プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:1209692
QRコード
大分管釣り♪梅雨入り!(^^)!
- ジャンル:釣行記
- (管釣り)
九州、大分も梅雨入りをしました!(^^)!
普通は(^_^;)ですが管釣りは!(^^)vです。
北で育ったニジマスは高温を嫌います。
夏になると一気に活性が下がります。その前の梅雨時期は
小雨ですと、警戒心が薄れ一気に活性が上がります。
本日も癒しのKFR!
そして気温も段々と夏に近づいています。
朝一スタートフィッシング…
普通は(^_^;)ですが管釣りは!(^^)vです。
北で育ったニジマスは高温を嫌います。
夏になると一気に活性が下がります。その前の梅雨時期は
小雨ですと、警戒心が薄れ一気に活性が上がります。
本日も癒しのKFR!
そして気温も段々と夏に近づいています。
朝一スタートフィッシング…
- 2013年5月30日
- コメント(9)
大分アジング♪~大雨の後!(^^)v(-"-)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
昨日は久しぶりの雨でした。
Mariaの九州営業部の熊坂氏が来県しているので
行こう!と思っていたのですが。。。。。かなりの雨!中止になりました。
数時間後、最近デビューのGENちゃんから電話です。
「様子見に来たらアジが居るみたい?」
と良い情報が入ったので、ちょっと調査に行きました。
さて今回はどんなアイ…
Mariaの九州営業部の熊坂氏が来県しているので
行こう!と思っていたのですが。。。。。かなりの雨!中止になりました。
数時間後、最近デビューのGENちゃんから電話です。
「様子見に来たらアジが居るみたい?」
と良い情報が入ったので、ちょっと調査に行きました。
さて今回はどんなアイ…
- 2013年5月29日
- コメント(12)
大分アジング♪尺1/2オーバー爆(-_-;)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
ここ最近アジの良い情報が入って来ません。
ところが、前日の干潮時に良い釣果があったとソル友、TOMOさんから
連絡が入りました。
テッシーと連絡を取り、日没後いこう!という事になりました。
いつも連絡をくれる、うさからさんもOFFということなので
こちらから連絡をしました。
すると今度は同僚の、初心者GENちゃ…
ところが、前日の干潮時に良い釣果があったとソル友、TOMOさんから
連絡が入りました。
テッシーと連絡を取り、日没後いこう!という事になりました。
いつも連絡をくれる、うさからさんもOFFということなので
こちらから連絡をしました。
すると今度は同僚の、初心者GENちゃ…
- 2013年5月22日
- コメント(15)
大分管釣り♪超~爆!(^^)!♪
- ジャンル:釣行記
- (管釣り)
KAJIさんと久々のオールナイト!(^^)!
夜はシーバス・・・・・・zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz(^_^;)
寝てしまいました。
早朝からKFR♪
今回は逆方からの撮影(笑)
そしていつもの温度計♪
もう暖かくなりました!(^^)!
そして7:00 スタートフィッシング!
雨が少なくちょっと濁りがあり、藻も発生し…
夜はシーバス・・・・・・zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz(^_^;)
寝てしまいました。
早朝からKFR♪
今回は逆方からの撮影(笑)
そしていつもの温度計♪
もう暖かくなりました!(^^)!
そして7:00 スタートフィッシング!
雨が少なくちょっと濁りがあり、藻も発生し…
- 2013年5月16日
- コメント(3)
リバーアジング♪河野編!(^^)!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
本日はLITTLE JACKフィールドテスター、TIEMCOフィールドモニターそして
SWAPin大分の実行委員長のKAJIさんと
釣行です♪
満潮は23:28です♪
下りでシーバス狙いましょうと、コンタクトを取りました♪
それまで市内でアジングでもと・・・・・しかしポイントには
餌士を含め満員御礼です。
満潮前から二人で流れ待ち!
ま…
SWAPin大分の実行委員長のKAJIさんと
釣行です♪
満潮は23:28です♪
下りでシーバス狙いましょうと、コンタクトを取りました♪
それまで市内でアジングでもと・・・・・しかしポイントには
餌士を含め満員御礼です。
満潮前から二人で流れ待ち!
ま…
- 2013年5月15日
- コメント(7)
死の防波堤!
- ジャンル:ニュース
いきなりキツイ題名ですが、今日の昼のニュースを見ていると・・・
毎年の如くこのニュースが流れます。
死の防波堤!
危険地帯の為、進入禁止にしている4kmにも及ぶ
防波堤です。
なんと今まで68人が亡くなっていると報道をしていました。
自分達の仲間うちでどんな時でも安全第一!
必ず救命具を着けろう!っと言っ…
毎年の如くこのニュースが流れます。
死の防波堤!
危険地帯の為、進入禁止にしている4kmにも及ぶ
防波堤です。
なんと今まで68人が亡くなっていると報道をしていました。
自分達の仲間うちでどんな時でも安全第一!
必ず救命具を着けろう!っと言っ…
- 2013年5月14日
- コメント(12)
大分管釣り♪ローテーション!(^^)!
- ジャンル:釣行記
- (管釣り)
OFF二日目
アジングも今一活性が無く、癒しのKFRへ!(^^)!
朝、5時に出発!
なんと朝焼けが綺麗なんだろう!とパチリ♪
そして、一路目的地へ・・・・・。
恒例?のデジタル温度計です♪
まだまだ、寒いです(-_-;)
しかし、12:00には26℃まで上昇していました。
さて期待を込めて、第一投!
ん?ちょっと重い?・・・・・・…
アジングも今一活性が無く、癒しのKFRへ!(^^)!
朝、5時に出発!
なんと朝焼けが綺麗なんだろう!とパチリ♪
そして、一路目的地へ・・・・・。
恒例?のデジタル温度計です♪
まだまだ、寒いです(-_-;)
しかし、12:00には26℃まで上昇していました。
さて期待を込めて、第一投!
ん?ちょっと重い?・・・・・・…
- 2013年5月10日
- コメント(5)
大分アジング♪常夜灯の無いポイント!(^^)!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
五月になると気温が上がってきました♪
しかし海の中は・・・・・今一かな?
今回のポイントは常夜灯の無い場所です。
常夜灯があればベイトも集まり光で釣り易いのですが
そんな場所だけではありません。
使用したアイテムは・・・・・・・・・・・・・・・・!(^^)!
ママワームソフトシリーズの
の定番のスリムクロー…
- 2013年5月9日
- コメント(8)
GW第三話♪島流しの刑(笑)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
ゴールデンウィーク三日目♪
今回は「島流しの刑」・・・・大分県佐伯市大入島に行ってきました。
昨年の八月に
ディの時、地元の老婆から「釣れなかった?ごめんね。」の一言が残る大入島。
再度訪れたい気持ちになった今回のゲームであった。
と昨年のブログに書きました。
http://www.fimosw.com/u/keis/1g5gnwtrw8y8s…
今回は「島流しの刑」・・・・大分県佐伯市大入島に行ってきました。
昨年の八月に
ディの時、地元の老婆から「釣れなかった?ごめんね。」の一言が残る大入島。
再度訪れたい気持ちになった今回のゲームであった。
と昨年のブログに書きました。
http://www.fimosw.com/u/keis/1g5gnwtrw8y8s…
- 2013年5月3日
- コメント(14)
GW第二話♪管釣りは難しい!
- ジャンル:釣行記
- (管釣り)
ゴールデンウィーク二日目♪
昨日は雨も降り、ポンド(池)も良い濁りが入っているだろうと思い
いつもの・・・・・
朝起きるとちょっと寒く霧がかかっています。
もしかして湯布院の朝霧がまたみられるかも・・・・。
やはり綺麗ですね♪
そして気温は・・・・・・。
5月だと言うのにこの気温、流石の標高600m!
ちなみ…
昨日は雨も降り、ポンド(池)も良い濁りが入っているだろうと思い
いつもの・・・・・
朝起きるとちょっと寒く霧がかかっています。
もしかして湯布院の朝霧がまたみられるかも・・・・。
やはり綺麗ですね♪
そして気温は・・・・・・。
5月だと言うのにこの気温、流石の標高600m!
ちなみ…
- 2013年5月2日
- コメント(8)
最新のコメント