プロフィール

KENNY

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

15File13:シブめの相模湾

7月8日の水曜日。
たまに平日休みになるウチの会社、
稼働日が狂うから止めて欲しいと
思いつつ・・・
「先輩!明日はミヨシ取りますよ!!」
Σ ( ̄Д ̄) あーハイハイ と、
親切な後輩の強制予約で行って来ました
相模湾のシイラ。
(今シーズンもう3回目)
当日は朝もやどころか一面濃霧の中!!
今にも雨が降り出しそう&…

続きを読む

15File12:たまには肩のチカラを抜いて?!

何かとストレスづくめの今週(笑)
気が付けば金曜日の夜7時・・・。
( ̄◇ ̄;) つ、釣りがしたいぜ
↑もはやジャンキー
仕事も緊急出動は無さそうだし。
こんな時には!
空いててヨカッタ我絆釣ガイドサービス。
いつもスミマセンね m(_ _)m
出発。
本日の同船者さんはフツーの方々との事。
タックルもフツーっぽい(失礼…

続きを読む

15File11:キョーザメなシイラ

6月13日・・・
チョー人多い。
2週連続でシイラ船に乗って来ました
が、
釣れた釣れないの話では無く、
ミヨシに陣取った御一行様の振る舞いが
ちょっとどうかと思い、
興醒めな釣行となってしまいました。
なぜミヨシでファイトする?
なぜヒトの釣り座で記念写真を撮る?
なぜ真横に巻きの遅いルアーを投げる?
なぜ…

続きを読む

15File10:シイラ開幕戦

水曜夕方にポチッとしたら
金曜日に到着しちゃったツインパワー。
フィッシング遊さん、イイ仕事してるね
仕事から帰宅して急いで糸を巻き、
やや強い雨の中、クルマを走らせ・・・
現地に着いたら雨が止む(笑)
人多い。
平塚は庄治郎丸さんからシイラに
出動してきました。
定刻よりも15分ほど早めに出港。
気温は16℃、…

続きを読む

15File:09 湾奥ってヤツは

赤ベコ飛競争の日、
釣れないんだろうな・・・
そんな予感の中、
「それでも釣りに行く!」( ̄Д ̄)ノ
*イミチガウ
水質最悪の中、我絆釣ガイドサービスさん
から忍耐便に乗ってきましたよ。
混ぜてくださったサムさんThanks!
さて今日の狩場ですが、
前日に、どっかのバースで原油漏れ。
赤ベコ関係で千葉方面は海上渋滞…

続きを読む

なんとか!

  • ジャンル:釣行記
ただ今出張に来ているワケですが、
目の前は海。
ならば当然(笑)
からの
なんか釣れました。
あーよかったぁ・・・。

続きを読む

自主トレ。

File:07の木更津戦でフリップの
コントロールがちょっと乱れて、
大事なミノーを2個破壊。
08の横濱戦は潮位も低くて練習に
ならなかったし・・・。
このままではイカン! ( ̄3 ̄)/
と、今回は運良く穴撃ち乗り合いを
募集していた我絆釣さんに割込んで
「自主トレ」をして来ました。
同船者の方Thanks!
水質ワルイ・…

続きを読む

15File08:横濱地獄便

4月29日、
最近なかなか休みが合わない後輩と
釣りに行こうと画策するも・・・
当日ボクは仕事があるので、アクセスの
良いヨコハマ界隈でボートに乗ろうと。
( ̄Д ̄)/「ガイド選びは任せるけどね、
早朝絡めないと釣れないよっ!」と
ワザワザ釘を刺したのですが・・・。
若潮:潮止まり午前8時30分なのにヤツは
午前5…

続きを読む

15File07:ひと粒で2度美味しい便 後編

静の釣りから『動』の釣りへ。
次のポイントからシーバス狙いに
切替えます。
着けた場所は超オープンな平場、
海原をド遠投して巻いて喰わす釣りです。
前日、船長から「スピニング忘れずに」
と言う思わせぶりなメールをもらい、
用意したのはランカー用タックル(笑)
同船者がルドラっぽいのを付けている
けど、タダ巻…

続きを読む

15File07:ひと粒で2度美味しい便 前編

い、いかん。( ̄◇ ̄;)
先週ボート乗ったばっかなのに
もう釣りしたい・・・。
ヤバい(汗)
てなわけで(?)
行って来ました木更津JACK。
シーバスツアーって書いてあったのに
タイラバのリレー便となりました。
昨年末のオカズ便でちょこっとタイラバ
体験したもののホウボウが釣れたのみ。
ココロ密かにリベンジを誓う…

続きを読む