プロフィール
macoron
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:10996
QRコード
今年桜咲くの遅い!!
- ジャンル:釣行記
先日masaさんからメールがあり、
「サクラ釣れたから取りにおいで」
今年はまだつれてないしー
そりゃぁ
ほしいさね。
でも、自分で釣ってなんぼ。
もちろん断りました。
ってのは大うそ!!!!
喜んで貰いましたよ。
ここまで釣れないともうプライドなんてありません。
トバにして!
と言われればそりゃもう、喜んで!!…
「サクラ釣れたから取りにおいで」
今年はまだつれてないしー
そりゃぁ
ほしいさね。
でも、自分で釣ってなんぼ。
もちろん断りました。
ってのは大うそ!!!!
喜んで貰いましたよ。
ここまで釣れないともうプライドなんてありません。
トバにして!
と言われればそりゃもう、喜んで!!…
- 2013年5月25日
- コメント(24)
サクラ咲いたか!?
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
マコロンです。
サクラ?
咲かないですよ~。
この時期は
これ
そう
ニンニクよりニンニク臭い行者ニンニク!
プロデューサーのジャークマンがいないので自分で撮った…
ひどいね。
ボールペンで書いたようなヒゲ。
書いてませんから…
そして真面目に
なんとか60センチのアメマスが出た。
ま、よ~く見てくだ…
マコロンです。
サクラ?
咲かないですよ~。
この時期は
これ
そう
ニンニクよりニンニク臭い行者ニンニク!
プロデューサーのジャークマンがいないので自分で撮った…
ひどいね。
ボールペンで書いたようなヒゲ。
書いてませんから…
そして真面目に
なんとか60センチのアメマスが出た。
ま、よ~く見てくだ…
- 2013年4月15日
- コメント(16)
道東サケ Ver2
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
macoronです。
性懲りもなく道東遠征2度目です!
今回はジャークマンの餌食になるのは分かっていての
釣行。どうなることやら。
ただ、ジャークマンがあることないことオーバーに書くので
自分のブログがつまらない。
というか、書く事なくなっています。
道中はジャークマン運転で329くん、Mくんの4人…
macoronです。
性懲りもなく道東遠征2度目です!
今回はジャークマンの餌食になるのは分かっていての
釣行。どうなることやら。
ただ、ジャークマンがあることないことオーバーに書くので
自分のブログがつまらない。
というか、書く事なくなっています。
道中はジャークマン運転で329くん、Mくんの4人…
- 2012年10月23日
- コメント(7)
初ジギング!!
- ジャンル:釣行記
みなさん、お久しぶりです。
わたくしmacoronは生きてましたよ~(^^)v
いや~仕事やらPTAやら子供の行事やらで
まったく趣味が遠のいてました・・・
今回はなんとジギング!!
やばい!! 絶対に酔う!!
バランスボールで酔う人間います!?
そんな自分が船なんて・・・
だからいままでは船は絶対に断ってき…
わたくしmacoronは生きてましたよ~(^^)v
いや~仕事やらPTAやら子供の行事やらで
まったく趣味が遠のいてました・・・
今回はなんとジギング!!
やばい!! 絶対に酔う!!
バランスボールで酔う人間います!?
そんな自分が船なんて・・・
だからいままでは船は絶対に断ってき…
- 2012年8月30日
- コメント(12)
最後の最後
- ジャンル:釣行記
サクラ釣行は時期的に、自分的にもう最後でしょう。
Minoさん→329君の549情報で久しぶりに329君と出発。
行く前に釣り屋に立ち寄った時、329君の腕を見て愕然!!
写真では公開できないほどの虫刺され!!
ブヨだ。
刺された痒みで掻いたのだろう、余計に腫れている!!
前回の釣行で自分も刺されて2日痒かったが、その…
Minoさん→329君の549情報で久しぶりに329君と出発。
行く前に釣り屋に立ち寄った時、329君の腕を見て愕然!!
写真では公開できないほどの虫刺され!!
ブヨだ。
刺された痒みで掻いたのだろう、余計に腫れている!!
前回の釣行で自分も刺されて2日痒かったが、その…
- 2012年6月14日
- コメント(8)
島牧釣行part5
- ジャンル:釣行記
今回もジャークマンと島牧へ。
瀬棚方面も考えたが波がないので磯にのりたくて北国間へ。
暗いうちから準備をしていたら同じく準備しているアングラーが・・・
あわてて小走りでポイントに。ハーハー(+o+)
しんどい思いしてたどり着いたので期待は大!
風もいい!波もない!今日は出るぞ~!!
しか~し、2時間粘ったがま…
瀬棚方面も考えたが波がないので磯にのりたくて北国間へ。
暗いうちから準備をしていたら同じく準備しているアングラーが・・・
あわてて小走りでポイントに。ハーハー(+o+)
しんどい思いしてたどり着いたので期待は大!
風もいい!波もない!今日は出るぞ~!!
しか~し、2時間粘ったがま…
- 2012年3月11日
- コメント(4)
島牧釣行3(瀬棚方面も)
- ジャンル:釣行記
今月初の釣行です。
329君(みにくい・・・ではありません、ミツグ君です)と、
別の友達との釣行を裏切ってまで同行してくれたM君との3人。
M君はいろんな人たちに内緒での釣行らしい(笑)
<朝まずめは利別>
これは失敗・・・ 波がひどい・・・
<三本杉>
向かい風にテンション下がり約1時間で終了。
小さ…
329君(みにくい・・・ではありません、ミツグ君です)と、
別の友達との釣行を裏切ってまで同行してくれたM君との3人。
M君はいろんな人たちに内緒での釣行らしい(笑)
<朝まずめは利別>
これは失敗・・・ 波がひどい・・・
<三本杉>
向かい風にテンション下がり約1時間で終了。
小さ…
- 2012年2月14日
- コメント(3)
熊石→島牧・・・
- ジャンル:釣行記
釣行記とは名ばかりですが・・・
31日、急遽消化休暇がもらえたのでチャンス!とばかり熊石方面に。
しかしこれがとんでもない事に・・・
急な釣行だったのでやはり一人で行くことに。
札幌を2:00に出発。雪も降っておらず眠気もそこそこ。
八雲までは順調、順調。
しかし八雲から熊石にぬける国道277号線。入口付近…
31日、急遽消化休暇がもらえたのでチャンス!とばかり熊石方面に。
しかしこれがとんでもない事に・・・
急な釣行だったのでやはり一人で行くことに。
札幌を2:00に出発。雪も降っておらず眠気もそこそこ。
八雲までは順調、順調。
しかし八雲から熊石にぬける国道277号線。入口付近…
- 2012年1月31日
- コメント(1)
サクラに標識が・・・
- ジャンル:釣行記
前回の釣行でサクラを4本GETしたのですが
その1匹の背びれにタグがついていました。
標識魚は初めて見たのでどうしたらいいのか
検索したところ、独立行政法人水産総合研究センターという
研究施設がありました。
問い合わせるとどうやら標識魚の調査は漁師さんや釣り人
など研究員以外の人たちからの情報に頼るし…
その1匹の背びれにタグがついていました。
標識魚は初めて見たのでどうしたらいいのか
検索したところ、独立行政法人水産総合研究センターという
研究施設がありました。
問い合わせるとどうやら標識魚の調査は漁師さんや釣り人
など研究員以外の人たちからの情報に頼るし…
- 2012年1月24日
- コメント(6)
最新のコメント