プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:298341

QRコード

ちゃますぃ〜が「ポキっとな」

  • ジャンル:日記/一般
残り少ない今年最後の
「貴重な大潮」なのに....。
「ブレ過ぎやろ( ̄ー ̄)」
最干0:47(-10cm)。
23:30頃干潟着。が、橋上に餌師。
一旦この場は「引く」。
5-6km北上。もう一つの干潟へ。
此処は初春の場所。プラ感覚。
少し早いか?と思ったけど
準備を済ませ入水。今年の夏の昼間
に入って以来だが、様子が変。
「やた…

続きを読む

好反応な総決算START。

  • ジャンル:日記/一般
最干0:08(-12cm)。
前日の23:00頃入水。
ホームの干潟。念願の「貸し切り」。
頼みの綱の北西風は少し弱くなるも
水面をザワつかせるには十分。
てか....。
「ウネってるー!」
ストローク長め、トルク強めなウネリ。
股下程度しか浸かって無いのに、
胸に近い位の波が時折来る。
脚を広げて姿勢を保つ。
まだ下げが効いて…

続きを読む

さあ11連休START。

  • ジャンル:日記/一般
今朝方8:00に今年の仕事を納め、
仮釈放となり帰宅。
今夜の釣りに備え「寝貯め」する。
先程起床し、溜まりに溜まった
Lure magazine Saltの付録DVD
を鑑賞しながら、ルアーのフックを
交換しております。
やっべ。#4足りないなぁ。これから
の季節一番使う番手なのに。
先日の魔界で売り切れてたのも痛い。
今夜からの釣…

続きを読む

プロアングラーの若かりし頃。

  • ジャンル:日記/一般
まだまだ釣り納めでは無いです。
シーバスは来週の大潮周りで
釣り納め予定。よって、今年の
反省も「まだしません」。
( ̄(工) ̄)
が、来年の目標だけは立てました。
それは....。
「磯ヒラスズキへの回帰!」
30代の頃、南紀界隈の磯で1人
黙々とキャストするも出逢う事も
無く、比較的足場のイイ古座川へ
シフト。そこ…

続きを読む

干潟の洗礼( ̄ー ̄)

  • ジャンル:日記/一般
年内中に「課題」を検証(着手)
したかった「新規干潟開拓」。
昨夜行ってまいりました。が、
正に....。
「参りましたっ!」m(_ _)m
ホームの干潟から更に南下。
大潮後の中潮初日。最干0:42(1cm)
0:00頃着。エイホール多数。摺り足
でビビりながらも入水。股下程度の
水深まで浸かる。
ベイトは居る。イナっ子か?だが、

続きを読む

アプローチ「点から線」へ。

  • ジャンル:日記/一般
昨夜am1:30に仕事を終え、
我がBlue Blue号に乗り込み、
エンジンスタートさせ、ふと
外気温度計に目をやると16度も!
「雨降りとはいえ、気温高いなぁ」
釣り場へ向かう。30分後着。
が、最干が23:30で2時間半経過。
大潮だけに砂地すら見えない程、
上げてしまっている。
「やーめた。撤収!」
試したい事があったんだ…

続きを読む

年内最後の試合。

  • ジャンル:日記/一般
今日は、市内小中学校の
年内最後となる剣道の試合。
女子剣道部部長の長女の勇姿を
観覧してます。午前中は団体戦。
娘はしきりに嫌がってた先鋒。
相手の子は「男子か?」って
位、キレッキレの動きとスピード。
自分は剣道は全くの素人だが、
その素人目に見ても....。
「アカン。勝てない....。」
と、分かる程。
悪い…

続きを読む

「干潟ックル」整いました(^_^)v

  • ジャンル:日記/一般
年明け1月末納品予定だった
STELLA4000XG。
「入荷しました!」と、サ○マル
さんから、昨日の昼間留守電が!
えがっだ!えがっだよー!
待っでだおー!これでパーペキ!
特にガッチガチのランカー狙い
では無い干潟。Max70cm前後。
BEASTよかANGEL向きなエリア。
リールさえ揃えば出陣可能。
が、小潮〜長潮という潮回り。…

続きを読む

ランカー王国「広島編」

  • ジャンル:日記/一般
昨夜録画した「シー研23広島編」
を先程、観終わりました。
流石「ランカー王国」と言われる広島
だけの事はあります!凄いの一言!
てか、チーバス(セイゴ級)なんて
居ないんでしょうか?フラッと
行っていきなり釣れるモンなんで
しょうか?
事細かな内容は控えますが、
久々に藤沢さんに「スイッチ入った」
瞬間が垣間…

続きを読む

干潟プラ釣行。

  • ジャンル:日記/一般
連日すいませんm(_ _)m
昨日の惨敗。流石に悔しくて。
が、「秋止符」→「冬の稲妻」
の始まりの予感です!
2月末以来のおよそ9ケ月振りの
ホーム干潟。中潮2日目。
最干am2:17(20cm)。少し潮位
は高めだが、ほぼド干に入水。
ん?思ったより土砂が堆積してる?
いつもより更に奥まで浸かれる。
潮止まり、ベタ凪、透け潮。…

続きを読む