プロフィール

桜 三平太

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:345
  • 昨日のアクセス:170
  • 総アクセス数:582116

QRコード

サクラ初物(* ´∀`)♪

せっかくの休みなので、濁ってても島牧へいく予定だったけど
4時に目覚ましかけて目覚めたら
足元にニャンコが一緒に寝てたので、二度寝(^^;;
ニャンコ暖かいから(*^▽^*)
で7時におきて、久しぶりに友人F君と島牧へ
8時すぎに到着後、ポイント探してぷらぷらして
風裏になってるとこでやりました(^-^)
30分くらいし…

続きを読む

シケはいやだぁ!

週末、爆弾低気圧のせいでたぶん下船できません((T_T))
一昨日からの低気圧も、ウネリが大きくて気持ち悪いです(/_・、)
低気圧続きで精神的に厳しくなってきたので
オサカナに遊んでもらおうと、ちょっとやってみました(^-^)
苫小牧についたらちょっと風がある(^_^;)
ってことで、今日は3・5gのジグヘッドです。
いつ…

続きを読む

しばらくぶりのオサカナ(*^ ▽^*)

今日の朝から
サクラ釣れた♪
と、毒メールをくれたお人が2人もいたので
モヤモヤMAXのぼくは
ついにガマンの限界にきました(>_<。)
そして夕方に苫小牧についたら
暖かくて風がない♪ヽ(´▽`)/
仕事を終わらせてからちょっと出撃ヽ(^○^)ノ
飯抜きで(笑)
このへんは雪シロで濁ってるから活性低そうだとおもい
1・8gだな…

続きを読む

乗船前の悪あがき

準備も終わったし、これからまた仕事行ってきます(T_T)
その前に
昨日は休み中にしか行けない道南ハチガラ狙いに
向かう途中の駒ヶ岳(^-^)
函館に着いてから、旧知の方に挨拶や釣具屋さんまわりして
今回ガイドしていただいたそばやさんの大阪屋へ♪ヽ(´▽`)/
お久しぶりですヾ(^▽^)ノ
閉店後に陽介くんも一緒に出撃!!
根…

続きを読む

ダウンショットリグ

サイズアップを狙って、できる限りやってます(^-^)
って言っても30分くらいづつしか出来ませんが(~_~;)
最近ハマッたダウンショットリグ
シンカーは専用の3・5gを使ってます。
結ばずに引っかけるだけで長さが調節できるから楽です(*^▽^*)
フックとシンカーの間は10センチちょっと
このくらいでキャストすれば、だ…

続きを読む

リミット!限界

今日はやっと休憩時間にガヤできました(*´∀`)♪
また3・5gダウンショットにミノーSのずる引きで
ガン!
26センチ(*^▽^*)
ちょっとネチネチやり過ぎてロストして(>_<。)
またダウンショット組んで
パワーシャッドにしたら
またガン!
26センチ(^^)v
これで終了(^_^;)
さすがにこれ以上は難しいかも…

続きを読む

苫小牧調査

ガヤ戦がはじまったので
苫小牧でも釣れないか30分くらいやってみました(^-^)
またダウンショットリグの3・5g
今日はパワーミノーのチャートのみ!
すぐに23センチくらい
AKBより引きが良いのは気のせいか(^^;;
ちょっと移動して
ボトムずる引きしてたら
ガン!と良いバイト(*´∀`)♪
デケー(*^▽^*)
良いガヤ♪
ま…

続きを読む

久しぶりのAKB

日本海は毎日、毎日大荒れでした(ノ_・。)
実家の前浜も波が高いです!
西風が15メートルくらい吹いてます!
さらに!雪がついてくると
ホワイトアウトします(-_-;)
冬の日本海は厳しいですね(ーー;)
何もできないので、暇潰しにフックを100本ほど巻いて
かなり飽きたので、変態さん達が集まるというので
地元から2…

続きを読む

代車でGO!

昨日、親父と久しぶりに二人で酒を呑み
朝起きたらかなり具合悪い(ノ_・。)
親父の陰謀だな( ̄▽ ̄;)
とりあえず車屋さんから借りれた代車で島牧へGO!
そんなわけで、約束していたmasa・fおやぶんとの待ち合わせに遅れて、焼きいれられました(>_<。)
波はだいぶ下がって、いかにも釣れそうな雰囲気ヾ(^▽^)ノ
開始早々お…

続きを読む

ロックだって楽しいもん…

船の中でモヤモヤMAXです(~_~;)
皆さんウミアメ釣ってて羨ましすぎるから(>_<。)
今日の苫小牧は風もなくちょっと暖かい?だったので
ガヤを狙ってみました(^-^)
寒い時はボトムについててあまり動かないと思い
まずは3・5gにパルス3インチつけて
わぁ~い♪ヽ(´▽`)/
ガヤつれたぁ♪
ロッドを立てて、リール1回転を3…

続きを読む