平狂い ♯17♯18

  • ジャンル:釣行記
根掛かりしたので予備スプールPE1号に20ポンドリーダーに交換…考えが甘過ぎた…
ドスンと根掛かりのようなバイトから硬めに締めていたドラグが嫌な音を出してから2秒…
ロッドを立てる事もできずに障害物に走られメインラインからブレイク…
親切にしてもらっているソル友さん(yutantanさん)が、某所でベイトが入…

続きを読む

ナイト河口(昨夜)♯14

  • ジャンル:釣行記
漁港でロリヒラ釣れてるなら河口はどうなのよ?…という衝動を押さえ切れず小雨の寒い中での出撃!
河口ならフッコもおるでしょうと欲出て久しぶりにMLクラスのシーバスタックルで攻め…ホゲ(^^;)
やっぱりライズがパチャパチャしてるとロリ(笑)
スーサンじゃ大きい…
またライトタックルで5センチ前後ルアーの日々が続くの…

続きを読む

漁港 昨日の今日では ♯13

  • ジャンル:釣行記
昨日の平セイゴがなかなか調子が良く、面白かったので連夜出撃!
が…そんなに上手い事が続く訳もなく、シブいながらもなんとか
ロリヒラをゲット~
エラ洗いでプレッシャー上げてしまい
よりシブシブな状況になってしまったので、プラグからワームに変更して
アジをゲット~
アジなら群れ…と思ったんですがこれも単発、ワ…

続きを読む

漁港でロリヒラ ♯12

  • ジャンル:釣行記
小さなビッグゲーム…
釣りキチ三平で三平君が大物狙いで来た外人さんにタナゴ釣りをやらせた時に言った名言で…したっけ??
やっぱりライトゲームも楽しい!
そんな訳で近所の漁港にライトタックルを手に出撃
さっそくボイルに遭遇し、ルアーをボイルの沖にキャストして
ロリヒラゲット( ´艸`)
一回ヒラフッコも掛けたも…

続きを読む

春らしく…けれどもいまだ… ♯11

  • ジャンル:釣行記
桜と梅が混合で咲いてたり
朝も明るくなるのが早くなってきたり
海も水温上がってきてベイトも多くなって…きたんですけど(ーー;)
回遊魚は回遊してこないっすね(泣)
伊豆だとやっぱり青物は夏~初冬が最盛期なんでしょうかね
ベイトはいれどカモメも一羽だけ…
まったく釣れてないんで説得力が皆無なんですが、新戦力のファル…

続きを読む

そこ…○○るから ♯10

  • ジャンル:釣行記
早起きして暗いうちに山を登り降りして磯のポイントに向かい~の
夜明けを待って、トップから攻め~の
トップ→ミノー→ジグのローテーして…
ホゲた!!
決まり文句になりつつあります(ーー;)
そして、帰りの登山中に落石を避け~の
駐車場まで無事に帰還!
駐車場であった地元のオッチャンから「そこの降りる途中の道で三人、…

続きを読む

ホゲ疲れて…癒やしの生… ♯9

  • ジャンル:釣行記
場所:下田~稲取
時間:11時30分~17時50分
潮:中潮 下げ7分~上げ6分
結果:ノーバイト
さすが伊豆半島、グレ・ブダイのシーズン真っ只中…の日曜!
朝からじゃポイント入れないっすわ(笑)
そんな事でポイント探しと昼の干潮で上がってきた後狙いの、諦めつつも諦められんかった感じの出撃(^^;)
で…予想通り…

続きを読む

昼磯 半島西→南→東 ♯8

  • ジャンル:釣行記
場所:下田 地磯
時間:12時45分~14時0分
潮:大潮
結果:1バイト1ヒット1バラシ
ヒットルアー:サスケ裂波140
朝4時前起きで西伊豆の地磯に青物狙いに行くも風速10m前後で大シケ…釣り以前にポイントとなる磯場に近付く事も出来ず、6時過ぎまで様子見するもダメ、何ヶ所か回るも半島西側は完全に不可(--#)
じ…

続きを読む

朝磯 風速9m/s+波 ♯7

  • ジャンル:釣行記
場所:下田 地磯
時間:6時30分~7時10分
潮:中潮 下げ7分~下げ8分
結果:ノーバイト
向かいの風9mと目線の高さ以上の波シブキに負けマトモにワンキャストもできず…撤退
やっぱり安全第一、無理はアカンすね(^^;)
内容無いっすm(_ _)m

続きを読む

平ポイント探し♯6

  • ジャンル:釣行記
場所:下田 地磯
時間:14時50分~17時5分
潮:小潮 下げ7分~上げ1分
結果:ノーバイト
今日は本当なら休みで朝から磯へ青物を…といった感じだったのが、午前中に仕事が(--#)
仕事終了が昼過ぎ、微妙な時間でどうするか思案し、ポイント開拓であわよくばゲットできればと
ナイスっぽいポイント開拓成功!
で、…

続きを読む