スニーカースタイルで

  • ジャンル:釣行記
軽装備のスニーカースタイル
ウエストポーチにBOXを2つ入れてネットを背負ってランガン
要所を打ちながらあちこちと見て回り
そろそろ明るく成り始めるかなの頃にイナッコ達が怪しい動き
ブレイク辺りに行きたがらない様子
これは?チャンス到来かな
第2ブレイクの位置は潮位がまだ低いので然程投げなくていい
距離的には2…

続きを読む

まさかのモノが

  • ジャンル:釣行記
上げ2分頃からエントリ―して、押しの強い流れが出始めた午前3時半過ぎに待望のHITでしたが
1発目のエラ洗いで外れる・・・
その後同じようにフリッド125Sでボトム付近を探ると
まさかのモノが・・・
そうコイツです。
スッポンです。
しっかりとリアフックが口に掛かってました。
なんだと思いバイトしてきたんだろう?
自…

続きを読む

フリッド125Sは河川でも

  • ジャンル:日記/一般
フリッド125Sは河川でも使えるのか試してみた。
結果 2HIT1キャッチ
メタルジグ並みにぶっ飛ぶ、引き抵抗も感じやすい
十分通用しました。自重があるのでエラ洗いで外れやすいのが
気になる
相変わらず、バイブラマレット60Sの釣れっぷりは凄い
ホンマにエサ状態。

続きを読む

バラシ過ぎ

  • ジャンル:釣行記
上げ1分から開始して流れが徐々に加速し始める午前3時頃
待望の1本目が出る。
シープ115にて
(今回、ボガグリップ メンテ中につき 別物を使用)
その後、4本掛けるがバラシ
1本は完全に丸呑みされてリ-ダ-をブチ切られた 不用意にリ-ダ-を細くすると碌なことが起きない(TㇸT)

続きを読む

ベイトの正体?!

  • ジャンル:釣行記
深夜の上げ返しからエントリ-して
TOP&サ-フェイスの釣りを展開
上げ潮の流れが効きだした時間帯にポップンハグで1本
その後、中だるみ状態になったのでバイブラマレット60S
を使用すると1本追加した段階で限界水位になり撤収
ちなみにベイトだと思うのがコイツ
チビニゴイ これとイナッコが今の地元のベイトみたいで…

続きを読む