何か違うぞ?

  • ジャンル:釣行記
風が強いけど雨が降ったり止んだりなので行って見る事に
バチはいるが
ライズがない
何か違う
カッターで水面下を意識
エリ10で釣りたい
エリ10に替えて
やっとバイト
続かない
2度目のバイトも捕れない
向かい風なのでルアーが失速して飛ばない
風の切れ目に狙ったポイントに入った。
いつもより遅く巻いて来る
シュパッ

続きを読む

4/20プチ瀑 21リベンジ

  • ジャンル:釣行記
病みもあがりきれてない20日土曜日
5中旬まで釣りが出来ないと言う友人に連れられ
雨の中釣行
バチは目視出来ない
ライズ、もじりもない。
ならば底バチ?
ローリングで明暗のボトムをリフト&フォール
明るいほうで喰ってきた
サイズ的には50くらい?
タモを持ってる友人を呼ぶがこの雨と風
フードかぶってるので尚更聞こ…

続きを読む

4月2週目

  • ジャンル:釣行記
先週の釣行です。
まずはデイ
ボラ2発
しっかり口に掛かってる
バイトが何度かあるけど全部ボラ?
何か状況悪くなってる
3月末とは正反対
特命係長の取材もあり
ポイントの状況連絡しているので
ホームのデイは?ですと報告に行く
丁度FoojinXの展示受注会で
Apia宇津木社長と話しこみ
そしてエンゼルを修理に出してしまい…

続きを読む

息子とホームへリベンジに

  • ジャンル:釣行記
先日何度もバイトがあったものの
釣れなかったホームに息子と1時間だけの釣行
19時前に到着
既に満員御礼
みんな考えてる事は一緒ですね。
入れる場所探す
何と、ベスポジが何とかひとり入れる
息子と同じ場所にキャストしてやればなんとかなりそう。
準備してると先日何度もバイトがあった場所であがってる。
水面波立っ…

続きを読む

湾奥外面の不気味な夜

  • ジャンル:釣行記
金曜日運河の内側でバチパターンで釣りが出来そうだったので
此処より早くバチの釣りが出来る運河の外面に
下げ初めに到着出来るよう
霧雨の降る自宅を出発
ポイントは霧雨は降ってないものの
強風、気温7℃と寒い
内側と温度差が2度は大きい
風で二枚潮どころか下げより完全に上げに
当然バチはまったく確認出来ない
とり…

続きを読む