プロフィール

kyon_hiro

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/10 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:17781

QRコード

ヒラスズキの居つきやすいポイント

ヒラスズキの付きやすいポイントを簡単にですが
知ってる範囲でアップします。
まずヒラがいる地域が大前提です。
まず潮が通すこれは必要です。グーグルアース等で
できるだけ出っ張っているところや底荒れして砂濁りが
でたときにいち早く砂濁りが取れる磯はそれだけ潮流が
走っていると考えられます。
磯の形状としては…

続きを読む

魚釣りに潜む危険

今日は魚釣りをしていて実体験したことです。
危険は日常的にひそんでいますが、魚釣り時です。
小学生の中学年のころ友人が投げた仕掛けの
釣り針が別の友人の目の横にささり病院直行へ
あとすこしずれていたら失明の危険も?
後方確認しましょう。
22歳ごろつれたバスを後輩が素手でフックをはずして
いてバスが暴れバ…

続きを読む

磯スズキの装備

もう少しで磯ヒラのベストシーズンです。
磯ヒラに必要な装備です。
まずライフジャケット 必ず必要というよりもライフジョケット
なしは自殺行為です。
ライフジャケットは、浮力体だけではなく転倒や岩に体を
打ち付けた時のプロテクターにもなります。
磯には膨張式ではなく必ず浮力体式を選んでください。
ウェーダー…

続きを読む

ヒラスズキの外見的特徴

前にもアップしたんですがヒラの外見的特徴です。
マルの写真持ってなかったのでてんたがさんの
写真使わせていただいてます。 銭がなくても釣りができる。
ヒラスズキ
1 下顎に鱗模様がある。
2 下鰭が黒ぽい。
3 尾鰭の先が比較的直線的になっている。
4 側線がミシンで縫ったように一本線で鮮明。
5 エラブタの…

続きを読む