい。
まずは、彼岸に遅れたヒガンバナ(マンジュシャゲ)
まだまだこれからです・・・
「葉なし花なし」などと言いますよね。
花の時は葉がなく、葉の出ているときは花がないと・・・
二番目は、前にも紹介しましたが、「一年ゆず」
もう、皮をけずって塩辛などに入れると一段と酒が進みま…
まずは、彼岸に遅れたヒガンバナ(マンジュシャゲ)
まだまだこれからです・・・
「葉なし花なし」などと言いますよね。
花の時は葉がなく、葉の出ているときは花がないと・・・
二番目は、前にも紹介しましたが、「一年ゆず」
もう、皮をけずって塩辛などに入れると一段と酒が進みま…
- 2011年9月25日
- コメント(3)
青森の食
- ジャンル:旅行
- (食べ物)
古川市場の方へ移動。
泊まったグランドホテルの真ん前に
「アウガ・新鮮市場」という新しいビルが大通りに面して建っている。
地下に市場がありましたぁ・・・
まずは、おいらの大好きな、これ!
ずいぶん値が張るものも・・・
市場の中の様子はこっち。
さて、ほんの少し移動して「のっけ丼」を食しにここへ。
中へ…
泊まったグランドホテルの真ん前に
「アウガ・新鮮市場」という新しいビルが大通りに面して建っている。
地下に市場がありましたぁ・・・
まずは、おいらの大好きな、これ!
ずいぶん値が張るものも・・・
市場の中の様子はこっち。
さて、ほんの少し移動して「のっけ丼」を食しにここへ。
中へ…
- 2011年9月24日
- コメント(2)
青森の海
- ジャンル:旅行
- (旅・自然)
23日は午後から弘前で仕事。
午前中は散策・・・
で、やっぱり港周辺へまず足を向ける。
まず、見つけたのは、「津軽海峡冬景色」の歌謡碑。
後ろの船は青函連絡船のメモリアルシップ「八甲田丸」
堤防の方へ歩いていくと・・・
釣れないので3,4人が帰っていきました。手前の二人はルアー(メタ
ルジグ?)を投げてま…
午前中は散策・・・
で、やっぱり港周辺へまず足を向ける。
まず、見つけたのは、「津軽海峡冬景色」の歌謡碑。
後ろの船は青函連絡船のメモリアルシップ「八甲田丸」
堤防の方へ歩いていくと・・・
釣れないので3,4人が帰っていきました。手前の二人はルアー(メタ
ルジグ?)を投げてま…
- 2011年9月24日
- コメント(2)
青森で・・・
- ジャンル:旅行
- (旅・自然)
青森でちょい仕事とデートの旅。
22日、新幹線「はやて」に乗って、夕方には青森着。
ホテルに入るとやがて・・・電話がかかります。
青森に住んでる、おいらの30年来のGF。←GFでわかるのかなぁ?
で、外へ出ます。彼女とタクシーで飲み屋へ・・・
どうです、いいでしょう?
今回は、デートを実現させるため、仕事をわ…
22日、新幹線「はやて」に乗って、夕方には青森着。
ホテルに入るとやがて・・・電話がかかります。
青森に住んでる、おいらの30年来のGF。←GFでわかるのかなぁ?
で、外へ出ます。彼女とタクシーで飲み屋へ・・・
どうです、いいでしょう?
今回は、デートを実現させるため、仕事をわ…
- 2011年9月24日
- コメント(2)
季節の香り「すだち」
- ジャンル:日記/一般
- (食べ物)
徳島県の名物「すだち」
父Ryujiが徳島の知り合いからたくさんいただいた。
全然関係ないが、おいらの体を流れる血の半分は徳島県人の血。
なんでって、母の父両親が純粋の徳島県人。その母の子だから・・・
使用法としては、秋刀魚の塩焼きに「大根おろし」とともに添える。
他にどうするぅ? 松茸は高いしぃ・・・
誰か…
父Ryujiが徳島の知り合いからたくさんいただいた。
全然関係ないが、おいらの体を流れる血の半分は徳島県人の血。
なんでって、母の父両親が純粋の徳島県人。その母の子だから・・・
使用法としては、秋刀魚の塩焼きに「大根おろし」とともに添える。
他にどうするぅ? 松茸は高いしぃ・・・
誰か…
- 2011年9月21日
- コメント(4)
拾ってきましたぁ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
秋ですね。台風も近づいています。子供の頃は、台風後は「明日の早朝は、どこそこで栗拾いだぞ〜っ!」などと、地元でチビッコギャングしてました。「チビッコギャング」といえば、アルファルファの歌がよかったのよぉ。知らねんかぁ?ま、いいやぁ。
で、今は真面目なおじさんなんで、文京区の銀杏を拾ってきました。…
で、今は真面目なおじさんなんで、文京区の銀杏を拾ってきました。…
- 2011年9月20日
- コメント(3)
敬老の日だったぁ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
家内が実家に行かないで良いのかと・・・
意味がわからんかった・・・
Ryuji父のところへ行って夕食でも・・・などど家内は言う・・・なぜ?
今日何の日か知らないの?と家内はまじまじとおいらの顔を見る・・・
敬老の日でしょう!← 少し怒った表情の家内(絶対お見せできない!)
うがああああぁ!
まず電話してみたら…
意味がわからんかった・・・
Ryuji父のところへ行って夕食でも・・・などど家内は言う・・・なぜ?
今日何の日か知らないの?と家内はまじまじとおいらの顔を見る・・・
敬老の日でしょう!← 少し怒った表情の家内(絶対お見せできない!)
うがああああぁ!
まず電話してみたら…
- 2011年9月19日
- コメント(5)
最新のコメント