プロフィール
バックラッシュ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:46660
QRコード
▼ オールド?リール
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトリール)
いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
久々の投稿でやり方忘れました 笑
釣りもぼちぼち行ってますが今回は最近買ったリールを紹介します(*'‐'*)
それがこちら!
どうですか、、一部の人は懐かしっ!って思うんじゃないでしょうか 笑笑
購入したのが上がシマノバンタム100ex、下がダイワファントムST-5とST-10になります!
きっかけは最近オールドリールにハマってしまったのと見た目が好きだからですね、それだけです 笑
ファントムに関しては実釣でも使用したいと考えております!
どうですか、、カッコよくないですか?! 笑
昔のなんで形状が似てたり、物によっては丸パクリなものもあります 笑
バンタムに関してはほぼデッドストック状態で小傷がありますが美品!その分お値段張りましたが…w
ブルーグレーのようなシルバーがギラギラに光ってるし、飾り彫り、サイドカップのロゴもカッコいい!
一目惚れしました 笑笑
ファントムも動画で3g未満のものをキャストしてしっかりバスを釣ってるのを目の当たりにし即フリマサイトで検索 笑笑
ファントムの方が値段は安いですがそれでも5000円よりは上の値段で売っていてかつ状態があまりよくないものが占めている印象でしたね。
その中でも見た目の綺麗な物を購入しました。
どちらも古いリールでバンタムが40年、ファントムは37か38年前のものなのでこのリールに出会えて本当によかったと思います。売り手さんありがとうm(_ _)m
バンタムは保管品なので機関良好だったんですが…ファントムST-5だけが異常なほどゴリンゴリンするし、申し訳ないけど…汚い 笑
なので急遽メンテすることに!
パーツが死んでなければいいんだけど…
まぁ、そうだよね 笑
グリスはほぼ枯れてて残ってても真っ黒_(:3 」∠)_
レベルワインダーと連動しているギアも回りが悪くウォームシャフトもグリスカラカラ(=ω=;)
ボディもグリス?土?が付いてて茶色い 笑
…メンテのやりがいがあるでぇ!(うきうき)
掃除とクリーナーするだけしてギア等の摩耗、カケを確認したんだけど、汚いってだけでどのパーツも磨いたらピッカピカに!ギアも全く問題なし!
組み上げて〜メバルとかのライトゲームに使う予定だからSW対応のグリス、オイル垂らして〜
組み上げたものを巻いてみると…
めっちゃいいじゃん…最高だよお前… 笑
とても40年近い物のリールとは思えないまき心地になりました(b・ω・d)
後は実際に使って魚を釣るだけですな!
今回40年物のリールを購入分解をしてみて思ったのが、現代のリールには及びませんが精密に作られてるってのと構造が今とそれほど変わらないってことですかね!
自分が産まれる前からあるリールなのにびっくりすることばかりでますますオールドリールにハマってしまいますね 笑笑
大切に使っていきたいと思います!
- 2022年3月19日
- コメント(1)
コメントを見る
バックラッシュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント