プロフィール

関川 まこと

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:344630

QRコード

パンパンの右腕…

  • ジャンル:釣行記
もうほんまパンパンです(泣)
この土日…今年のアフターパターン確立の為、ロング・ロング・ロ~~ングデイをミゾレにも負けず暴風にも負けずでやってきました!
結果…
底からのリアクションバイトに絞り過ぎてしまい、鯉鯉鯉の連発となってしまいました(泣)
その合間にも鯔鯔鯔とくるもんですから、体力・筋力には自信のあ…

続きを読む

サバイバル(-_-;)

  • ジャンル:釣行記
毎度ですゞ
いきなりですが、愛竿の95MLがグンニャリ!
この巨大魚の結果は最後に…(笑)
いやぁ~しかしテンション上がらない日々を過ごしております↓
この雨です↓↓
その合間に釣り行っても
…な状態(泣)
どないしてランディングすんねん(泣)
って言いながら、実は楽しんでおります(笑)
空中キャッチでも水面滑らしキャッチ…

続きを読む

ワンダーワンダーなオチ(^^)

  • ジャンル:日記/一般
最終の小潮なんで、デイって来ました!
よく「どうしてタルい潮の時にテンション上がるんですか?」って言われます。
簡単に言うと「釣れるから」だけなんですけどネ(笑)
もうちょっと補足すると「釣りやすいから」です。
アフター時期のデイ…集魚効果のある夜間やベイトの活性が上がるマズメ時とは違い、狭い範囲しか移動…

続きを読む

シーバス三昧♪

  • ジャンル:日記/一般
今日は市場の休場日。
それでも仕事は休みではありません(泣)
荷物がスッカスカのトラックで配達です(泣)
しかしこんな日はアッという間に仕事が終わります…
という事で、昨日と同じ河川にデイってきました~っ!
…が、昨日とは同じ場所とは思えんぐらい、魚っけまるで無し(泣)
開始一時間で心が折れました…
んな時、いっ…

続きを読む

数ヶ月ぶりにケモノの目!

  • ジャンル:日記/一般
ういっす~ゞ
今日『コンッ』という小さな小さなコンタクトから、久々に自分自身『ケモノ化』する事が出来ましたっ!!!
この2月に入ってからというもの…
シーバス君を釣っても釣ってもスレ掛かりな日々(泣)
2月3日から本日までのデイ河川釣行を7回やっていますが、78cmを頭に背中や尾ビレばかりの計6本(泣)
「やっ…

続きを読む

鱸人生…4 度目の節目→

  • ジャンル:日記/一般
自分のシーバス人生にとって、本日より4度目の節目がスタートしましたっ!
その1度目は…
初のシーバス釣りをしにツレと淀川に行って、バスタックルでメモリアルとなる初シーバス 87cmを捕った時でした。
この瞬間からの現在まで…ガッつりのドップリです!
2度目は…
今から思えば、かなり背伸び…いやいや……背伸びノビノビぐ…

続きを読む

この寒さの中…!!!

  • ジャンル:日記/一般
毎度で~すゞ
今朝、自分の目ぇを疑いました…
時間にしたら自分の出勤途中だったんで、夜中の1:30ぐらいでしょうか…
川沿いを走っていて信号で止まり、ふと川原を見てみると、名も知れぬ一人のアングラーさんが携帯で釣ったシーバスの写メを撮っているでわありませんか!
このごっつい寒い中…。
ちょっと感動しました!
同…

続きを読む

ぽかぽかアフター♪

  • ジャンル:日記/一般
毎度ぉ~ゞ
この土日の『デイ』の大阪は、気持ちええぐらい温かったですねぇ~♪
(夜・夜中、寒い中頑張っておられた方々ゴメンなさい)
たくさんの友人とワイワイ振れて、ほんと楽しい時間を過ごせましたゞ
…が、結果は別物(泣)
毎年のアフター君達の床場に投げても入り場に投げても、生命感まるで無し(泣)
ああ~神様・仏…

続きを読む

アフター&底バチ!

  • ジャンル:日記/一般
おいっすぅ~ゞ
ちょうど今日は長潮やったんで、デイでのアフター確認に行って来ました。
本当は正午ぐらいからやりたかったんですが、仕事に足を引っ張られて15時から2時間の確認作業。
1本目はヒレに5mmの奴。2本目は背肉に30mmの奴が付いてるのを確認!
アフター始まってますっ!
夜は寒いという方、昼でも十分楽しめま…

続きを読む

今年2回目!

  • ジャンル:日記/一般
毎度毎度ぉゞ
今年2回目の釣行で、やっとこさ顔見れました(汗)
[初釣行]
アフターのチェックの為、地元デイ河川へ⇒
誰も居ません…という事は、一番のりorダメダメ…
正午から2時間振りましたが、やっぱダメダメの方(泣)
すると中潮上げ五分の時間帯でしたが、急に潮が下げ始めてきました!
『チャ~~~ンスっ』
ちょっと振…

続きを読む