プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:298388

QRコード

また価格改定らしいです。

  • ジャンル:日記/一般
折角の日曜日でしたが、
釣りには....。
行ってません
今日1日、自宅に引き篭もり
春夏向けにルアーを
「衣替え」
してました。(笑)
まあそれでも平日の夜勤明けに
小1時間浸かったりしてました。
イナっ子に付いてる「はず」の
鱸かと思った70upの....。
「乗っ込み野ゴイ」
Tracy15gが口元にしっかりと!
土曜日は久々に…

続きを読む

「春の嵐の南紀串本釣行」

  • ジャンル:日記/一般
勢い勇んで南紀串本まで行って来ましたが、
いやはや....。
参りました!
もうね、身の危険を感じる程の
「高波!」
「ウネリ!」
沖合に前線を伴った低気圧ってヤツ
のおかげで、ちょっとシャレにならん
レベルの3m超えの波と、
引き摺り込まれたら
間違い無く命取られそうなウネリ。
串本大島が近くにあるものの、
ほぼ…

続きを読む

釣れるイメージ。

  • ジャンル:日記/一般
春の陽気に誘われました。
すいません。(笑)
夜勤明け帰宅後、自宅近辺を
約8km程ジョギングするんですが....。
少し春の景色をご堪能ください。(笑)
河川へのインレットに「亀と野鯉」
亀はミドリガメです。所謂
外来種です。寒さに強いのか、
真冬でもたまにウロチョロしてます。
冬眠しないんかなぁ。
咲き誇る梅。から…

続きを読む

1級河川稚鮎遡上調査。

  • ジャンル:日記/一般
どもっ!
少し早いかな?とは思ったんですが、
昨日の朝と、今朝行って来ました。
「1級河川稚鮎遡上調査」
これ、声に出して読んでみて下さい。
噛みません?
失礼しました。(笑)
先ず昨日の朝マヅメ、
最河口部のテトラ帯へ。
(浄化した水を)放水してるエリア。
海水温より高いのか湯気が立ち上る。
Blooowin!やら、Teu…

続きを読む

「邪道ルアー」に感謝!

  • ジャンル:日記/一般
愛知と新潟でFS開催中ですね。
ま、ブッキングしちゃったのも
あり、双方共出展が無いメーカーや、
プロアングラーさんが来場されない
とかもあるみたいですが....。
さて、2月の自分はあまりにも
「貧果」でして....。
鱸のアタリすら得られない状況。
このまま石鰈で終わるワケにもいかない
ので、金曜日の準夜勤明け(厳…

続きを読む

ufm信者の方「朗報」です!

  • ジャンル:日記/一般
どもっ!
釣れない!
です。かれこれ1ヶ月近く....。
先月の「ヒル付き60up」以来....。
昨日の朝は自宅に最も近い漁港へ。
小規模な河川が隣接している河口エリア。
雨後だけにかなり期待しましたが....。
Narage65に前アタリ〜明確なアタリ
を合わせ、引きだけは余裕の60up!
or70未満!
「スレか?変な引きだなぁ」
と…

続きを読む

ヒラメ!....かない。

  • ジャンル:日記/一般
大阪FSでの興奮冷めやらぬ中、
土曜日、日曜日、月曜日の晩と
「3夜連撃ち」して来まして....。
結果から言いますと、日月の晩は
魚からの反応は得られず。
大阪にてパワーを頂いた
土曜日の晩のみ「一応」獲るには
獲ったといった所です。
中潮最干23:02。名古屋市南部を
流れる超有名河川へ。22:30頃着。
先行者の車2台…

続きを読む

大阪にてパワーを頂く!

  • ジャンル:日記/一般
今朝7:00前。
大阪に向けて、でっぱーつ!
(出発ですね)
新名神、京滋バイパスを経由して
10:00前頃
インテックス大阪着。
南港辺りから駐車場までが
チト渋滞。実質2時間半位。
「今年は人が多い!」
入り口に入るなり感じた。
昨年よか2割増ってトコかな?
先ずはBlue Blueかな?ステッカー
貰わなイカンし。て、いきな…

続きを読む

小さい「春」見つけました。

  • ジャンル:日記/一般
暖かい陽射しの中、
ジョギング中に....。
む?
むむ?
むむむ!
桜!
1つだけ咲いてる!
早咲きの河津桜か?四季桜では
無いはず。まだギリ1月ですが!
いつぞやの大寒波は何処へやら。
釣果は相変わらず寒冷前線南下中。
昨日の昼間に雨後の極小規模河川へ
「駄目元」釣行。頼みのスーサンの
「ほっとけメソッド」。
と…

続きを読む

さぁ、お祭りですねっ!

  • ジャンル:日記/一般
横浜を皮切りに、いよいよFSが
各地にて開催されます。
自分は愛知県在住なので、
どちらかと言えば大阪が近いのも
あり、今年も大阪に出向こうかと。
横浜も気になりますね。
すんごい規模なんでしょうね。
名古屋にて「KEEP CAST」が開催
されますが、ルアーだけでなく、
所謂「釣り物」全般が観たいのもあり、
自分は大…

続きを読む