プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:577573
試作
ここしばらく,ジップベイツから4月末に発売予定のZBLミノー135F BOONをずっと使い続けていました。
先日,磯におけるインプレをメーカーに伝えたところ,僕があげたポイントを修正したサンプルが届きました。
こちらは前回送ってきたもの。右のカラーは使い込んでぼろぼろです。
こちらが今回のサンプル。2点ほど修正が…
先日,磯におけるインプレをメーカーに伝えたところ,僕があげたポイントを修正したサンプルが届きました。
こちらは前回送ってきたもの。右のカラーは使い込んでぼろぼろです。
こちらが今回のサンプル。2点ほど修正が…
- 2011年3月29日
- コメント(4)
忙中(無理矢理)閑あり
本日、土曜日にも関わらず仕事です(泣)。
昨日は北西風が吹き荒れ、今日は波が一気に落ちる予報。
午前中にじっくり攻めたかったんですが、急な仕事のため早朝のみの出撃になりました。
夜明けとともに家を出て、やや薄暗い中、一気に本命ポイントめがけて磯を突き進みます。
ところが、本命ポイントは撃沈。
ま、サラシが…
昨日は北西風が吹き荒れ、今日は波が一気に落ちる予報。
午前中にじっくり攻めたかったんですが、急な仕事のため早朝のみの出撃になりました。
夜明けとともに家を出て、やや薄暗い中、一気に本命ポイントめがけて磯を突き進みます。
ところが、本命ポイントは撃沈。
ま、サラシが…
- 2011年3月26日
- コメント(4)
ママさん見っけ
昨日に引き続き,今日も行きました。
ええ,二匹目のドジョウはいないかと。
まあ,二匹目のドジョウはいませんでしたが,今年初のママさんを見つけました。
今回,またもや動画レポです。
しかし,またしても…
ご覧あれ。
http://www.youtube.com/watch?v=FTKQXlmNLr0
最後は電池残量が足りず,途中で撮影が終わってしま…
ええ,二匹目のドジョウはいないかと。
まあ,二匹目のドジョウはいませんでしたが,今年初のママさんを見つけました。
今回,またもや動画レポです。
しかし,またしても…
ご覧あれ。
http://www.youtube.com/watch?v=FTKQXlmNLr0
最後は電池残量が足りず,途中で撮影が終わってしま…
- 2011年3月22日
- コメント(4)
念願の!
- ジャンル:釣行記
- (マダイ)
僕の普段の釣りは、磯からのヒラスズキやヒラマサのルアーキャスティングです。
しかし、実を言えば、さりげなくいつも「釣れないかな〜」と思っている魚がいます。
それは…
真鯛。
ヒラスズキもかっこいい。ヒラマサもかっこいい。しかし、僕はなぜかマダイが一番かっこいいと思うんです。
ヒラスズキの煌めくシルバーも…
しかし、実を言えば、さりげなくいつも「釣れないかな〜」と思っている魚がいます。
それは…
真鯛。
ヒラスズキもかっこいい。ヒラマサもかっこいい。しかし、僕はなぜかマダイが一番かっこいいと思うんです。
ヒラスズキの煌めくシルバーも…
- 2011年3月21日
- コメント(7)
早春ヒラスズキMovie vol.1 〜期待しちゃいやん〜
動画におさめていた最近の釣りの様子を編集してみました。
ビデオカメラを持って行ってなかったり,セットが面倒だったりしたときに限って釣れるという,お約束のような間抜けですが…
まあ,ヒラスズキ釣りの雰囲気だけでも味わっていただければ…
http://www.youtube.com/watch?v=VmbuLeUYTuQ
ビデオカメラを持って行ってなかったり,セットが面倒だったりしたときに限って釣れるという,お約束のような間抜けですが…
まあ,ヒラスズキ釣りの雰囲気だけでも味わっていただければ…
http://www.youtube.com/watch?v=VmbuLeUYTuQ
- 2011年3月10日
- コメント(4)
排他的ポイント
僕がヒラスズキを狙い始めたのはおよそ17年前ですが,その頃と比べて本当に魚が少なく,しかも小型化したなとつくづく思います。
いろんな理由があるでしょうが,やはり釣り人の増加が一番の原因かな?と思います。
ということは,より多くの,またはより大型の魚を釣ろうと思ったら,あまり人が行かない場所に行くしかな…
いろんな理由があるでしょうが,やはり釣り人の増加が一番の原因かな?と思います。
ということは,より多くの,またはより大型の魚を釣ろうと思ったら,あまり人が行かない場所に行くしかな…
- 2011年3月9日
- コメント(6)
うれしい誤算ととんまな僕
いや〜本日は北西風が吹き荒れました。
波高2mのち3m。渡海船欠航になってもおかしくないぐらいの波でしたが,なぜか普通に出港。
おかげで日帰り出張予定通り。帰りの船は,ちょっとしたジェットコースターでした。
島に帰って残った仕事を終えると,昨日の予告通り,早速出撃。
本日はさすがに西目のポイントは全滅。よ…
波高2mのち3m。渡海船欠航になってもおかしくないぐらいの波でしたが,なぜか普通に出港。
おかげで日帰り出張予定通り。帰りの船は,ちょっとしたジェットコースターでした。
島に帰って残った仕事を終えると,昨日の予告通り,早速出撃。
本日はさすがに西目のポイントは全滅。よ…
- 2011年3月7日
- コメント(6)
最新のコメント