プロフィール
まー
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:25335
QRコード
個体数
- ジャンル:日記/一般
んー( ´•ω•` )
ネタになるほど釣果がない(笑)
針でも換えよって数が多い( ´•ω•` )
まだこれ3分の1に満たないくらい(^^;
針の個体数が多いヽ(`Д´)ノ
今年のホームはシーバスもチヌも個体数が極端に少ない( ´•ω•` )
イナっ子もサッパもそこそこ入ってるのにスズキクラスが全然いない( ´•ω•` )
セイゴ~フッコはそれなりにいる…
ネタになるほど釣果がない(笑)
針でも換えよって数が多い( ´•ω•` )
まだこれ3分の1に満たないくらい(^^;
針の個体数が多いヽ(`Д´)ノ
今年のホームはシーバスもチヌも個体数が極端に少ない( ´•ω•` )
イナっ子もサッパもそこそこ入ってるのにスズキクラスが全然いない( ´•ω•` )
セイゴ~フッコはそれなりにいる…
- 2017年9月30日
- コメント(1)
台風特需
- ジャンル:釣行記
土曜日の晩、日曜日の朝、月曜日の朝と台風特需のスーパー確変タイムを釣って来ました(・∀・)
B-太70の高速リトリーブで水門打ち炸裂したものの80あるかないかをバラしたのは悔やまれる( ´•ω•` )
B-太60SRでのボイル打ちも炸裂(・∀・)
しかし橋脚から剥がしたまではよかったけど橋脚とは反対側の取水塔に巻かれて切られる大失…
B-太70の高速リトリーブで水門打ち炸裂したものの80あるかないかをバラしたのは悔やまれる( ´•ω•` )
B-太60SRでのボイル打ちも炸裂(・∀・)
しかし橋脚から剥がしたまではよかったけど橋脚とは反対側の取水塔に巻かれて切られる大失…
- 2017年9月18日
- コメント(1)
エクスセンスミーティングin三重
- ジャンル:日記/一般
待ちに待ったエクスセンスミーティングに行ってきました(`・ω・´)ノ
写真の撮り方が悪くて入り口ショボ(゚ロ゚)
今回はエクスセンス∞の試投会を楽しみに初めてこう言うイベントに参加してみました(・∀・)
これまた写真の撮り方悪くてわかりづらっ(笑)
で、肝心のエクスセンス∞は持った瞬間わかるくらい軽い(`・ω・´)ノ
軽いうえに17…
写真の撮り方が悪くて入り口ショボ(゚ロ゚)
今回はエクスセンス∞の試投会を楽しみに初めてこう言うイベントに参加してみました(・∀・)
これまた写真の撮り方悪くてわかりづらっ(笑)
で、肝心のエクスセンス∞は持った瞬間わかるくらい軽い(`・ω・´)ノ
軽いうえに17…
- 2017年9月12日
- コメント(2)
アイマのK-太77サスペンド
- ジャンル:日記/一般
アイマことアムズデザインのK-太77サスペンド
このルアーについてインプレというか素人目線、初心者的思考で紹介したいと思います。
スペックは77mmの12gで汽水でサスペンドで
濱本国彦さん監修(`・ω・´)ノ
ってのはカタログにもメディアにも紹介されてるのでざっくりで(・∀・)
僕の人生初の夏シーバスのほとんどかこのK-太に…
このルアーについてインプレというか素人目線、初心者的思考で紹介したいと思います。
スペックは77mmの12gで汽水でサスペンドで
濱本国彦さん監修(`・ω・´)ノ
ってのはカタログにもメディアにも紹介されてるのでざっくりで(・∀・)
僕の人生初の夏シーバスのほとんどかこのK-太に…
- 2017年8月25日
- コメント(1)
人生初の夏シーバス
- ジャンル:釣行記
久しぶり?の投稿はこの夏の釣果(`・ω・´)ノ
今年は初めての夏シーバスに挑戦しました(`・ω・´)ノ
夏って厳しいながらもしっかりタイミングとコースさえ合わせれば釣果として現れるのも面白い季節ですね
(・∀・)
ちょいとでも外すと全くダメってのも楽しいファクターだったり(笑)
釣れたじゃなく1本、1本釣ったと確信できる感が…
今年は初めての夏シーバスに挑戦しました(`・ω・´)ノ
夏って厳しいながらもしっかりタイミングとコースさえ合わせれば釣果として現れるのも面白い季節ですね
(・∀・)
ちょいとでも外すと全くダメってのも楽しいファクターだったり(笑)
釣れたじゃなく1本、1本釣ったと確信できる感が…
- 2017年8月17日
- コメント(1)
サイズアップの旅
- ジャンル:釣行記
1ヶ月休まずでシーバス行脚してきた結果。
今シーズンは行く河川を1箇所に絞りシーバスが溜まるであろう場所の最上流から河口までを徹底的にランガンしてありとあらゆる手段で完膚無きまでに釣り倒してきました。
100本釣ってその100本分の集大成として今やっているのはポイントの絞込み、投げるタイミング、流し方、ルア…
今シーズンは行く河川を1箇所に絞りシーバスが溜まるであろう場所の最上流から河口までを徹底的にランガンしてありとあらゆる手段で完膚無きまでに釣り倒してきました。
100本釣ってその100本分の集大成として今やっているのはポイントの絞込み、投げるタイミング、流し方、ルア…
- 2016年9月29日
- コメント(1)
ランカー
- ジャンル:釣行記
シーバス祭り続行中ヽ(*´∀`)ノ
しかしまぁ釣れども釣れどもサイズが伸びない( ´•ω•` )
やってる事も少しずつ変えて行っても70cm届かないサイズのオンパレード(`Δ´)!
今シーズンはひと月で100本釣りました(^^;
内60アップ20本の70アップ2本と言う成績ですがそこまでの結果( ´•ω•` )
ランカーには程遠いです(^^;
さて無…
しかしまぁ釣れども釣れどもサイズが伸びない( ´•ω•` )
やってる事も少しずつ変えて行っても70cm届かないサイズのオンパレード(`Δ´)!
今シーズンはひと月で100本釣りました(^^;
内60アップ20本の70アップ2本と言う成績ですがそこまでの結果( ´•ω•` )
ランカーには程遠いです(^^;
さて無…
- 2016年9月26日
- コメント(0)
歩き屋
- ジャンル:釣行記
まだまだ釣れる歩いたら(・∀・)
昨日、一昨日もいつもの川へ18:00頃からポイントイン
明暗の出来てない日のあるうちはバイブレーションで歩いてフッコクラスを拾い集めて日が沈み明暗がくっきり出来たらとりあえず橋脚+明暗で拾い集める(`・ω・´)
そしてまた歩く(笑)
詳しくは書きませんが魚の出るポイントにはかならず何…
昨日、一昨日もいつもの川へ18:00頃からポイントイン
明暗の出来てない日のあるうちはバイブレーションで歩いてフッコクラスを拾い集めて日が沈み明暗がくっきり出来たらとりあえず橋脚+明暗で拾い集める(`・ω・´)
そしてまた歩く(笑)
詳しくは書きませんが魚の出るポイントにはかならず何…
- 2016年9月16日
- コメント(0)
最新のコメント