外房 アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年4月21日(日)
外房へアジングに行ってきました。
前日は会社のフットサル大会、全身筋肉痛の体にムチ打って
09:30 外房到着
雨風がハゲしい
先行者は餌師1名のみ
堤防先端に入る
ちょうど餌師の方が引き上げるところだった
状況をお伺いすると
「まったくダメだね」
とのこと、多少苦笑いしながらまず やってみ…

続きを読む

東京湾奥メバリング 外房アジング

  • ジャンル:日記/一般
4月12日(金) 23:30
湾奥へシーバスを狙いに行ってきました。
しかし、のっぴきならない事情により釣行ポイントを変更
シーバスは釣れそうになかったので3gジグヘッドにアジング用のワームでキャスト
なんとか
ちゃいちぃルーメバが釣れたが その後の攻略法がみつけられず
疲れや 眠たさも加わり 
03:00外房に移動…

続きを読む

横浜メバリング 外房アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年3月30日(土)
横浜へメバリング
かわいいのが1匹だけ釣れた
久しぶりのメバル
連日の忙しさ 終電 休日出勤と体力の限界で帰還
途中 都築PAで力尽き zzzZZZ
起きたら
2013年3月31日(日) 09:30
体力は回復し 第三京浜をUターンして外房へ
今回はあまり行かない漁港 最近好調らしい
12:00過ぎに到着
岸壁…

続きを読む

外房 アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年3月3日(日)
外房へアジングに行ってきました。
2日(土) 21:00ごろ 勝浦に着く
Σ(゚Д゚;)アラマッ 何この風!
_____
|←寝る|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
zzzZZZ zzzzZZZZ zzzzzZZZZZ
3日(日) 06:30
ちょっとがん…

続きを読む

鹿島槍 エリア(フライ)トラウト

  • ジャンル:日記/一般
2013年2月23日(土)
長野県へエリアトラウトに行ってきました。
アジングタックルやソルト用の小型プラグも持って行きましたが
シングルフックを買う時間がなく、結局先輩からWinstonのフライタックルを借りての実釣となりました
へたくそながら
レインボーやブラウンを釣ることができました
ロッドのしなり、重量…

続きを読む

外房 アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年2月16日(土) ~ 17日(日)
外房へアジングに行ってきました。
16日(土)17:30 到着
もう日がだいぶ落ちている
風がハンパねぇ + そして激寒
ここはだいたいこの時間はアングラーが多いのだが今日は先行者カゴサビキ師3名のみ
やっぱりこのコンディションじゃ普通やんないよな~ っと思…

続きを読む

外房 アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年2月10日(日) ~ 11日(月)
外房へアジングに行ってきました。
2週間釣りに行けなかったので
その間、タックルの購入病がとまらなかった
ルアー買って ジグヘッド買って ルアー買って
ワーム買って ルアー買って ライン買って ルアー買って
中でも極めつけは ロッド購入
夜な夜な部屋の中で
意味もなく …

続きを読む

外房 アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年1月20日(日) 09:30 ~ 18:00
外房へアジングに行ってきました。
いや、結果的にはカマシングになっていました。
アジは結果的に1匹しか釣れず記念写真
先週と同じ漁港に着くとアングラーは少なく、先行アジンガーは3~4名
暴風で最初は果敢にも風表に立ってやっていましたが
こりゃだめだ
と思いテトラの…

続きを読む

外房 アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年1月12日(土) ~ 14日(月)
外房へアジングに行ってきました。
いや~、参りました
月曜日の降雪により外房から自宅に帰るのに
12時間もかかってもうた・・・
12日(土)夕方、最初の漁港へ到着
外海はかなり荒れていた
港内の一角で数名のおっちゃんがアジを釣っていた
ポツポツ釣れとる
今日は港内に逃げ込…

続きを読む

外房 アジング

  • ジャンル:日記/一般
2013年1月3日(木) ~ 4日(金)
外房へアジングに行ってきました。
場所は前回と同じ場所、同じく日の出から日の入りまでず~っと。
釣り座は堤防 港内側先端
日が昇り始めたころ 堤防でアングラー達は にわかにキャストを始めた
さて、2013年 最初のキャッチは何かな~
と 少しワクワクしながら僕もキャスト…

続きを読む