プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:452517
QRコード
13日の金曜、風止まないや!
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年7月13日(金) 小潮
天気予報では3mの南風のはずなのに、南西風が爆
波しぶきが岸壁まで上がっていてテトラに降りられず。
久しぶりに豆腐石に立ち、風裏を狙う。
開始早々に回収ルアーにセイゴがヒット!即バレ!
ルアーをニーサンチョーサンに替え、豆腐石の付け根に10m程ちょい投げ。
これがバッチリヒット!
5…
天気予報では3mの南風のはずなのに、南西風が爆
波しぶきが岸壁まで上がっていてテトラに降りられず。
久しぶりに豆腐石に立ち、風裏を狙う。
開始早々に回収ルアーにセイゴがヒット!即バレ!
ルアーをニーサンチョーサンに替え、豆腐石の付け根に10m程ちょい投げ。
これがバッチリヒット!
5…
- 2012年7月13日
- コメント(0)
凄腕最終日に賭ける!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (浦安)
2012年7月9日(月)中潮 ネット裏
全日本第4戦に7月4日にウェイイン(52cm&56cm)したものの、その後入れ替えならず。
本日最終日のラストチャンスに1cmでも入れ替えしたく帰宅後に釣行。
満潮20時40分を境に上げ&下げで勝負!
到着時点では南風やや強く、うねりと波飛沫あり、潮色はやや川濁りが入っている感じ。
日…
全日本第4戦に7月4日にウェイイン(52cm&56cm)したものの、その後入れ替えならず。
本日最終日のラストチャンスに1cmでも入れ替えしたく帰宅後に釣行。
満潮20時40分を境に上げ&下げで勝負!
到着時点では南風やや強く、うねりと波飛沫あり、潮色はやや川濁りが入っている感じ。
日…
- 2012年7月9日
- コメント(0)
石畳デイ、また掛けた!
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年7月8日(日)中潮 石畳
今朝は11時前に石畳到着、家を出た頃からパラパラと雨が降り出したのでレインジャケット着用。
右角は先行者ありでいつも通りガスタンク側から入水。
北風弱風、ベタ凪、流れ少しあり、潮色はクリア。
開始早々、エイヒット!かなり重い。
何度か海底で休憩に入られたが、その度にロ…
今朝は11時前に石畳到着、家を出た頃からパラパラと雨が降り出したのでレインジャケット着用。
右角は先行者ありでいつも通りガスタンク側から入水。
北風弱風、ベタ凪、流れ少しあり、潮色はクリア。
開始早々、エイヒット!かなり重い。
何度か海底で休憩に入られたが、その度にロ…
- 2012年7月8日
- コメント(2)
デイゲーム厳しい
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年7月7日(土)中潮 石畳&ネット裏
朝は9時半頃に石畳到着。
少し早すぎて石畳は顔を出していないが、凪なのでA級ポイントから入水、潮色クリアなので水中の石がよく見える。
北風微風、ベタ凪、流れ少しあり。
2時間で1ヒットのみ。
根掛かりかと思った瞬間、グーンと竿が絞り込まれ重量感ある引きだったが、…
朝は9時半頃に石畳到着。
少し早すぎて石畳は顔を出していないが、凪なのでA級ポイントから入水、潮色クリアなので水中の石がよく見える。
北風微風、ベタ凪、流れ少しあり。
2時間で1ヒットのみ。
根掛かりかと思った瞬間、グーンと竿が絞り込まれ重量感ある引きだったが、…
- 2012年7月7日
- コメント(1)
浦安の好調は続いているか?
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年7月6日(金)大潮 石畳&ネット裏
朝は9時過ぎに石畳到着、左角は既にキスの投げ釣り先行者有り。
右角は無人なので一番乗りで入水。
南西弱風、ベタ凪、流れはあり、潮色は黒っぽい濁り。
IP、PB、マールアミーゴ、フィンテールバイブをローテートしまくったが、完全ノーバイト!
ボウズです。
石畳デイゲ…
朝は9時過ぎに石畳到着、左角は既にキスの投げ釣り先行者有り。
右角は無人なので一番乗りで入水。
南西弱風、ベタ凪、流れはあり、潮色は黒っぽい濁り。
IP、PB、マールアミーゴ、フィンテールバイブをローテートしまくったが、完全ノーバイト!
ボウズです。
石畳デイゲ…
- 2012年7月6日
- コメント(0)
浦安回復してるね♪
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年7月4日(水)大潮 ネット裏
大潮だし、満月で明るいし、天気も良いし、今夜も行ってきました。
ウェザーニュースの現況では南風8m、波飛沫対策に短パンにカッパ+レインジャケットを装備。
満潮を過ぎ、日没のタイミングで到着、風はやや収まってきている感じ、しかしうねりがテトラの立ち位置でくるぶしくらいまで…
大潮だし、満月で明るいし、天気も良いし、今夜も行ってきました。
ウェザーニュースの現況では南風8m、波飛沫対策に短パンにカッパ+レインジャケットを装備。
満潮を過ぎ、日没のタイミングで到着、風はやや収まってきている感じ、しかしうねりがテトラの立ち位置でくるぶしくらいまで…
- 2012年7月5日
- コメント(3)
月夜のパターンは何?
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年7月2日(月)中潮 ネット裏
昨日の不完全燃焼を払拭すべく、今夜も行ってました。
南東の風、波は弱い、潮色はやや青濁り、流れが西方向に強め。
20時過ぎまではフィンテールバイブやRBにノーバイトで昨晩の状況が蘇る。
風が無くなり水面が穏やかになってきた、月夜の下げ潮なので、バチパターンを試してみる。
ま…
昨日の不完全燃焼を払拭すべく、今夜も行ってました。
南東の風、波は弱い、潮色はやや青濁り、流れが西方向に強め。
20時過ぎまではフィンテールバイブやRBにノーバイトで昨晩の状況が蘇る。
風が無くなり水面が穏やかになってきた、月夜の下げ潮なので、バチパターンを試してみる。
ま…
- 2012年7月2日
- コメント(2)
Oh!ノーゲット!
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年7月1日(日)中潮 石畳&ネット裏
今日も5時少し過ぎに到着、潮位は石畳が顔を出し始めるグッドタイミング。
北の風微風、ベタ凪、潮色クリア。
2番手の入水で今日はA級ポイントから開始。
…
…
…
アタリなし。
まだ空いているガスタンク側に移動。
ここで沖目で3ヒットしたが全てエラ洗いでフックアウト!
そして足…
今日も5時少し過ぎに到着、潮位は石畳が顔を出し始めるグッドタイミング。
北の風微風、ベタ凪、潮色クリア。
2番手の入水で今日はA級ポイントから開始。
…
…
…
アタリなし。
まだ空いているガスタンク側に移動。
ここで沖目で3ヒットしたが全てエラ洗いでフックアウト!
そして足…
- 2012年7月1日
- コメント(1)
凄腕駆け込みは成功!?
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年6月30日(土)若潮 石畳&ネット裏
朝は5時過ぎに石畳到着、タイドグラフの数値より実際の潮は下がり目の様で、既に石畳の殆どが顔を出している。
無風、ベタ凪、潮色クリア。
昨日の釣行記に書いたとおり、凄腕の入れ替えのためには56cm以上が必要。
しかし、セイゴに1ヒットあったのみで、それ以外は反応な…
朝は5時過ぎに石畳到着、タイドグラフの数値より実際の潮は下がり目の様で、既に石畳の殆どが顔を出している。
無風、ベタ凪、潮色クリア。
昨日の釣行記に書いたとおり、凄腕の入れ替えのためには56cm以上が必要。
しかし、セイゴに1ヒットあったのみで、それ以外は反応な…
- 2012年6月30日
- コメント(0)
最新のコメント