プロフィール
ボトムノッカー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:40537
QRコード
最近の釣果(貧果)
- ジャンル:釣行記
思うように釣りに行けない日が続いていますが、先週もちょこちょこ小雨決行で行ってきました。
根をしっかり探るとカサゴが多いですが、大きくリフト&フォールするとオオモンハタも反応してくれます。(久々にジグヘッド使いました。パルスワームのテールがエラから出てます(笑))
久々に鋭いアタリがあったと思ったらヤ…
根をしっかり探るとカサゴが多いですが、大きくリフト&フォールするとオオモンハタも反応してくれます。(久々にジグヘッド使いました。パルスワームのテールがエラから出てます(笑))
久々に鋭いアタリがあったと思ったらヤ…
- 2015年6月21日
- コメント(3)
リール復活
- ジャンル:釣行記
修理に出していたビッグシューターコンパクトが戻ってきました。(結局有償でしたが、思ったより安くきれいに掃除もしてもらって満足してます♪)
んで、久しぶりに雨も止んだので近場でちょっとだけ(*´∀`*)
アタリは1時間で4回ほど。なんとか1匹釣ってボウズ逃れです。
何よりロッドが振れて楽しかった(^-^)v
明日も行け…
んで、久しぶりに雨も止んだので近場でちょっとだけ(*´∀`*)
アタリは1時間で4回ほど。なんとか1匹釣ってボウズ逃れです。
何よりロッドが振れて楽しかった(^-^)v
明日も行け…
- 2015年6月16日
- コメント(4)
梅雨の合間に
- ジャンル:釣行記
今週は梅雨前線の影響で釣りは少しだけ。
まずは火曜日。20分程しかできませんでしたが、コーヒー牛乳色の海とは裏腹に反応は良かったです。
フッキングしたのはオオモンハタ27センチのみでした。
水木は諦めて、天気が回復した今日行ってきました。
久しぶりの穏やかな天気の中でのキャストは気持ち良かったですよ(^-^)v
…
まずは火曜日。20分程しかできませんでしたが、コーヒー牛乳色の海とは裏腹に反応は良かったです。
フッキングしたのはオオモンハタ27センチのみでした。
水木は諦めて、天気が回復した今日行ってきました。
久しぶりの穏やかな天気の中でのキャストは気持ち良かったですよ(^-^)v
…
- 2015年6月12日
- コメント(5)
あ~あ(泣)
- ジャンル:釣行記
やってしまいました。
買って2ヶ月のビッグシューターコンパクト…。
キャスト後にハンドルを回したときに異音とガリッという感触が( ̄▽ ̄;)
その後、クラッチがスカスカになり昨日P店に預けてきました。修理に1ヶ月ほどかかるとのこと。これからハイシーズンなのに出費も含めて痛い~。
しばらくはボロボロの安物ベイト…
買って2ヶ月のビッグシューターコンパクト…。
キャスト後にハンドルを回したときに異音とガリッという感触が( ̄▽ ̄;)
その後、クラッチがスカスカになり昨日P店に預けてきました。修理に1ヶ月ほどかかるとのこと。これからハイシーズンなのに出費も含めて痛い~。
しばらくはボロボロの安物ベイト…
- 2015年6月5日
- コメント(3)
2015始動>゜)))彡
- ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿です(*^^*)
仕事が忙しく悶々とした日々を過ごしていましたが、ようやくシーズン開幕できそうです。
今シーズンもメインは河口テトラ、仕事帰りの一時間勝負です。フワァな釣りが気になりますが、時間がないため底を叩く釣りになってしまいます。
先週の釣果は…
40センチ弱のヒラメです。テトラの先で食って…
仕事が忙しく悶々とした日々を過ごしていましたが、ようやくシーズン開幕できそうです。
今シーズンもメインは河口テトラ、仕事帰りの一時間勝負です。フワァな釣りが気になりますが、時間がないため底を叩く釣りになってしまいます。
先週の釣果は…
40センチ弱のヒラメです。テトラの先で食って…
- 2015年5月31日
- コメント(3)
久しぶりに
- ジャンル:釣行記
好条件が重なって、久しぶりに休日釣行の許可が下りたので、6時から9時前までいつものテトラに行ってきました。
結局カサゴ9匹だけでしたが、久々のデイゲーム楽しかった~(*´∀`*)
日の出の景色も荘厳で感動しました。
Android携帯からの投稿
結局カサゴ9匹だけでしたが、久々のデイゲーム楽しかった~(*´∀`*)
日の出の景色も荘厳で感動しました。
Android携帯からの投稿
- 2015年1月18日
- コメント(2)
今週の釣果(1/13~)
- ジャンル:釣行記
先週の三連休の初日、娘の自転車の練習に付き合っていたところ、ひょんなことで転倒してしまい、前歯で下唇を深く切ってしまいました。
恥ずかしいやら血が止まらないやら(;´Д`)
後で傷を確認してみると、唇を貫通していました( ̄▽ ̄;)
病院には行かず気合いで治療中です。
少し魚の気持ちが分かりました(笑)
さて、今週…
恥ずかしいやら血が止まらないやら(;´Д`)
後で傷を確認してみると、唇を貫通していました( ̄▽ ̄;)
病院には行かず気合いで治療中です。
少し魚の気持ちが分かりました(笑)
さて、今週…
- 2015年1月17日
- コメント(3)
今週の釣果
- ジャンル:釣行記
釣り始めの1週間が過ぎました。
厳冬期のナイトロックなので釣れるか不安でしたが、カサゴ達に助けられました(*^^*)
昨日は出張帰りで久しぶりに明るい時間からのスタート。
今年初のオオモンも釣れて満足(^-^)v
夕マズメには26センチのカサゴもヒットしました。
あたりをしっかり感じてからあわせたので、半分飲まれてま…
厳冬期のナイトロックなので釣れるか不安でしたが、カサゴ達に助けられました(*^^*)
昨日は出張帰りで久しぶりに明るい時間からのスタート。
今年初のオオモンも釣れて満足(^-^)v
夕マズメには26センチのカサゴもヒットしました。
あたりをしっかり感じてからあわせたので、半分飲まれてま…
- 2015年1月10日
- コメント(5)
今日もナイトロック(テトラ)
- ジャンル:釣行記
昨日そこそこ釣れたので、今日もテトラで開始しました。
結果は1時間ほどで5匹。18~24センチとサイズは良かったと思います。
妊婦率も上がってきてリリース中に産卵が始まりそうになる個体もいました。
この時期限定かも知れませんが、ナイトロックでカサゴは期待できそうです。
1匹目
今日最大24センチ
23センチの妊婦…
結果は1時間ほどで5匹。18~24センチとサイズは良かったと思います。
妊婦率も上がってきてリリース中に産卵が始まりそうになる個体もいました。
この時期限定かも知れませんが、ナイトロックでカサゴは期待できそうです。
1匹目
今日最大24センチ
23センチの妊婦…
- 2015年1月6日
- コメント(4)
最新のコメント