諦め悪く最終日 12/14

最終日の芦ノ湖へ釣れないと諦めながらも…(苦笑)
日の出1時間前から撃ち、明るくなってきたのは6時過ぎ頃
明るくなって写真撮ってる時点で心折れ(笑)
8時半頃には終了
本当に釣れるのか?と毎回思っていても、実際に釣っている人がいる
結局、同じポイントに通っても分からなかった
かといって混んでるとこは極力遠慮…

続きを読む

ダメ…そんな太いの入らない…

レボLT6の33㎜スプールはBF7の32㎜スプールモデルには入らないよね☆
レボLT7のスプールを買っていれば問題無かったのにね♡
レボシリーズ、2015年までの機種33㎜スプールで、2016年モデル以降から32㎜スプールだぞ♪(らしい)
平成最後の年末に失敗…
今日届いたら、明日ナイロン巻いて行ける!
なんてねー
返品不可だもんなぁ…

続きを読む

ネオプレン

ナイロンで浸かってましたが、自前のミートテックでカバーできなくなる寒さになってしまったので初のネオプレン製を前回が芦ノ湖最終戦って言ったけど、行けそうだから試し履きに行こうかな♪(´ε` )

続きを読む

最終戦 12/6

おそらく芦ノ湖は今年最後の最終戦
アドバイスをもらったナイロンラインを使いたいが注文したスプールが届いていないので、だいぶ前に使っていたスピニングを復帰
本当だったら寒い時の雨は勘弁してほしいが、ここまで釣れないと、雨でプレッシャーが低くなるのでは?と
…異常無し
ブラウニーも修理完了、問題なくキレイな…

続きを読む

900円代ブラウニー

良いなぁメ◯カリ♪(´ε` )
ベリーに塗装のクラックと剥がれあり〼
っていうブラウニー購入
↑加工後
信頼と実績のエクストリームさむルアーズがやっていた瞬接&ティッシュ加工
https://www.fimosw.com/u/bigthumb/ji6mf6z7piz8xs
を参考に
浸水しなければ良いやとやってたら汚い(苦笑)
これで釣れたらOK
次は問題はbf7にP…

続きを読む

7回戦 11/29

こりずに7回目の芦ノ湖近づいてなく、むしろ遠くなってるかもしれない…
そんな感じのキビシイとこです(苦笑)
でも相変わらず、綺麗な〜
ワカサギ
…じゃないウグイとかアブラハヤの類?
ヨシノボリ
景色も
これで一回でも反応あれば文句ないんだけども、反応なくて完敗
( ´Д`)y━・~~
そして悲報
来月20日までだってんで朝…

続きを読む

6回戦 11/24

朝も早よから、夜明け1時間前から芦ノ湖の岸辺に、投げれる準備して
明るくなるにつれ平和な雰囲気に
うーむ…
今日も完封負け
アタリくらいあっても良いと思うんだけどなぁ
晩秋の山上湖は綺麗
綺麗だから相手にされなくても通ってしまう(苦笑)

続きを読む

5回戦11/20

今朝もふらっと芦ノ湖夜討ち朝駆けと言うには、ちょいと遅いかと
そろそろ魚を掛けてみたいが、一投目で掛かることもあるし、通い込んでも掛からないこともあるし…
釣れるときは釣れるし釣れないときは釣れないの(苦笑)
ミノーにしようかスピナーにしようか…そんな温故知新なルアー
これで掛けたらカッコイイんだけどね♪…

続きを読む

4回戦11/17

芦ノ湖4回目
大型のライズもあり期待!
昼休憩を除いて、日の出から日没まで
…力みがとれて飛距離を伸びました
以上( ´Д`)y━・~~
タケポンさんも一日お疲れさまでした
首都圏からちょっと足を伸ばして綺麗なフィールドがあるのは良いもんで
もっと早くから来ていれば良かった

続きを読む

三度目のモノ好き

月曜の芦ノ湖(笑)
釣れなくてもこの景色の中でできるだけ良い…通勤電車の中と比べたら天国だけど、やっぱり釣りたい
エサもけっこう
道具もけっこう
あとは腕とタイミング

続きを読む