プロフィール

かわたろー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:316608

QRコード

マイカヤック進水式

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは❗
最近、限定記事ばかりでしたが
久々に表向けに書きます❗
この度、、12月と1月の徹底した
貯金でお金を貯めて
念願のカヤックを購入しました\(^^)/
最初は2馬力をずっと考えてましたが、
カヤックを10月から初めて?
カヤックならではの良さに惚れ込み
体力のある20代のうちは健康のために
カヤックにし…

続きを読む

近況、、タイラバ楽しい!(´∇`)

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは
先日のショ鯵ギングは不発に終わり
身震いの止まらぬ期待をしていた
私は、結局 極寒の中、アジとメバルを
釣って終了…(^^;
それから数日間、
休みの度に時化をくらい
今、不調なヒラスズキには行く気力になれず
ひたすら凪ぎを待ってました❗
近日公開ですが
カワタロ〰仕様のカヤック
が土曜に私の元に…

続きを読む

地磯ブリ メーターオーバー…(笑)

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは❗
先日の寒ブリからスランプ抜けて
根拠の無い自信のせいか…
上司に、寒ブリ確保してきますから
休みください…(笑)⬅と、、
もともと休みですが、出勤の
現場の方もいらっしゃるので…(^^;
今回は単独で薩摩方面に行きました❗
sinakai師匠は前日飲み会で
昼過ぎに来られたので
ほぼ単独…(^^;
朝6時くらいな…

続きを読む

今日は色々ありました…(笑)

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんばんはー❗
今日はなかなかいい型の寒ブリをゲット
歩きまくりの泳いだりの…(笑)
大変でした
本日、色々アクシデントが発生しましたのでソル友さん限定で、、
あの伝説の神のログを久々に書きます
手短ですが失礼します
Android携帯からの投稿

続きを読む

新タックル購入…(笑)

  • ジャンル:釣行記
昨日から猛烈に悶々して、行ってしまいました…(笑)某釣具店
買いすぎて福引き7回もできます…(笑)
一万円で一回引けるだけあって
かなり商品が豪華でした…(^^;
ではでは、、
私的には今年一年間シーバスタックルってのは放置気味で、、磯で使っても少々不安になる100MLにバイオ3000
しかしこの100MLでも
サーフから90近いヒ…

続きを読む

やはりカヤックアカハタは…(笑)

  • ジャンル:釣行記
  • (根魚)
皆さんこんにちは❗
2日目沖磯、3日目はカヤックアカハタで
やってきましたよ❗
2日目は名礁大ケ瀬にいきましたが、
私は不発、、回りも不発、
しまいにはアカハタも不調…(^^;
でも、友人Rはやります…(笑)
この男、ソルティーベイトで根魚
狙ってて回収中にヒット…(笑)
アカハタじゃないから助けてくれ、、
難なく取り込んだ…

続きを読む

アカハタ岩…光っとるがな…(笑)

  • ジャンル:釣行記
  • (根魚)
自分探しの旅1日目
明日の沖磯を控え…
地磯開拓に行ってきました❗…(^^
先日のログにも書いてたように地磯のほうが活性が高く、二ヶ所目でアカハタ岩を
見つけ、、
この時期は非常に釣りにくいアカハタですが、
まあまあ良型❗❗
さらに、
スレ掛かり…(笑)
そして、
お刺身サイズ❗❗
ワームは極悪X2のピンク
結局、アラカブ混…

続きを読む

旅に出ます…(笑)

  • ジャンル:釣行記
その男➡るーらんらんるー➡アカハタ師
ようやく落ち着きました…(^^;
名前敗けしないよう頑張ります❗
さて、、三連休がやって来ました❗
三連休なんと3日間釣りです、、
家に帰りません
先日勝ち取った無料宿泊券があるので、、
月曜はなんと大隅からフグ職人が来ます…
沢山の人と釣りに行けます❗
大隅の方でフグ職人と来られ…

続きを読む

時期はずれのツンデレなアカハタを追う

  • ジャンル:釣行記
  • (根魚)
皆さんこんにちは❗
昨日はヒラマサ狙いで沖磯に行きましたが
小潮、、満潮は昼の3時、
潮、全く動かない最悪の状況、
薩摩のロッキーさんたちもダメだったみたいで、どこでも渋かった様子、、
しかし、、
我、ホームには地磯、沖磯問わず、
アカハタ様がいらっしゃいます…(笑)
沖磯だから釣れるから…
いえ、地磯のほうが釣…

続きを読む

週末は…

  • ジャンル:釣行記
最近、青物をまったくしなくなり、、
アカハタ漁をする矢先に
日曜は雨だと、、
やってられんですよ…(笑)
やっぱり青物がいいのか迷うとこれですが、、、
うーん…
Android携帯からの投稿

続きを読む