プロフィール
†バビル†
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:188720
QRコード
ショアブリトップゲーム。
- ジャンル:釣行記
道具を揃えてショアブリトップゲームやってきました。
ブルースナイパー95M
ツインパワー6000HG
ファイヤーライン3号
ナイロン50LBの組合せ
基本シーバスばっかで
馴れてない重い青物ロッドは疲れるので
短くて軽いブルースナイパー95Mにしました。
ルアーはララペン165を使いました。
初めてで使い方がわからず
こんな感じかなーと飛び出さない様…
ブルースナイパー95M
ツインパワー6000HG
ファイヤーライン3号
ナイロン50LBの組合せ
基本シーバスばっかで
馴れてない重い青物ロッドは疲れるので
短くて軽いブルースナイパー95Mにしました。
ルアーはララペン165を使いました。
初めてで使い方がわからず
こんな感じかなーと飛び出さない様…
- 2015年5月6日
- コメント(2)
ジョイクロ178のヒラ打ち。
- ジャンル:釣行記
数日間雨や気温の低下で微妙な感じ。
昼から晴れて気温が上がり
チャンスとみて上げのタイミングでポイントに入った。
水温は下がり、水はクリア。
これはキツイかなって思ったけど、
とりあえずデーモンから投げる。
が反応がない。
居ればすぐ喰うはずなんだけど…
ここで全く違うタイプのルアー
ジョイクロ178を使うことに。…
昼から晴れて気温が上がり
チャンスとみて上げのタイミングでポイントに入った。
水温は下がり、水はクリア。
これはキツイかなって思ったけど、
とりあえずデーモンから投げる。
が反応がない。
居ればすぐ喰うはずなんだけど…
ここで全く違うタイプのルアー
ジョイクロ178を使うことに。…
- 2015年4月10日
- コメント(6)
デーモン丸呑み。
- ジャンル:釣行記
桜が咲き、春って感じがしてきました。
水温も上がり魚も活発に餌を食べ、
コンディションも良くなってきています。
これから楽しみです。
今回のポイントは
上げ潮で打ちました。
ですが手前だけは河の流れが上げでも下げでも常に下流に
流れるという変わったポイント。
20mくらい先は上げの流れで逆流して、
上流に向か…
水温も上がり魚も活発に餌を食べ、
コンディションも良くなってきています。
これから楽しみです。
今回のポイントは
上げ潮で打ちました。
ですが手前だけは河の流れが上げでも下げでも常に下流に
流れるという変わったポイント。
20mくらい先は上げの流れで逆流して、
上流に向か…
- 2015年4月3日
- コメント(2)
ストリーム・デーモン。
- ジャンル:釣行記
今回の釣行は
地形変化に着く魚を狙いました。
使うのはデーモン。
流れがブレイクに当たり
水面に変化が出来る。
そこを狙った。
流れが速いため
かなりアップに投げて
軽くテンションをかける感じで
スローに巻く。
数投目で『モフッ』と喰った!
ラインが流れているから
思いっきり合わせ、同時にリールも素早く巻く。
…
地形変化に着く魚を狙いました。
使うのはデーモン。
流れがブレイクに当たり
水面に変化が出来る。
そこを狙った。
流れが速いため
かなりアップに投げて
軽くテンションをかける感じで
スローに巻く。
数投目で『モフッ』と喰った!
ラインが流れているから
思いっきり合わせ、同時にリールも素早く巻く。
…
- 2015年3月6日
- コメント(0)
アフターシーバス。
- ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(^^ )
さて
毎年冬になると磯マルとかの話を
聞きますが、私は毎年河川での釣りをやっています。
理由は簡単で
八代周辺でフツーに釣れるから(笑)
わざわざ遠出しません(笑)
とわいっても
河川内はパターンを早く見つけないと
全く釣れません(笑)
見つけても…
今年もよろしくお願いします(^^ )
さて
毎年冬になると磯マルとかの話を
聞きますが、私は毎年河川での釣りをやっています。
理由は簡単で
八代周辺でフツーに釣れるから(笑)
わざわざ遠出しません(笑)
とわいっても
河川内はパターンを早く見つけないと
全く釣れません(笑)
見つけても…
- 2015年1月29日
- コメント(1)
デッドスローアクトでランカーシーバス。
- ジャンル:釣行記
Android携帯からの投稿
一気に冷え込んだ熊本。
やっと冬って感じ(笑)
昨晩は強風、高浪、時々雨とゆー
微妙な天気。
潮は長潮。
微妙っすね(笑)
風強かったから
えらい寒く感じました。
ベストな時合と思われるポイントに行ってはみたが、強風、高浪で諦め移動。
二カ所目は風は強いけど
なんとか釣り出来る感じ。
ライン…
一気に冷え込んだ熊本。
やっと冬って感じ(笑)
昨晩は強風、高浪、時々雨とゆー
微妙な天気。
潮は長潮。
微妙っすね(笑)
風強かったから
えらい寒く感じました。
ベストな時合と思われるポイントに行ってはみたが、強風、高浪で諦め移動。
二カ所目は風は強いけど
なんとか釣り出来る感じ。
ライン…
- 2014年12月2日
- コメント(1)
久々のポイントで時合みつけ。
- ジャンル:釣行記
高校時代に行ってたポイントの
新しい時合みつけに行きました。
魚の通り道を
上げで打つ。
上げ出すとボラが上っていく。
そろそろか。
て思ってたら
すぐヒット。
その後は沈黙で
場所移動。
満潮、潮止まり
デーモンで1本。
太いの釣りきらん(っ´ω`c)
Android携帯からの投稿
新しい時合みつけに行きました。
魚の通り道を
上げで打つ。
上げ出すとボラが上っていく。
そろそろか。
て思ってたら
すぐヒット。
その後は沈黙で
場所移動。
満潮、潮止まり
デーモンで1本。
太いの釣りきらん(っ´ω`c)
Android携帯からの投稿
- 2014年10月24日
- コメント(0)
最新のコメント