1投目の恐怖。

皆様お久しぶりです。
自分からリンクを気っておきながら何度も足跡を着ける人の気が知れない海士です。
昨日も行ってきました。
最近調子の良いポイントへ。
現場に到着したのが満潮。
・・・だが、めちゃくちゃ水が動いてる。
ライトで水面を照らしてみるが、バチの姿は確認出来ない。
そして、ボイルも無い。
今日もま…

続きを読む

時合いに合わせれば。

皆様こんばんは。
最近日曜日が待ちどうしい海士です。
さて、昨日も行って来ました。
もちろん最近通い詰めているポイントに。
今回も時合いの10分前に着く様に出撃。
現場に到着したのは下げ1分。
水面の異状は無し。
とりあえずタックルの用意をして、一服しながら待っていると・・・
現場に着いて14分後にボイルが出…

続きを読む

予想的中。

皆様こんばんは。
自己新が釣れてウキウキの海士です。
昨日も出撃しました。
仕事が定時に終わり、元気いっぱいだったので笑
ポイントはもちろん最近通っているポイント!!!
ココ最近通っていて何個か分かったことがありました。
このポイント、バチは中潮回りのが案外強い。
ただ、この情報は大潮回りになると雨が降る場…

続きを読む

ウェーディング初シーバス入手!!!

皆様こんばんわ。
昨日も浸かり(二日連続)に行ってきました。
もちろん、勇次さんと。
勇次さんと合流し、歩きに歩き狙いたいポイントに入る。
ポイントまで、歩いているとkenn2さんが到着。
挨拶を済まし、キャストしようとルアーを選んでいると。
勇次さんが。
「これ、使っていいよ。」
と、もちろん最初に投げ…

続きを読む

人生初シーバス入手!!!

皆様こんばんわ。
今回のタイトルの『入手』は『ゲット』と読みます笑
ちょっと、A○B48の『飛翔入手(フライングゲット)』から『入手』を取り入れさせて頂きました。
人生初シーバス入手。
戦いは当日でわ無く、その前の消えかかっている月の夜から始まっていた。
11月22日(火)
その日の夜、僕は眠りたいのに眠ることが…

続きを読む

雨後の河口。

皆様こんにちわ。
一昨日ですが、久しぶりに拓磨(弐号機)と餌釣りに行ってきました。
そのときの釣果を簡単に、、、
まず最初にヒットしたのは僕!!!
ナイスサイズのウグイ。
その後沈黙。
すると、、、
セイゴ祭。
こんな感じで二人で10匹ほど釣って遊んでると、、、
拓磨にナイスサイズがヒット!!!
今日1の5…

続きを読む

ランカー来たー。

皆様おはようございます。
昨日。
朝マズメを叩いて家に帰ったら爆睡してしまい、さっき起きた海士です。
今回は、久しぶりにお魚の顔が出てくる釣行記。
楽しみながらカキカキします。
先日。
ポイントに着いたのは、4時半頃。
ポイントの様子、、、
いい感じ。
ここは、朝マズメがかなり強いポイント。
まずは、際から…

続きを読む

雨後の川。

皆様こんにちわ。
今、起きたばかりの海士です。
雨後。
とわ言ったものの、、、
霧雨が降っている中小一時間ほど行ってきました。
今回のポイント。
1週間通った甲斐があって、時合いが分かるようになりました。
現場には、時合いに間に合うか間に合わないか、、、
と、言った微妙な時間だったんですが。
とりあえず行っ…

続きを読む

解禁(後編)。

皆様おはようございます。
いや、こんばんわ。
ちょっと遅い昼寝をしてしまい、今起きた海士です。
では、、、
後編。
1つの名案が生まれた、、、
いや、思い出した。
誰かに電話を掛け、そのアングラーの聞こえる声の大きさで愚痴を言う(作 弐号機)。
早速、、、
プルルルル、、、
そして弐号機に愚痴る、、、
消えた…

続きを読む

解禁(前編)。

皆様こんにちわ。
解禁したくてしょうがない海士です。
何を解禁したいか、、、
それは後々分かるようにするので、とりあえず昨日の釣行記を、、、
18時 現場到着
下げ止まり。
様子を見て、ココでは始めての上げを打つつもりで現場でのんびり、、、
あれ?
下げの流れが死んでない、、、
しかもちょっと良い感じに流れて…

続きを読む