ショアジギ

天気が悪く荒れ気味な週末、仕事を終えてブリ、ヒラメ狙いに。
現地到着、数人の釣り人が竿を振るも雰囲気無し。
トップ、タイラバ試すも当たりがなく60gのメタルジグでジャカ巻き、ロングフォールで底から上までまんべんなく通す。
時折底付近でついばむような当たりはあるが針がかりせず(>_<)
気合いでメタルジグを投げ…

続きを読む

爆釣からのまた会いましょう。

  • ジャンル:釣行記
海が凪いだ日曜日。
大物を狙いにみんなで釣行。
早朝に俺を含む仲間6人が集合しいざ目的の磯へ。
用意したタックルは
①RS-702EXH ベイトHRF
 デスアダーグラブ6、バルト6、パルス6、ワンナップシャッド5
 ナツメ錘に細工をして7号から12g
②ディアルーナ1006M レアニウム4000
 20~40gのメタルジグ、シンペン、…

続きを読む

マゾイー

  • ジャンル:釣行記
ここ2週間ちょいまともに釣りができてなかったので今週は色々と散策。
土曜日は日本海側でヒラメとブリを狙うが見事完敗(;´Д`A
ルアーロストしまくり雨も降ってきたので終了。
日曜日も同じくヒラメと青物に狙いを定めて開始するも駄目。銀色トゲトゲもねらってみるがこれも駄目。
場所移動し勝手に俺のホームにしている…

続きを読む

出現!モンスター!

良く晴れた土曜日。
休日だったが仕事があったため休日出勤。
無事、一仕事終えて日本海方面へ。
思ったよりも早く着いた為、風呂に入って仕事の汗を流す。
ここでは謎の威勢の良い爺ちゃんと小一時間程話し、休憩。移動開始。
まだ明るいうちに目的の場所に到着し、周囲を観察するがどうも風が強く
釣り辛いと判断したの…

続きを読む

ヒラメ狙いと穴打ちロック!

  • ジャンル:釣行記
金曜仕事終わり次第日本海へ出撃。
先ずは夜ヒラメでもとソル友マッドさんが待っている港へ。
コーヒーのみながらしばし雑談しヒラメを狙うが反応無し(>_<)
何回か投げたが手前で1回当たりがあっただけ。
マゾイ狙いに切り替え場所を移動、狙ってみるがスイミングには全く反応無し!
リフトフォールと穴に落としてシェイク…

続きを読む

イガー

  • ジャンル:釣行記
GWも終盤に差し掛かったとある日。
クタクタに疲れていたがふと魚が見たくなり夜の海へ。
風もなんとかおだやかになりあずましく釣りができる状況になっていた。
最初に入ったポイントでは手の平以下のサイズのクロソイが入れ食いの為却下。
ポイント移動しルアーを投げて海面をみるといきなりカモメが海へ突っ込んだ!

続きを読む

GW ヒラメ!

4月末に日本海へ。
行く前にインパクトでお買い物。
エコギアバルト6インチとフックを購入。
大ソイと狙いを決めいざ釣り開始。
静かな夜で眠気がはんぱないが何とか
ん~普段なら喜ぶべきサイズではあるが狙いと違う。リリース。
似たような何匹か釣りやっとこさ、
バルト6インチのスイミングでマゾイゲット!が狙いと…

続きを読む

ソイとフォッケ

金曜の仕事が終わり土曜のAM:2:30出発。
日本海方面へ。
狙いはソイとフォッケ。
まずは朝マズメまでソイを狙い釣り開始。
夜明けまで1時間ほどの短時間なのでガルプパルスをテキサスにして
テトラ帯を攻めて行く。
リフトフォールでテトラ周辺、テトラの穴を狙うが当たり無し。
空が白んできてスイミングでテトラをな…

続きを読む

抜歯からの

  • ジャンル:釣行記
  • (根魚)
釣り。
海峡方面へ車を走らせ目的の港に到着。
ULロッドでソイ類、浮き竿でヤリイカ狙うも不発。
微妙な雰囲気の中やっと上げたのが
海タナゴw
こつこつ手前でついばむ様な小さいアタリがありムキになって狙って
やっと釣れてくれたたまにはいいすね。
オカタクさん、な~さん、続いてマッドさん,マコトさんが同じ漁港に…

続きを読む

久々

2015年に入りちょこちょこ釣りはしていたがほとんど仕事でいけず。
イライラも溜まっていたので夜釣りへ。
こんなのや
こんなの。
ULだったのでこのアブラコはマジで楽しめた。
家では
から揚げや広東麺を作ってみたり・・・
野菜くいてえなと思ってバーニャカウダ?を作ってみたり・・・
妻からの要望で焦げたwチーズケ…

続きを読む