プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:426
  • 昨日のアクセス:616
  • 総アクセス数:2831637

QRコード

先行公開!革新という核心

みなさん、こんにちは!サマフェス参加の皆様はいかがでしょうか?
tocchyです
 
いきなりですが!
 
発売がいよいよ近づいてきた、Mariaからの新バイブSLICEの特設ページが出来ましたので、fimoBlogをご覧の皆様に、特別に先行して公開します!
プロトタイプではない、最終製品の水中動画の他に、SLICEのコンセプトを余す…

続きを読む

☆湾奥シーバス☆

みなさん、こんにちは!!
MariaのEVATAです。
お盆休み突入!!ということで
皆さん連休をエンジョイされてますか??
Maria社員は平日も休日も関係なく ドップリ釣り漬け な毎日
昼の部
近場の東京湾奥河川にて。。。
青空の下・・・
新型バイブ「スライス」で・・・
シーバス君と毎日戯れています
02…

続きを読む

夏×釣りガール×海!

まいど!
暑い日が続いてますが、皆さんは良い釣りされてますか?
さてさて本日は夏っぽ~い&羨まし~い釣果が届きましたのでご報告~
どーん!
1メートル25センチ!!
ドドン!でか~
ゆうちょんさん!ショアからの釣果との事~!!
船からでもなかなかキャッチ出来るもんでもありません・・・
ショアともなればかな…

続きを読む

☆カラーチャート③☆

みなさん、こんにちは!!
MariaのEVATAです。
月曜日に引き続き・・・
新型バイブレーション 「SLICE ~スライス~ 」のカラーチャートを大公開☆
<カラーチャート③>
10H ケイムラコットンキャンディ
ケイムラ透けイワシに続き・・・
Mariaオンリーワン技術「フルソリッドケイムラボディ」!!

続きを読む

☆カラーチャート②☆

みなさん、こんにちは!!
MariaのEVATAです。
先週に続き・・・
新型バイブレーション 「SLICE ~スライス~ 」の全貌をちょっとずつ公開いたします☆
<カラーチャート>
05P チャートパール
膨張色の鉄板カラー「パール」
夜間や雨後の濁った水質時にGOOD!!
また、日中ドピーカンのクリアウォータ…

続きを読む

商品企画のお仕事!

みなさん!こんにちは
 
秋の新製品ラッシュで仕事が上手く回らなくなってるtocchyです!
 
商品企画の仕事とは、商品テストと言って釣りをやりまくって、自分の欲しい釣れるルアーを作る事が仕事と思っている方も多いのではないでしょうか?
確かにそういうところもありますが、それだけではありません。
 
Mariaは、日本…

続きを読む

☆おっぴろげ☆

みなさん、こんにちは!!
MariaのEVATAです。
ヤバイです!!
本日は8月3日・・・
気付いたら発売まで残り1ヶ月切ってました(汗)
そろそろ全貌をおっぴろげします。
24時間対応!!
新型バイブレーション 「SLICE ~スライス~」 について
まずは、カラーチャートからいきます
01H イワシ
ソル…

続きを読む

ノットの締め込み~

まいど!
船の上で食べる冷やし中華がお気に入り、スタッフウチダです。
本日はノットの締め込みについて~です。PEと言えば、直結ではなくてリーダーを取り付ける訳ですが、皆さんどんなノットで結んでいますか?
●FGノット
●MIDノット
●PRノット
なんかがありますが(呼び名や細かい違いはあると思いますが…)
上記の三…

続きを読む

ルアーの視認性~☆

まいどです!
いよいよガチで暑くなって来ましたね~体が夏を思い出すまで少ししんどそうです。夏風邪等ご注意下さい。
さてさてこの所オフショアネタが続いていますが、シーバスネタはもう少しお待ち下さい。スタッフEVATAが新型バイブ「スライス」ネタを持っていますので近日中にアップされるハズです。
本日は先日のロ…

続きを読む

本日の釣果!〜開発釣行会〜

みなさん こんにちはtocchyです。
本日は、月に1度の開発釣行会の日。
開発釣行会とは、Maria技術開発グループが社員に声を掛け、皆で様々な釣りにチャレンジする会となっています。ルアーはもちろんエサを使った船釣まで行います。
今回の釣行会は、製品化が目前であるslice(スライス)を使った沖堤シーバスです!
私は…

続きを読む