プロフィール

クニ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:119912

QRコード

連日チェック

  • ジャンル:日記/一般
今日は昨日と違うエリアで魚を探して来ました。
というのもここ最近先行者が多く、なかなか思うような所で釣りが出来ないので、ちょっとエリアを変えてみました(^^
しかし・・・
先行者3人・・・
後から2人・・・
どんだけおるねん(爆)
結果はこれ
とこれ
思うように釣りが出来ませんでした・・・

続きを読む

コーヒー牛乳最高?

  • ジャンル:日記/一般
昨日は台風通過後ドチャ濁りだった河川が、少しずつ回復傾向にあったので、天候も良い事もありいつもの河川に行ってきました。
現地に到着し、水の色を見てみるといい感じのコーヒー牛乳色(笑)
(昨日釣りに行かれた方は分かると思います~(^^)
この水の色は9月14日に入れ食った時と同じような感じなので、ひょっと…

続きを読む

台風接近ラストチャンス?

  • ジャンル:日記/一般
今日は、週末に台風17号接近の予報の為、土曜日と日曜日は台風の影響が出そうなので、金曜日の晩が入れ替えのラストチャンスと思い、先程まで釣りに行ってました。
今回は入れ替えサイズを狙う釣行なので、最近セイゴサイズが良く釣れるエリアを敢えて外し、良いサイズが回遊して来そうなポイントでひたすら粘る作戦にしま…

続きを読む

エギング in和歌山 

  • ジャンル:日記/一般
今日は、会社の同僚と和歌山中紀へエギングへ行ってきました。
いつもは同じく中紀にある島へ渡るのですが、今回は別の渡船で地磯エリアを狙う事にしました。 1週間前の情報では、1人20パイ超の釣果となっていたので、期待十分で大阪を2時に出発しました。
現地に到着したのが3時半頃で、ちょっと早すぎました(笑)
渡船…

続きを読む

久々に早起きフィッシング!

  • ジャンル:日記/一般
毎週月曜日は休みなのですが、最近何かと用事があり動けない事が多く平日の特権(ガラガラ)を活かす事が出来ていませんでした。
しかし今週は珍しく何もなかったので、あまりいい釣果は聞きませんが、早起きしてとある沖堤防へ行ってきました。
現地に到着したのが、4時30分頃。
船の待合所?へ行くと、見た事ある方がい…

続きを読む

台風一過河川チェック

  • ジャンル:日記/一般
大阪では昨日まで台風の影響により、雨が降ったり風の強い状況が続いていましたが、今日は朝から良い天気で、残暑厳しい暑い一日でした。
天気が良いと釣りもしやすいので、満潮からの下げを狙いにいつもの河川へ出撃してきました。
月曜日の夜にも出撃していましたが、全くカスリもせずスレた感があったので、今まであま…

続きを読む

入れ食いの罠

  • ジャンル:日記/一般
今日も入れ替えを狙うべく、前釣行でバイトの多いエリアに行ってきました。
雨の影響により、結構濁っているのでちょっとヤバいかもと感じながら、とある場所へローリングベイトをキャスト!
するといきなりヒット!
ですが、手前のジャンプでバラシ・・・
同じ所に再度投げるとまたもやヒット!
これバラシ・・・
やはり…

続きを読む

入れ替え難し

  • ジャンル:日記/一般
今日は入れ替えをするべく、雨後で落ち着いたと思われる河川へ出撃してきました。
入れ替えをするには51センチ以上が必要ですが、普通に狙っていれば釣れるだろうと安易な気持ちで釣行開始!
雨後で落ち着いたと思われた河川ですが、ゴミが大量に流れてきて非常に釣りにくい・・・
時折ゴミの量が少なくなるタイミングで集…

続きを読む

プチ遠征へGo!

  • ジャンル:日記/一般
昨日は、久々に大阪を離れプチ遠征に行ってきました。
今回遠征にあたって、アテンドして頂いたのがなんと! あの凄腕のスノーさん!! ひょんなことから今回の釣行が実現したのですが、スノーさんのスタイルと言えば、超ランガンのイメージでしたので、今回は無理を言って超ランガンの初心者向けでお願いしました。♪
待…

続きを読む

雨後河川へチョロっと♪

  • ジャンル:日記/一般
ここ最近不安定な天気で、河川の濁りも酷い状態が続いていたので、今日も家でゆっくりしようと思っていましたが、国土交通省のサイトで濁度を見るとかなり下がっているではありませんか!
また、雨雲レーダーを見ると暫く降りそうに無い感じだったので、急いでタックルを準備し、いつもの河川へ向かいました。
現地へ到着…

続きを読む