プロフィール
MAR
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:945
- 総アクセス数:596907
QRコード
狙って捕った1本・・・・・
前回の釣りで
最後に嬉しい1本が‼
ワラサも満足し船長の一言。
「MARさんヒラマサ欲しいのでは?」
「欲しいっすねェ~。」
「最後にヒラマサのポイントまわりましょうか?」
「お願いします‼」
この会話の後、約20分移動して
ワラサのポイント到着。
鯛のポイントでもある場所で・・・
早速ジグ投入。
底から15~20m位シャクりま…
最後に嬉しい1本が‼
ワラサも満足し船長の一言。
「MARさんヒラマサ欲しいのでは?」
「欲しいっすねェ~。」
「最後にヒラマサのポイントまわりましょうか?」
「お願いします‼」
この会話の後、約20分移動して
ワラサのポイント到着。
鯛のポイントでもある場所で・・・
早速ジグ投入。
底から15~20m位シャクりま…
- 2015年11月7日
- コメント(0)
旬のジギングで・・・・・
2週間ぶりの釣りは青物ジギング。
釣り日和確定の朝は期待大!
しかし、現実は厳しく
同船者が ヒラメ、カサゴを釣るも・・・
反応はあるものの食い気なし。
潮が動かず 船長も焦り気味?
今日はダメな日か?
なんて思いながら遠くを見ると
まるで富士山のような鳥海山が‼
小さいが、飛島の定期船とコラボ。
大きく移動を繰り返し…
釣り日和確定の朝は期待大!
しかし、現実は厳しく
同船者が ヒラメ、カサゴを釣るも・・・
反応はあるものの食い気なし。
潮が動かず 船長も焦り気味?
今日はダメな日か?
なんて思いながら遠くを見ると
まるで富士山のような鳥海山が‼
小さいが、飛島の定期船とコラボ。
大きく移動を繰り返し…
- 2015年11月5日
- コメント(1)
次はいけるか・・・・・
- 2015年11月2日
- コメント(0)
朝一のワラサから・・・・・
昨日は
最高の釣り日和でした。
酒田沖は近くていいですね。
出船して30分程で
ポイントに到着です。
開始早々にヒットし
上がってきたのは
ワラサでした。
爆釣の予感が頭の中を・・・
ひたすらシャクリ続け・・・
あたりはあるが何故か乗らない。
そんななか
一人の人だけ
絶好調。 プロか?
ポイントを変え
ジグを変え・・・
丸々…
最高の釣り日和でした。
酒田沖は近くていいですね。
出船して30分程で
ポイントに到着です。
開始早々にヒットし
上がってきたのは
ワラサでした。
爆釣の予感が頭の中を・・・
ひたすらシャクリ続け・・・
あたりはあるが何故か乗らない。
そんななか
一人の人だけ
絶好調。 プロか?
ポイントを変え
ジグを変え・・・
丸々…
- 2015年10月19日
- コメント(1)
ワラサとヒラマサ・・・・・
昨晩は
食べ比べ第2弾。
腹身の塩焼き。
写真を撮り忘れ‼
と言うか、
焼きたての熱々を実食。
ワラサはフワッと
ヒラマサは身がしまって
どっちも旨し!
ハラスは
ヒラマサの方が脂ノリノリでした。
残りの半身は
何して食べようか
Android携帯からの投稿
食べ比べ第2弾。
腹身の塩焼き。
写真を撮り忘れ‼
と言うか、
焼きたての熱々を実食。
ワラサはフワッと
ヒラマサは身がしまって
どっちも旨し!
ハラスは
ヒラマサの方が脂ノリノリでした。
残りの半身は
何して食べようか
Android携帯からの投稿
- 2015年10月11日
- コメント(0)
ガマンできずに・・・・・
後、3日くらいは熟成を。
な~んて思っていたが・・・
我慢出来なく
昨晩 食べちゃいました。
ワラサとヒラマサの食べ比べです。
まずは じゃぶじゃぶ。
外側がワラサで内側がヒラマサ。
ヒラマサの方が
身のしまり感があり・・・
ワラサの方が
若干 脂がのっていて・・・
違いはあるが どっちも旨し。
あとは
ちょっとだけ刺身。
まだゴリ…
な~んて思っていたが・・・
我慢出来なく
昨晩 食べちゃいました。
ワラサとヒラマサの食べ比べです。
まずは じゃぶじゃぶ。
外側がワラサで内側がヒラマサ。
ヒラマサの方が
身のしまり感があり・・・
ワラサの方が
若干 脂がのっていて・・・
違いはあるが どっちも旨し。
あとは
ちょっとだけ刺身。
まだゴリ…
- 2015年10月10日
- コメント(0)
身ぐるみ剥がしたら・・・・・
一昨日 釣った
ヒラマサと
ワラサの
鱗をすきびきして・・・
頭と胸鰭と腹鰭と内臓を取り・・・
熟成準備完了と思いきや
ゲッ!Σ( ̄□ ̄;)
見た目が一緒に!
大丈夫ですよ‼
尻尾で見分け付きますから(笑)
しっかり熟成して頂きます。
いつもは我慢出来なく
美味しくなる前に
無くなっちゃうんですけどね
Android携帯からの投稿
ヒラマサと
ワラサの
鱗をすきびきして・・・
頭と胸鰭と腹鰭と内臓を取り・・・
熟成準備完了と思いきや
ゲッ!Σ( ̄□ ̄;)
見た目が一緒に!
大丈夫ですよ‼
尻尾で見分け付きますから(笑)
しっかり熟成して頂きます。
いつもは我慢出来なく
美味しくなる前に
無くなっちゃうんですけどね
Android携帯からの投稿
- 2015年10月9日
- コメント(0)
最新のコメント