プロフィール

河野浩二kawano

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (2)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (12)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (12)

2015年11月 (9)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (11)

2013年11月 (10)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (15)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (13)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (10)

2012年11月 (12)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (10)

2012年 7月 (10)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (13)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (9)

2011年11月 (4)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (7)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (6)

2010年11月 (7)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:205
  • 昨日のアクセス:587
  • 総アクセス数:1244909

QRコード

yamariaを記述
Maria COMMUNITYを記述
ヤマトヨテグス
Mangrove Studio
レジャーフィッシング九州

リンク先

STAFFオフモード

fishWorld1

代替テキストを記述


linkbanner.gif

春だ♪ボトムチニング!(^^)!

 昨日はOFF二日目、一日のんびりしておりました♪
日が沈むと元気になる!(笑)
という事で今年初のチニングに行きました♪
まぁ自宅の前ですが(笑)
古~いチニングロッドとエギング用のエメラルダスに
YAMATOYOのSW SUPER PE 0.6号
リーダー:YAMATOYOのナイロンショックリーダー3号
をチョイス!
最近は色々なボトム用の…

続きを読む

ルアーマガジンソルト07月号

  • ジャンル:釣行記
  • (取材)
今週は、子孫の誕生日!
一気にロッド分の値段が飛びました(^_^;)
小一時間ちょっと前の夜に行きましたが
子メバル多数とアジが・・・・・・・・(^_^;)
 
庭(笑)に行くとチヌ釣り師が数名居ました。
ちょっと違う所に移動!
ライズがあるが子メバルみたい(^_^;)
カウント0~3位でアクションをつけながらリトリーブ♪
ゴツ…

続きを読む

大分シーバス(*_*)からのアジング!(^^)!

 この時期の台風は珍しい!
昨年も大雨が降り、良い思いをした大分シーバス♪
若干、普通より雨が多いかな?っという事で
シーバス狙い♪
BlueBlueのKAJIテスターとMariaFG(ファングループ)(笑)
のtomo班長と行きました。
お二人はなかなか良い調子で、シーバスゲット!
http://www.fimosw.com/u/gedoushi/51mh8fvfdevk7i…

続きを読む

大分アジング♪角度!(^^)!

 GW2日目♪
今夜はお客様、来県です!(^^)!
BlueBlueのKAJIさんのお友達です!(^^)!
早めにポイントに!
夕マズメにKAJIさんとお客様にバイトがありましたが
バレマシタ(-_-;)
ゆいつキャッチ出来たのは・・・・・・TOMO班長の・・・・・
 
ず~なま(^_^;)
フラペンでした♪
記念撮影で一先ず、ここでお別れ!
 
(KAJIさん撮…

続きを読む

大分アジング♪「コツ」っとね!(^^)!

今日から自分もGW!8日まで遊びます!(^^)!
自分の住んでる町に漁港があります、シーズンになると
釣り人が増えてきます。
近くですので日中に散歩に行く事もあるのですが
漁師さん「最近またゴミが増えたがなぁ。」
自分「結構ゴミ拾いよんけどなぁ」
漁師さん「釣り禁止にしようかのぅ。」
と言う悲しい会話をしました。

続きを読む

大分アジング♪大胆なメソッド(#^.^#)

 OFF二日目♪
夕方からblueblueのKAJIさんとシーバス調査をしましたが
ベイトの行方が・・・・・・(-_-;)という事で仮眠の後いつもの
アジングへ(笑)
ポイントに着くと、まずゲットしたのは・・・・・・・・・・(-"-)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)
気を取り直して、ポイントの様子…

続きを読む

大分アジング♪から色々!(^^)!

 一週間頑張りました(笑)
月、火曜日はOFFなんですが、朝ちょっと仕事なので
2時間ちょっと行ってきました。
第一ポイントに着くと、若いアングラーさん達が居ました。
ちょっとポイントを変えて、遠くのポイントを狙います。
前回はリトルビット (Litle Bit)での遠投!
今回はエアロシンカー!にサブマリンヘッド 0.3g…

続きを読む

大分アジング♪入って来た!(^^)!

日曜日は、第5回 TCP 豊の水辺クリーンプロジェクト
がありました♪
皆様ご協力ありがとうございました!(^^)!
その前日、仕事が遅くなり11時頃からTOMO班長を
誘い、今年初の 大分アジングへ♪
ポイントに着くと、アングラーの方が二人いて
状況を聞くと、「雨が降る前までは良いのが釣れていたが
今日は駄目です。」(-_-;)…

続きを読む

大分シーバス♪ランカー2尾!(^^)!

 「春だったね♪」「春うらら」「春一番」「春よ来い」
 
今日は4月1日!エイプリルフール(笑)でもこのログは
本当です(笑)
3月は決算・・・・大忙しの日々がやっと終わりました!(^^)!
という事で行ってきました♪
先週は気温3℃(^_^;)今週は14℃・・・春です!(^^)!
ポイントに着くと車が2台止まっていました。
対岸か…

続きを読む

大分メバリング♪にサブマリンヘッド!

 昨夜、シーバスに行く前に近場にアジが入って居ないか
調査に行きました。
結果・・・・アジ居ません(-_-;)
まだまだメバル君が幅を利かせていますね(^_^;)
近場のメバルサイズは20cm前後!
通常メバルの場合のジグヘッドはビークヘッドⅡ (BEAK HEAD 2)!
 サイズフック0.5g#80.8g#8、#61g#8、#6、タフネス#61.25g#8、…

続きを読む