プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:279
- 総アクセス数:458032
QRコード
餃子とマッコリね~♪
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
今日は、午前中から昼まで仕事関係の開所式に参加。
帰ってから、うとうとしながらも洋画を1本見る。
「トゥルーナイトTrue Knight」
ショーン・コネリーとリチャード・ギアが出てましたな。
で、夕食は家内が仕込んだネタで餃子ね。
大半は、おいらが包みましたぞ!(*家内と二人での共同作業ね~♪)
で、今夜は餃子とマ…
帰ってから、うとうとしながらも洋画を1本見る。
「トゥルーナイトTrue Knight」
ショーン・コネリーとリチャード・ギアが出てましたな。
で、夕食は家内が仕込んだネタで餃子ね。
大半は、おいらが包みましたぞ!(*家内と二人での共同作業ね~♪)
で、今夜は餃子とマ…
- 2012年3月31日
- コメント(4)
春ですな・・・
- ジャンル:日記/一般
- (花・植物)
春ですな・・・
って、この陽気のことですぞ!
沈丁花、水仙がに春の香りを漂わせていますなぁ~♪
職場の定点観測地も、この通りですな。
まだ梅の花も残っておりますな。
桜は、そろそろ開花になるのでしょうかなぁ
って、この陽気のことですぞ!
沈丁花、水仙がに春の香りを漂わせていますなぁ~♪
職場の定点観測地も、この通りですな。
まだ梅の花も残っておりますな。
桜は、そろそろ開花になるのでしょうかなぁ
- 2012年3月29日
- コメント(5)
今夜の肴はこれ~♪
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
今夜の肴はこれ~♪
って、ま、全体写真はこれですな。
下は、豚スペアリブのオレンジマーマレード煮ですな。
昨晩、煮込んでおきました。
ちなみにオレンジママレードは、家内の友達の手作りね!
鍋を見てみますか? ハイ、これ!
上の二皿は、鳥取のお土産ね。
右側は「イカの麹漬け」、左は「奈良漬け」ですな…
って、ま、全体写真はこれですな。
下は、豚スペアリブのオレンジマーマレード煮ですな。
昨晩、煮込んでおきました。
ちなみにオレンジママレードは、家内の友達の手作りね!
鍋を見てみますか? ハイ、これ!
上の二皿は、鳥取のお土産ね。
右側は「イカの麹漬け」、左は「奈良漬け」ですな…
- 2012年3月28日
- コメント(5)
末っ子の引っ越し・・・
- ジャンル:日記/一般
- (日常生活)
末っ子の引っ越し・・・
って、三番目の子が一浪して大学に入りました。
横浜に住むことになり、今日、その子の引っ越しを家内と二人で手伝う。
自宅から首都高速と横浜の高速を乗り継ぐと1時間くらいね!
おいらは、もっぱら運転と息子と二人でラック類の組み立て役。
4室のアパートの隣も新入生で神戸からの引っ越しと…
って、三番目の子が一浪して大学に入りました。
横浜に住むことになり、今日、その子の引っ越しを家内と二人で手伝う。
自宅から首都高速と横浜の高速を乗り継ぐと1時間くらいね!
おいらは、もっぱら運転と息子と二人でラック類の組み立て役。
4室のアパートの隣も新入生で神戸からの引っ越しと…
- 2012年3月28日
- コメント(4)
鳥取の土産・・・
- ジャンル:日記/一般
- (物産)
鳥取の土産・・・
って、法事で帰省した家内と末っ子が買ってきた土産ですな。
酒でも買ってくるようなら気が利いているが・・・
これですな!
これは倉吉名物「打吹(うつぶき)だんご」ですな~♪
ホントは抹茶で頂きたいところですな。
家内が暇だと薄茶を入れてくれるんですが・・・ 無理ぃ~!
おいらが甘い物も食…
って、法事で帰省した家内と末っ子が買ってきた土産ですな。
酒でも買ってくるようなら気が利いているが・・・
これですな!
これは倉吉名物「打吹(うつぶき)だんご」ですな~♪
ホントは抹茶で頂きたいところですな。
家内が暇だと薄茶を入れてくれるんですが・・・ 無理ぃ~!
おいらが甘い物も食…
- 2012年3月27日
- コメント(4)
夜食につけ麺をつくる・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
夜食につけ麺をつくる・・・
って、食べログ「居酒屋やわら」の竿太郎さんが自家製麺作ったときに
「つけ汁」の作り方を覚えたのね。
で、今夜のために、つけ麺用の生麺(太麺)を買ってきていたのね!
ハイ、そんでこれぇ~
つけ汁の隠し味が昨晩の貝の煮汁ね!
おいら、もう「つけ麺」は外食しなくてもいいかなとお…
って、食べログ「居酒屋やわら」の竿太郎さんが自家製麺作ったときに
「つけ汁」の作り方を覚えたのね。
で、今夜のために、つけ麺用の生麺(太麺)を買ってきていたのね!
ハイ、そんでこれぇ~
つけ汁の隠し味が昨晩の貝の煮汁ね!
おいら、もう「つけ麺」は外食しなくてもいいかなとお…
- 2012年3月26日
- コメント(4)
ルアーをゲットしてにんまり・・・
- ジャンル:日記/一般
ルアーをゲットしてにんまり・・・
って、カメラの写真を見てて思い出したのよ。
貝拾いで上がりになったとき、葦の茂みでこのルアーをゲットぉ~♪
魚は釣れなかったが、こういうこともありますな! ハイ、これ!
タイドミノー120slimですな。割と綺麗ですぞ~♪
って、カメラの写真を見てて思い出したのよ。
貝拾いで上がりになったとき、葦の茂みでこのルアーをゲットぉ~♪
魚は釣れなかったが、こういうこともありますな! ハイ、これ!
タイドミノー120slimですな。割と綺麗ですぞ~♪
- 2012年3月26日
- コメント(5)
クラムチャウダーを作る・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
クラムチャウダーを作る・・・
今日は午前中休みなので朝からクラムチャウダー作ってますぞ。
湯がいた大シジミ取り出してみました。
オレンジ色してるでしょう? この色がシジミっぽくない・・・
左の方の大振りなのが、ホンビノス貝ね。
身がプリプリですなぁ~♪
バタ溶かして、ベーコン、タマネギ、ジャガイモ、ニンジ…
今日は午前中休みなので朝からクラムチャウダー作ってますぞ。
湯がいた大シジミ取り出してみました。
オレンジ色してるでしょう? この色がシジミっぽくない・・・
左の方の大振りなのが、ホンビノス貝ね。
身がプリプリですなぁ~♪
バタ溶かして、ベーコン、タマネギ、ジャガイモ、ニンジ…
- 2012年3月26日
- コメント(1)
夕食はこれねぇ~♪
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
夕食はこれねぇ~♪
って、ホンビノス貝の酒蒸しね。
あいださんが、アジ刺を造ったとの報告を見て、おいらも1尾158円アジ刺し。
で、酒はこれですな~♪
明日から、仕事がんばろっと~!
皆さんも笑顔と元気で一週間過ごしましょうね~♪
って、ホンビノス貝の酒蒸しね。
あいださんが、アジ刺を造ったとの報告を見て、おいらも1尾158円アジ刺し。
で、酒はこれですな~♪
明日から、仕事がんばろっと~!
皆さんも笑顔と元気で一週間過ごしましょうね~♪
- 2012年3月25日
- コメント(7)
潮干狩りの水揚げって・・・
- ジャンル:日記/一般
- (貝・潮干狩り)
潮干狩りの水揚げって・・・
こんなもんよぉ~♪
あ、まず、妙典小学校前の駐車場からの写真ですな。
この写真の右手より70mほど上流部が潮干狩り場所。
ホンビノス貝(俗称「白ハマグリ」 妙典のは黒っぽいけど・・・)はこんな!
大きいのは貝幅7cmくらいありますな。
あとで、酒蒸しにします。おいらの今夜の酒の…
こんなもんよぉ~♪
あ、まず、妙典小学校前の駐車場からの写真ですな。
この写真の右手より70mほど上流部が潮干狩り場所。
ホンビノス貝(俗称「白ハマグリ」 妙典のは黒っぽいけど・・・)はこんな!
大きいのは貝幅7cmくらいありますな。
あとで、酒蒸しにします。おいらの今夜の酒の…
- 2012年3月25日
- コメント(6)
最新のコメント