プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:2826751
QRコード
今年も各地のイベントで!!
- ジャンル:日記/一般
- (イベント告知, 三浦, MariaCOMMUNITY, シーバス)
マリア企画・開発スタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます!
NAGASHIMAです。
昨夜は…個人BLOGに次ぐネタを取りに行こうともしましたが、
見計らった時間に雨が降り出し完全にメゲました
せめて、
OFFICIAL用に「別カットも撮っておけば良かった」と後悔してます(笑)
アフターだけでなく、狙い場…
NAGASHIMAです。
昨夜は…個人BLOGに次ぐネタを取りに行こうともしましたが、
見計らった時間に雨が降り出し完全にメゲました
せめて、
OFFICIAL用に「別カットも撮っておけば良かった」と後悔してます(笑)
アフターだけでなく、狙い場…
- 2016年1月18日
- コメント(3)
Maria 大阪のほんまかいな奮闘記!!
- ジャンル:日記/一般
- (大阪)
おはようございます今年は暖冬ですね
大阪に引越して2週間が経ち、
既に「住めば都」という言葉を実感しています、
クランクベイト川上です
さて、Maria 大阪メンバーの最近の活躍っぷりを見てみましょう
普段はこんなスタジャンを着て、仕事をしています
そしてこの後ろ姿は?
今年からブログも担当させて頂いています「…
大阪に引越して2週間が経ち、
既に「住めば都」という言葉を実感しています、
クランクベイト川上です
さて、Maria 大阪メンバーの最近の活躍っぷりを見てみましょう
普段はこんなスタジャンを着て、仕事をしています
そしてこの後ろ姿は?
今年からブログも担当させて頂いています「…
- 2016年1月17日
- コメント(0)
春までの釣りは・・・
おはようございます。デザインGの上Gです。
今週の冷え込みは骨身にしみますね。
夜釣りをしていても、長丁場はきつくなってきたので、風のない時に、ちょこっと行ってサクッと釣って帰る様になってきました。
根性無しです・・・(笑)
三崎界隈では水温も15℃前後で安定してきたので、ようやく冬のパターンになってき…
今週の冷え込みは骨身にしみますね。
夜釣りをしていても、長丁場はきつくなってきたので、風のない時に、ちょこっと行ってサクッと釣って帰る様になってきました。
根性無しです・・・(笑)
三崎界隈では水温も15℃前後で安定してきたので、ようやく冬のパターンになってき…
- 2016年1月16日
- コメント(0)
Maria ルアー昔話 “こんなルアーもありました”vol.5【Maria ザ・ファースト 70&90】
- ジャンル:日記/一般
- (企画・開発情報)
皆さんこんにちは、シニアマイスターNです。
今回のMaria ルアー昔話“こんなルアーもありました” vol.5は、
ザ・ファーストのスモールサイズ、70㎜ & 90㎜です。
自分が入社した時、実はザ・ファーストの140㎜ 115㎜は既に先輩
の手によって開発が進められていましたので、1990年に発売になっ
た「ザ…
今回のMaria ルアー昔話“こんなルアーもありました” vol.5は、
ザ・ファーストのスモールサイズ、70㎜ & 90㎜です。
自分が入社した時、実はザ・ファーストの140㎜ 115㎜は既に先輩
の手によって開発が進められていましたので、1990年に発売になっ
た「ザ…
- 2016年1月14日
- コメント(0)
☆ポッこーん!!☆
みなさん、こんにちは!
MariaのEVATAです。
Mariaフィールドスタッフ 西田さん から
ポッこーん!!な釣果報告
85cm 6.5kg ヒラスズキ
逆光がイヤらしいですね(笑)
フィールドは伊豆半島
ポッこーん!!な釣果を叩き出したルアーはコチラ
ソルトゲーム用ポッパーの草分け的存在である
ポッ…
MariaのEVATAです。
Mariaフィールドスタッフ 西田さん から
ポッこーん!!な釣果報告
85cm 6.5kg ヒラスズキ
逆光がイヤらしいですね(笑)
フィールドは伊豆半島
ポッこーん!!な釣果を叩き出したルアーはコチラ
ソルトゲーム用ポッパーの草分け的存在である
ポッ…
- 2016年1月13日
- コメント(4)
どんと焼~よい仕事ができますように!
- ジャンル:日記/一般
- (企画・開発情報)
おはようございます!
今朝は冷え込みますね~
都内でも初雪を観測したらしく暖冬といわれる今シーズンもいよいよ冬本番へ突入といったところでしょうか
この週末は成人式もあり全国ところどころに散らばっているヤンチャな地域では今年も盛り上がったようですね
Motoiも今週は年始の行事に参加してまいりました。
どん…
今朝は冷え込みますね~
都内でも初雪を観測したらしく暖冬といわれる今シーズンもいよいよ冬本番へ突入といったところでしょうか
この週末は成人式もあり全国ところどころに散らばっているヤンチャな地域では今年も盛り上がったようですね
Motoiも今週は年始の行事に参加してまいりました。
どん…
- 2016年1月12日
- コメント(0)
ライトに楽しむシーバスゲーム!
マリア企画・開発スタッフBLOGをご覧の皆さん、おはようございます!
なんとか定刻アップに間に合うように、釣りから戻って、そのままパソコンに向かっているNAGASHIMAです。
残念ながら時間切れですm(_ _)m
ってか、保存されずに一旦消えたぁ~(泣)
なかなか、HEAVYです
しかし、釣りはLIGHTです
…
なんとか定刻アップに間に合うように、釣りから戻って、そのままパソコンに向かっているNAGASHIMAです。
残念ながら時間切れですm(_ _)m
ってか、保存されずに一旦消えたぁ~(泣)
なかなか、HEAVYです
しかし、釣りはLIGHTです
…
- 2016年1月11日
- コメント(1)
大阪から初めまして!!
- ジャンル:日記/一般
- (企画・開発情報)
はじめましてこんにちは!
この度新しくマリアBLOG担当となりました、エリアマーケティング部所属の「さくちゃん」と申します‼
昨年まで本社のある横須賀で開発業務を担当しておりましたが、今年から営業担当となりました。
これからは、関西を中心とした現場第一線の釣り情報やワクワクできるような新製品の情報を皆さまに…
この度新しくマリアBLOG担当となりました、エリアマーケティング部所属の「さくちゃん」と申します‼
昨年まで本社のある横須賀で開発業務を担当しておりましたが、今年から営業担当となりました。
これからは、関西を中心とした現場第一線の釣り情報やワクワクできるような新製品の情報を皆さまに…
- 2016年1月10日
- コメント(0)
宿題忘れてた・・・
おはようございます。デザインGの上Gです。
昨年末のEVATA氏からの宿題をすっかり忘れていました(汗)
『ブルースコードⅡノウエイトヲアップセヨ・・・』
シャローに特化したブルスコⅡですが、ちょっとレンジが低い物もあればいいなぁ・・・
なんて要望もあるようです。
早速、カタチにはしてみました。
通常…
昨年末のEVATA氏からの宿題をすっかり忘れていました(汗)
『ブルースコードⅡノウエイトヲアップセヨ・・・』
シャローに特化したブルスコⅡですが、ちょっとレンジが低い物もあればいいなぁ・・・
なんて要望もあるようです。
早速、カタチにはしてみました。
通常…
- 2016年1月9日
- コメント(2)
元祖マイクロジグが一皮むけました。
- ジャンル:日記/一般
どーも!デザインGのあんどぅーです。
さて、今日は新商品のご紹介です!
マイクロジグの先駆けとして長年愛されてきた
「リトルビット」が
アシストフックを搭載し
リニューアル!!!
http://www.yamaria.co.jp/maria/product/detail/2
アシストフックにはフロロカーボンを使用。
張りがあるのでラインに絡みにくく、吸…
さて、今日は新商品のご紹介です!
マイクロジグの先駆けとして長年愛されてきた
「リトルビット」が
アシストフックを搭載し
リニューアル!!!
http://www.yamaria.co.jp/maria/product/detail/2
アシストフックにはフロロカーボンを使用。
張りがあるのでラインに絡みにくく、吸…
- 2016年1月8日
- コメント(0)