プロフィール

かわたろー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:315730

QRコード

北西から逃げて大隅へ…真鯛開拓

皆さんこんにちは!
週末の北西爆時化に呆れる私です。
が、今日はどうしても釣りがしたい
山本さんが福岡から夜通し雪道を
運転して来たんで…
大隅半島の開拓でした(^^)
北西でも、釣りが出来れば
釣りの幅が広がります!
現地に行くまでに難所はありましたが
どうにか到着
どうやら、凪ぎのようです(^^)素晴らしい
そし…

続きを読む

ついに開幕‼のっこみ真鯛

皆さんこんばんは
最近は時化る日が続いています…
中々かわたろー丸も出せなかったんですが…
ついに今日、凪ぎに恵まれ
のっこみ真鯛探しの新規開拓に行きました(^^)
とは言っても鹿児島でのっこみ真鯛は初めてだし…
底の浅い知識と海図をにらめっこ…
とりあえず、釣れそうな場所は見つけ
いざ、出陣!
とりあえず新規開拓…

続きを読む

かわたろー丸で人命救助(^^;

皆さんこんばんは
日曜は北よりの風でしたので、
河田水産(笑)のさむ課長(笑)を誘い
かわたろー丸でオジサン釣りでした。
オジサンは焦らすような前当たり
良く引いて期待させてガッカリさせる
正にオジさんそのもので、特に
前当たりのイヤらしさがハマります(笑)
そんなオジサンと戯れると
オオモンハタも釣れます
時合…

続きを読む

明けまして…(^^)

明けましておめでとうございます(^^)
元旦から暫く時が経ってますが(^^;
1月2日3日は初釣りに行って来ました!
まずは新しい戦力…
17ソルティガBJ200H
ついに買いました?
安かったんですからね!
peはジグマンX81.5号を300m
さて、撃沈王も来たことで…
いざ初釣り(^^)
さて、まずは
レンジセッターで
ベラ(笑)
その後、ト…

続きを読む

釣り納めと年末調整…

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは(^^)
今年は激動の1年でした…
天草~平戸~南薩~北薩を駆け巡り
釣った真鯛は200枚ほど…
それ以上に毎回大漁というのは
難しい話でホームを鹿児島に移してからも
安定して釣る技術を得ました…
何より今年一番の驚きは…
鹿児島永住が決まりました(笑)
やはり、鹿児島しか私が永住する
地域は無いようです…

続きを読む

釣りgirlハマチを釣る…

皆さんこんばんは!
寒い日が続いてますね(^^;
私も中々最近は天気や都合が合わず
2週間ほど釣りに行ってませんでしたが…
昨日は寒い中girlと行って来ました!
また、girlは釣り歴2回(笑)
今回はどんな魚が飛び出すのか…
いきなり竿が曲がっております(笑)
実は今回、隣でずっとDジグをひいて
もらってました!
すると、隣…

続きを読む

さむさんと行く…その2 爆釣編

皆さんこんばんは!
今日はさむさんとコラボ第二段
前回と違い今日は…
凪ぎです(^^)しかし、新規開拓なので、
釣れるかわかりません…
このポイント
シャローが続き、徐々にディープと
いったポイントで風次第では様々な
釣りが可能になります。
まずは、浅いとこから流しましょう。
朝一
浅いとこで魚が釣れない…
その時、…

続きを読む

釣りgirl育成計画 その1

  • ジャンル:釣行記
  • (真鯛)
皆さんこんばんは
この度、かくかくしかじか色々有り…
釣り初心者のgirl氏をかわたろー丸に乗せる
という釣りを好きになってもらう
試みをしてみました(笑)
まずは、ベイトリールの使い方
タイラバの巻き方…を色々解説
基本動作ができるようになったんで
いきなり本番(笑)でしたが
しっかりしたファイトで初のアカハタ様を…

続きを読む

オシコンのハンドル…逝く

皆さんこんにちは!
昨日、日曜は雨がシトシト降る一日でしたね…
こんな日は家で読書…
なんてしませんよ(笑)(笑)
かわたろー丸は今日もフル稼働‼  
一人で寂しいけど、ソロボートで奮戦
しようじゃないかい(^^)って思った矢先…
バランサーがもげた(笑)
前々から塩噛みが激しかったんですが…
私のオシコン(1号)はかれこれ
3…

続きを読む

さむさん、かわたろー丸に乗る(笑)

皆さんこんにちは!
日曜は凄まじい風の激荒れでしたね…
北薩なんかはヒラスズキをやるにはいい感じの
天気だったと思いますが…
そんな状況でも、あそこなら浮けるのか?(笑)
浮けそうなエリアに強行釣行でした。
そして、この無茶な釣りに付き合ってくれたのはエクストリームな釣りを愛する
さむさんでした(笑)
早速、日…

続きを読む