プロフィール

桜 三平太

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:251
  • 昨日のアクセス:273
  • 総アクセス数:580698

QRコード

島牧最終日

だんだん荒れてくる予報だったけど、今日で休み終了(/_・、)
やっぱりやりました(^ω^)
目覚ましの音量を消してたので起きれず…
優しいあの方に起こしてもらって出撃!
まずは凄い方達とお話してから、思い思いのポイントへ
最初はデカイのが釣れそうなとこへ行って
ホッケ祭り(ーー;)
ホッケばっかり釣れるし、1時間たた…

続きを読む

なんでおれには(/_ ・、)

昨日、久しぶりに実家に帰ったら
カジカ戦のTシャツきてました(^-^)
そして今日もやりました(°∇°;)
朝イチはいつもと違った磯に
そしたらいきなりトドが出てきてテンションダウン(つд`)
暫くしてからフォッケ爆(^。^;)
いやになったからサーフに移動したら
けっこうおちたけど、良い濁りです(^-^)
そしたらクルセイダー…

続きを読む

今日もアメマス

昨日は口惜しいボーズをくらったので、リベンジ行きました(^◇^)
今日も後輩のイヌ蔵と(^ω^)
予報では波がおちるはずだったので岩場に乗ることに
鳥山がはるか彼方なので、こっちから近づいてやります(笑)
まだ波が高めです(~_~;)
ベイトのカタクチが小さいらしい!
そこでシルエットの小さいやつを投げまくってみまし…

続きを読む

またまた夜アブ(^-^)

今日も1時間半くらいやっちゃいました(≧∇≦)
毎日パルスでしか釣れないから、最初はパルス以外で
まずはパワーミノーをつけて
リールハンドル一回転を3秒くらいでやって
ボトムをスローで探ってみます。
暫くなんの反応もなく、ランガンして行って
コッ!
あ!走る!
これはo(^o^)o
良いガヤだぁ(*^▽^*)
これでもういいや…

続きを読む

ガヤ!そして夜アブ

今日は寒いけど、風が弱いので
ホンキ出して1時間半くらいやってみました(*^▽^*)
また76にフロロ5lb!
最初はピンテールからスタートo(^o^)o
ボトムをスローに巻いてると
きた~(≧∇≦)
やっとガヤが釣れました( ̄▽ ̄;)
狙うとなかなか釣れないす(>_<。)
暫く反応がなくなったので、パルスにチェンジ!
で、またボトム…

続きを読む

ガヤなのに

乗船して早速(^◇^)
今回は釣りのできる時間があるので、やれるだけやります(^皿^)
まずは3・5g頭にパルスつけて表層を狙ってみます
つれねぃ(T_T)
それなら!とそのままボトムでツンツンしてたら
ちっちぇマゾイ(^_^;)
なんかボトムで反応するみたいなので、5gにしてスローで探ってたら
プチラッコ先生(~_~;)
い…

続きを読む

乗船前にいっちゃえ

乗船間近だけど(~_~;)
昨日の夜はAPマンと投げ釣りでカジカを狙ってみました(^○^)
時間になってもAPマンこないから(/_・、)
寒い中、一人でイカゴロ爆弾投下!
待ち合わせの漁港はチビソイしか釣れないし(T_T)
外海も波が上がってきたから風裏まで移動(ーー;)
そこでAPマンと合流して
もう!遅いじゃない!
(^皿^)

続きを読む

2回目のマメイカ

今朝はゆっくり寝て、昼から2回目のマメイカに挑戦してきました(^-^)
前回に気付いた事を実戦してみようと今回はこのタックルで挑戦
ブランジ97にPE1号
ちょっと足場の高いここは少し長めのロッドがやり易いかと思ってやってみました(^_^;)
前回はナイロンだったけど、PEのほうがラインでアタリがとりやすいですね…

続きを読む

噴火湾アブ・カジ調査

北西の風で日本海はできないので、噴火湾に調査行ってきました(^◇^)
まずは漁港のテトラ回りから
根掛かりしても良いように、10gテキサスで
水がクリアだったから、ワームのカラーはグリーンでしょ(^o^;)
ってテキトーにキャスト(^ω^)
あれ!釣れちゃった(≧∇≦)
パターンはけーん(^◇^)
こんな感じで30前後5匹…

続きを読む

今日から

朝、岩内岳に初雪が(°∇°;)
寒いわけだ!!
今日はようじで苫小牧にワープ
時間もあるしアブラコ先生を探してたら
カジカちゃん(⌒∇⌒)
やっぱりダブルウェーブは釣れますね(^-^)
1時間くらいしてまたカジカちゃん(≧∇≦)
アブラコ先生不在(/_・、)
今日から少しお休みします(^皿^)
コメント不可でお願いしますm(__)m

続きを読む