プロフィール

K-chin

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/9 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:41678

QRコード

  • ジャンル:釣行記
9月25日の釣行です。
今回は釣りとなべの二本立てです!!
なんとアウトドアで鍋をしながらエギングしちゃおうという素敵な企画(*^o^*)
メンバーは、僕、彼女、タカさん、釣り初心者のN君です。
スーパー、ホームセンターで買い出しをし、向かったのは前回エギングした南知多の有名ポイント。
夕まずめまでエギングします…

続きを読む

三日連続釣行

  • ジャンル:釣行記
今日は姉の家にイカを届けに行きがてら名港河川へ。
7時過ぎにエントリー。まだ潮位が高いので橋脚の手前の明暗を探る。
無駄なプレッシャーを与えないように三投に一回のペースでルアーローテ。
四つ目のハードコアミノーのチャートで重くなるようなバイト!
60センチ。
その後しばらく沈黙。
潮位も下がってきたので橋…

続きを読む

連チャン

  • ジャンル:釣行記
9月22日、23日の連チャン釣行です。
22日の夕方から知多でエギング!!
結果、アタリ7杯、よくわからんイカ二杯、最高で胴長18センチでした。
やはり有名ポイント、人が多いですね(^_^;)
それでも釣れるので凄いポテンシャルだと思いました。
朝マズメまで車で寝る予定が、起きたら昼マズメ!
途中の漁港を下見しながら帰…

続きを読む

日本海釣行

  • ジャンル:釣行記
9月18日、19日のM君との釣行です。
潮が悪い&M君が食える魚釣りたいってことで日本海に行きました。
向かった先は三方五湖。
淡水湖、汽水湖、海水湖があり、色んなターゲットを狙えるかなと。
土曜の昼過ぎに到着、途中にあった川でシーバス狙うも空振り。
三方五湖に到着!!!
思ったより規模がちっちゃかった。
釣…

続きを読む

ふらっと

  • ジャンル:釣行記
9月15日
実習が8時に終わり、雨が降ってたのでタカさんとふらっとリバーへ。
満潮から浸かり始めるも潮位が下がらない。
向かい風がストレスフルだったので一時間ちょっとで対岸に移動することに。
ルアーは飛ぶようになったけど魚からの反応はなし。
12時前までねばるもノーヒットノーランでした(^_^;)
そろそろなんか釣…

続きを読む

ハードスケジュール

  • ジャンル:釣行記
ハードスケジュールでした。
9月8日河川
下げを一時間程打ちました。先行者の方に二回もラインクロスしてしまい申し訳なくなり早めに退散。
二回目は結構気をつけていたのにクロスしてしまいショックでした…
位置取り、マナーを今一度考えました。
ホント申し訳なかったな…

ちなみにノーバイト(笑)
9月9日河川
ムックと…

続きを読む

名港河川

  • ジャンル:釣行記
ちょっと時間ができたので、家に帰る前にちょっと寄り道。
上からレンジを刻んで行くもスーサンでショートバイト一回のみ。しかもボラっぽい。
イナッコは大量にいるんだけどね。
魚がつくポイントに魚がほとんどついてない。
やっぱりこのポイントがいいのはプレッシャーも下がる初冬かな。
一時間ちょい打ってかえりまし…

続きを読む

でた!

  • ジャンル:釣行記
一回書いたのを消してしまってショックなので簡潔に。
9/5  いつもの河川。今回はM君とムックと三人の釣行です。
朝マズメ、俺に80センチ!ムックにセイゴちゃん!ユムシのブッコミは不発…
尻尾が病気で溶けて血が出ている個体でした。前釣ったやつも病気だったので結構高い頻度で病気なのでしょうか?
何はともあれ、…

続きを読む

今日

  • ジャンル:釣行記
行ってきました衣浦上、中流域。
潮が悪いとわかりながら、釣れたらいいな~って軽い気持ちで。
結果、ノーフィッシュ。
ボラはかなりたまってました。
流れがきいてないと、メリハリがなくてポイントがぼやけるって印象を受けました。
今回の釣行はあまり得るものがなかったかも。
次回の釣行は頑張ろ(>_<)

続きを読む