ハヌマーンにサヨウナラ

展示会も無事終了し、チームFishmanでタイの釣堀へ。
展示会と違って、遊びだけど、遊べない。
6月デリバリーのBRISTの調子を知っておかなきゃ。
さて、どのロッドから試してみっかな。
半澤さんと並んで、スタート。
半澤さんがジャイアントスネークヘッドを射止めた。
かっちょエエど。
この若き獅子は過去、この地でガ…

続きを読む

クランクでのチヌゲェ~再び

今日は久々の遠征ざますヨ。
中山のケーキさんを口説き落として、
クランクでのチヌゲーに連れてっもらいました。
深センから長距離バスで2時間。
更にソコから車で1時間半。
辿り着いた先は船で渡る沖提。
ここに来るのは約1年ぶり(最後はレンジバイブでチヌ捕獲じゃ)だ。
ゴールが霞んでるほど長い。
実際、この日は辺…

続きを読む

結果を残すも置き去りにした老兵達

昨日は日中でも釣れた。
コリャ、夜なら爆釣かもよ。
ってな訳で、まだ日が出てない朝から乗り込んでみた。
まずは漁船が停泊してる防波堤の内側。
タケノコメバルを釣った場所だ。
全く同じコースを流してると、
地元アングラーがチラホラと防波堤に入場してきた。
ボクの流してるポイントは素通り。
ターゲットが違うの…

続きを読む

クランクでのロックフィッシュは日本でも通用するのか?

どうも!昨日まで一時帰国してました。
帰国中の釣行を毎日アップするつもりが、
日本へ持って帰ったPCのアダブタが100Vに対応してなくってね。
なので、時間を9月末へ戻すよ。
帰国中に狙うはロックフィッシュ。
もちろんクランクを使用してのスタイル。
このスタイルが日本でも通用する事を証明したいんだ。
お昼過ぎに…

続きを読む

最後はレンジバイブでチヌ捕獲じゃ

ポイントに着いてから3時間位経ったのだろか。
未だにこの釣りのコツが判らない。
当りでも有れば自信に繋がるんだけどね。
まもなく潮止まり。
明るいうちに釣りたかったんだけど。
と思っていたら、キタよ!
グングンと竿がしなり、
ベロベロとドラグがでる。
長期戦はラインが岩に当り非常に危険。
指でスプールを押さ…

続きを読む

クランクでチヌを捕獲せよ

今日は待ちに待ったチヌゲーに挑戦。
そしてRevo LTZのデビュー戦。
思いつく限りの万全の準備をし、フェリーへ乗り込んだ。
チケットを見て自分の席を探したが、
既に誰かが座っていた。
空いてる席に適当に座る。
ソレが中国スタイル。
船の中はこんな感じ。
実は車でも釣り場近くまで行けるのだけど、
家から釣り場まで…

続きを読む

暇なんで遠征先でも決めヨカ

2週連続で週末釣行をサボってしまった。
なんたって寒いからな。
それにメインタックルも使えないし。
釣りサイトや贔屓にしてるブログは全て見終わった。
家に居ても暇だ。
そうだ、今年の遠征先でも考えるか。
金と時間が有るなら、
簡単に遠征先は決まるかな?
ソレだと選択筋が多すぎるから
かえって悩むかもね。
どち…

続きを読む