プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:1253825
QRコード
「豊の水辺クリーンプロジェクト」大成功♪
- ジャンル:日記/一般
予定通り、第一回「豊の水辺クリーンプロジェクト」は
大成功で終わりました。
当日、ちょっと小雨で心配をしていましたが
皆様が集まるころには、晴天♪でした。
9:00:KAJIプロジェクト代表の挨拶と自分が挨拶をし
皆様は思い思いの所でゴミを拾っていただきました。
「暑いのにがんばって沢山ゴミを拾いましたね♪」…
大成功で終わりました。
当日、ちょっと小雨で心配をしていましたが
皆様が集まるころには、晴天♪でした。
9:00:KAJIプロジェクト代表の挨拶と自分が挨拶をし
皆様は思い思いの所でゴミを拾っていただきました。
「暑いのにがんばって沢山ゴミを拾いましたね♪」…
- 2014年7月20日
- コメント(20)
明日です♪TCP 第1回
- ジャンル:日記/一般
豊の水辺クリーンプロジェクトTCP 第1回
夕方からはBBQ も♪
奮ってご参加お待ちしております!
明日の天気予報では曇りとなっています。
万が一中止の場合はこのログで、朝7時前に告知します!
今の所、決行です。
詳しくはこちらで
http://toyonomizube-cp.raindrop.jp/
《用意するもの》 軍手、火挟み等。…
夕方からはBBQ も♪
奮ってご参加お待ちしております!
明日の天気予報では曇りとなっています。
万が一中止の場合はこのログで、朝7時前に告知します!
今の所、決行です。
詳しくはこちらで
http://toyonomizube-cp.raindrop.jp/
《用意するもの》 軍手、火挟み等。…
- 2014年7月18日
- コメント(6)
夏!・・・風邪?
- ジャンル:日記/一般
自分の釣行はOFFに合わせ、週2日くらい!
という事は、月8~9回の釣行をします。
7月は増水のシーバス!近場のチニングと忙しい・・・はずなのに!
6日くらいから微熱が続き、体がきついです。
37度とまぁ中途半端な熱で(~_~;)
7月は一度も行っていない(>_<)
暇なんで、ボケ防止に・・・・・・・・。
モーリスは…
という事は、月8~9回の釣行をします。
7月は増水のシーバス!近場のチニングと忙しい・・・はずなのに!
6日くらいから微熱が続き、体がきついです。
37度とまぁ中途半端な熱で(~_~;)
7月は一度も行っていない(>_<)
暇なんで、ボケ防止に・・・・・・・・。
モーリスは…
- 2014年7月16日
- コメント(17)
TCP第1回清掃活動場所決定!
- ジャンル:日記/一般
告知しておりました7月19日の清掃活動の場所が決定しました。
TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)第1回清掃活動
7月19日(土)
場所 大分市大野川河口部(右岸)導流堤周辺
https://www.google.co.jp/maps/@33.2545496,131.6816719,13z?hl=ja
Googleナビ設定
大分県大分市志村(大字)−2500
大分水源再生センター先…
TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)第1回清掃活動
7月19日(土)
場所 大分市大野川河口部(右岸)導流堤周辺
https://www.google.co.jp/maps/@33.2545496,131.6816719,13z?hl=ja
Googleナビ設定
大分県大分市志村(大字)−2500
大分水源再生センター先…
- 2014年7月12日
- コメント(9)
「豊の水辺クリーンプロジェクト」
- ジャンル:日記/一般
前回ご報告いたしました「豊の水辺クリーンプロジェクト」の
ホームページが完成いたしました♪
http://toyonomizube-cp.raindrop.jp/index.html
今後の活動やお知らせ等を記載していきますので
よろしくおねがします。
朝の清掃は参加できないが、夜のBBQは参加できる!
そんな方々も募集中です♪
大分の状況の交換や…
- 2014年7月6日
- コメント(17)
TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)立ち上げ&第1回清掃活動の御案内
- ジャンル:日記/一般
お知らせ
(大分の美しい川)
(大分の美しい海)
この度、大分の河野浩二、tomoじろう氏、tomo班長氏、智チャンとKAJIさんの5名でTCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)を立ち上げる運びとなりました。
TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト
代表 梶原 利起
副代表 河野浩二
『コンセプト』
緑溢れる豊の国大分の水辺。…
- 2014年7月2日
- コメント(24)
ショックリーダーを考える♪
- ジャンル:釣り具インプレ
大分でも増水パターンが成立し、良型のシーバスが
上がっています。
(以下の文は自分の考えなのでご慮称下さい。)
皆さんラインやショックリーダーはどんなのを使っていますか?
自分はPEラインの0.6号から1.2号を使用しています。
突風の時は0.6まで下げますが通常は0.8~1.0号
ランカーの出る時期は1.2号まで使い…
上がっています。
(以下の文は自分の考えなのでご慮称下さい。)
皆さんラインやショックリーダーはどんなのを使っていますか?
自分はPEラインの0.6号から1.2号を使用しています。
突風の時は0.6まで下げますが通常は0.8~1.0号
ランカーの出る時期は1.2号まで使い…
- 2014年6月30日
- コメント(11)
大分シーバス♪最後の悪あがき!(^^)!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
前回のログでも書きましたが、最近なんだかバラシ病(^_^;)
実は次の日、実はNutMegさんとまた市内に行きました。
そしてたまり場に
をキャスト♪
リフト&ホールで「ゴン」!(^^)!
あまり大きくありませんが、足元まで寄せます♪
「あっ」またバラシ!これはやばいぞ!
それから時間が経ち、ルアーは
フェイクベイツNL-I…
実は次の日、実はNutMegさんとまた市内に行きました。
そしてたまり場に
をキャスト♪
リフト&ホールで「ゴン」!(^^)!
あまり大きくありませんが、足元まで寄せます♪
「あっ」またバラシ!これはやばいぞ!
それから時間が経ち、ルアーは
フェイクベイツNL-I…
- 2014年6月26日
- コメント(15)
大分シーバス♪フラペンで!友♪
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
やっとOFFです♪
週一アングラーはこの休みが待ち遠しいですよね♪
ソル友のken@弐号機改♪さんもOFFという事で一緒に行きました。
第一ポイント!
にぎやか過ぎて移動です。
次のポイント! べた凪しかし良く見ると沖には流れが
あるように感じます♪
飛距離と水面意識のシーバスと思い
この時期から活躍してくれる、フェ…
週一アングラーはこの休みが待ち遠しいですよね♪
ソル友のken@弐号機改♪さんもOFFという事で一緒に行きました。
第一ポイント!
にぎやか過ぎて移動です。
次のポイント! べた凪しかし良く見ると沖には流れが
あるように感じます♪
飛距離と水面意識のシーバスと思い
この時期から活躍してくれる、フェ…
- 2014年6月25日
- コメント(13)
最新のコメント