プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:334437
QRコード
ワーミィ◯◯
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょいと先日
自分のホームポイントに
ソル友氏と一緒に行ってきた。
普段はあまり人を誘ったりするのが苦手なので
人と釣りに行くことが少ないのだが
たまたまひょんっと行くことになり
結果はどうにかお互い1本ずつ、でボウズはまぬがれた。
下げが効かなくベストな感じの状況では無かったように
思うので、一本ずつ取れ…
自分のホームポイントに
ソル友氏と一緒に行ってきた。
普段はあまり人を誘ったりするのが苦手なので
人と釣りに行くことが少ないのだが
たまたまひょんっと行くことになり
結果はどうにかお互い1本ずつ、でボウズはまぬがれた。
下げが効かなくベストな感じの状況では無かったように
思うので、一本ずつ取れ…
- 2018年4月23日
- コメント(7)
流れについてアレコレ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
最近良い流れについて考えていたのだが
良い流れのときとそうでない時に何が違うのかと色々
比べてみたが
これが、なかなかわからない。
わからないというのは釣れそうな流れがわからない、
みたいな話じゃなくて何によってそうなってるか、ということね。
潮位差があれば良い流れが出るのかというと
そういうわけでもなく…
良い流れのときとそうでない時に何が違うのかと色々
比べてみたが
これが、なかなかわからない。
わからないというのは釣れそうな流れがわからない、
みたいな話じゃなくて何によってそうなってるか、ということね。
潮位差があれば良い流れが出るのかというと
そういうわけでもなく…
- 2018年4月20日
- コメント(6)
記録更新!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最初に言っておくけど
タイトルはね、
釣りだから。
ちょっと前から夜に流れが効きにくくなってきたなと
感じていたんだけど
いける時が潮周り良いともかぎらない。
先日になるが潮位差15cmもない深夜の下げ。
でも、いい流れが出れば釣りがしやすいのは
当たり前といえば当たり前なので
ユル潮でも試行錯誤してかないと
…
タイトルはね、
釣りだから。
ちょっと前から夜に流れが効きにくくなってきたなと
感じていたんだけど
いける時が潮周り良いともかぎらない。
先日になるが潮位差15cmもない深夜の下げ。
でも、いい流れが出れば釣りがしやすいのは
当たり前といえば当たり前なので
ユル潮でも試行錯誤してかないと
…
- 2018年4月12日
- コメント(7)
流れがちょっとずつ効かなくなってきた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょっと潮周りも良かったので
今度は夜の下げで入ってみたのだが
ここのところ南風が強く
ユル潮だと釣りにならなそうな風速。
後中の下げが効くならどうにか釣りになるかな、と出発。
この日の具合だとウェーダーかなと
久しぶりに夏用を引っ張り出して来て
履いて出たのだが途中まで歩いたところでソールが剥がれてしま…
今度は夜の下げで入ってみたのだが
ここのところ南風が強く
ユル潮だと釣りにならなそうな風速。
後中の下げが効くならどうにか釣りになるかな、と出発。
この日の具合だとウェーダーかなと
久しぶりに夏用を引っ張り出して来て
履いて出たのだが途中まで歩いたところでソールが剥がれてしま…
- 2018年4月5日
- コメント(7)
ゾーって流れ、コレなあに
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
カっとなって行くシーバスツアー
2回目。
前回上げの釣りをしたのだが
良い流れが出ずほぼノーバイトで終ったのだが
それでは潮位がグッと上がる大潮ならどうだろうと
行ってきた。
当日はかなり明るい満月。
影響は出そうだなとは思いつつ出発。
前回と同じルートでランガン。
本命ポイントは決めているので
前回よりは早…
2回目。
前回上げの釣りをしたのだが
良い流れが出ずほぼノーバイトで終ったのだが
それでは潮位がグッと上がる大潮ならどうだろうと
行ってきた。
当日はかなり明るい満月。
影響は出そうだなとは思いつつ出発。
前回と同じルートでランガン。
本命ポイントは決めているので
前回よりは早…
- 2018年4月1日
- コメント(5)
最新のコメント