プロフィール
ナニワロトンネン
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:20388
QRコード
2021年7月 博多湾&福岡エリア釣行記録29
2021年7月27日 中潮上げ7分よりエントリー
HIT 上げ8分(約160cm) 北2m 1001hpa
岸壁ポイントにて岸壁ギリギリにこてつルアー60Sをトレースして時折フォールをさせる。
例えば途中、岸壁際の根掛かりを回避する為にロッド操作をしてラインを岸壁に根掛からないように誘導する時にラインをフリーにしてフォールさせる事も1つ…
HIT 上げ8分(約160cm) 北2m 1001hpa
岸壁ポイントにて岸壁ギリギリにこてつルアー60Sをトレースして時折フォールをさせる。
例えば途中、岸壁際の根掛かりを回避する為にロッド操作をしてラインを岸壁に根掛からないように誘導する時にラインをフリーにしてフォールさせる事も1つ…
- 2021年7月28日
- コメント(0)
2021年7月 博多湾&福岡エリア釣行記録28
2021年7月20日 若潮 下げ6分エントリー
HIT 下げ7分(170cm) 東1m 外気28℃ 1012hpa
釣りたいルアーで釣る。
釣りたいスタイルで釣る。
丁寧に探って行けば結果もついてくる。
サイズなんかよりも一尾の過程を大事に。
撮影の精度よりも魚の生死を大事にして即座にリリース。
人間の体温は魚にとって火傷するぐらいの…
HIT 下げ7分(170cm) 東1m 外気28℃ 1012hpa
釣りたいルアーで釣る。
釣りたいスタイルで釣る。
丁寧に探って行けば結果もついてくる。
サイズなんかよりも一尾の過程を大事に。
撮影の精度よりも魚の生死を大事にして即座にリリース。
人間の体温は魚にとって火傷するぐらいの…
- 2021年7月21日
- コメント(0)
2021年7月 チヌをサイトで捕獲
2021年7月18日 小潮
たまたま見つけたヌーチー君。
サイトで釣るってやっぱり楽しい!!
ドッグウォークにて背後からアプローチすると1度針先に触れたがフッキングならず…
あぁ〜オワタかなぁ〜と思ったけど…
再度アプローチすると何度も果敢にアタックしてくれてようやくフッキング!!
珍しいですよね〜一度針に触れてた…
たまたま見つけたヌーチー君。
サイトで釣るってやっぱり楽しい!!
ドッグウォークにて背後からアプローチすると1度針先に触れたがフッキングならず…
あぁ〜オワタかなぁ〜と思ったけど…
再度アプローチすると何度も果敢にアタックしてくれてようやくフッキング!!
珍しいですよね〜一度針に触れてた…
- 2021年7月18日
- コメント(0)
2021年7月 博多湾&福岡エリア釣行記録27
2021年7月17日 小潮上げ8分よりエントリー
HIT 上げ9分(160cm) 25℃ 東南東4m 1011hpa
息子の誕生日を祝い 家族が寝静まってから深夜徘徊。
ここ3日間、掛けてはバラしが何本も続きショートバイトも多数でキャッチ出来ずにいました。
今日は雨予報の為、1時間のみの短時間勝負!相変わらずショートバイトが続き掛からず。。…
HIT 上げ9分(160cm) 25℃ 東南東4m 1011hpa
息子の誕生日を祝い 家族が寝静まってから深夜徘徊。
ここ3日間、掛けてはバラしが何本も続きショートバイトも多数でキャッチ出来ずにいました。
今日は雨予報の為、1時間のみの短時間勝負!相変わらずショートバイトが続き掛からず。。…
- 2021年7月17日
- コメント(0)
2021年7月 博多湾&福岡エリア釣行記録26
2021年7月13〜14日 中潮 上げ8分よりエントリー
HIT 気温27℃ 下げ1分(180cm) 南東3m
1012hpa
潮止まりから微かに動き出したタイミング
沖に潮目が見え届く距離では無いものの少し雰囲気が出て来たところで、飛距離勝負かなと飛ぶルアーをチョイス。
これくらいの速度かなぁ〜と思った矢先 ガツン‼️
3度のエラ洗い受けた…
HIT 気温27℃ 下げ1分(180cm) 南東3m
1012hpa
潮止まりから微かに動き出したタイミング
沖に潮目が見え届く距離では無いものの少し雰囲気が出て来たところで、飛距離勝負かなと飛ぶルアーをチョイス。
これくらいの速度かなぁ〜と思った矢先 ガツン‼️
3度のエラ洗い受けた…
- 2021年7月13日
- コメント(0)
2021年 7月 トップチニング釣行記録
2021年7月9日 大潮
今日はトップチニング。
かなり激シブだったらしいですが、個人的には十分楽しめました(^^)!!
あのガングロ君をサイトで仕留めた時は、特に嬉しかったかな♪
個人的な感想ですが今回、ハルシオンシステム 飛豚60ホッパーをシーバスロッド エクスセンス90MHRで使いましたが飛距離も出てMHの竿にも関わら…
今日はトップチニング。
かなり激シブだったらしいですが、個人的には十分楽しめました(^^)!!
あのガングロ君をサイトで仕留めた時は、特に嬉しかったかな♪
個人的な感想ですが今回、ハルシオンシステム 飛豚60ホッパーをシーバスロッド エクスセンス90MHRで使いましたが飛距離も出てMHの竿にも関わら…
- 2021年7月10日
- コメント(0)
2021年7月 博多湾&福岡エリア釣果記録25
2021年7月5日 若潮 下げ7分よりエントリー
今日は3ヶ所ランガン。
こてつ60Sをオリジナルフックセッティングに変え根掛かり多発地帯を皮一枚のギリギリのレンジでトレースすると2バイト!!貰うもキャッチならず。。。残念(--;)
次のポイントもバイブなんかも試すも無笑 なのにジョイクロ入れると1バイト笑笑
最終ポイン…
今日は3ヶ所ランガン。
こてつ60Sをオリジナルフックセッティングに変え根掛かり多発地帯を皮一枚のギリギリのレンジでトレースすると2バイト!!貰うもキャッチならず。。。残念(--;)
次のポイントもバイブなんかも試すも無笑 なのにジョイクロ入れると1バイト笑笑
最終ポイン…
- 2021年7月6日
- コメント(0)
博多湾&福岡シーバスの魅力
今回は記録ではなくシーバスの魅力について語りたいと思います。
私は、福岡在住の博多湾&福岡エリアでシーバスをメインに活動しているanglerです。
私がシーバスに出会ったきっかけは、約3年前にたまたま夜の堤防でライトゲームを私がしている時に現れた友人Sとの出会いからシーバスの魅力へと引きづり込まれここまで来…
私は、福岡在住の博多湾&福岡エリアでシーバスをメインに活動しているanglerです。
私がシーバスに出会ったきっかけは、約3年前にたまたま夜の堤防でライトゲームを私がしている時に現れた友人Sとの出会いからシーバスの魅力へと引きづり込まれここまで来…
- 2021年7月4日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。