プロフィール

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年12月 (2)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (4)

2019年11月 (5)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (20)

2017年 8月 (21)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (23)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (33)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (26)

2016年11月 (21)

2016年10月 (29)

2016年 9月 (24)

2016年 8月 (22)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (17)

2016年 5月 (26)

2016年 4月 (18)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (9)

2015年11月 (18)

2015年10月 (30)

2015年 9月 (22)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (26)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (18)

2015年 3月 (22)

2015年 2月 (13)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (19)

2014年11月 (23)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (13)

2014年 7月 (15)

2014年 6月 (20)

2014年 5月 (21)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (15)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (16)

2012年11月 (13)

2012年10月 (21)

2012年 9月 (14)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (20)

2012年 4月 (11)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (7)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (6)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (15)

2010年11月 (10)

2010年10月 (15)

2010年 9月 (18)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:947
  • 昨日のアクセス:361
  • 総アクセス数:1380926

QRコード

久しぶりに後輩と

普段は単独開拓がスタイルなのですが、今回は一年半ぶりに後輩二人と真っ昼間の青物狙いに行って来ました!!
下の子供たちを保育園へ送り、まずは腹ごしらえをしにコンビニへ。
すると…
なみえ焼きそば発見(゜ロ゜)
久しぶりに食いましたが、かなり本物に近い感じで完成度が高いし、お値段もお手頃なのでオススメです!
腹…

続きを読む

新潟デイ五目釣り

出撃前の腹ごしらえ。
久しぶりに食ったけどやっぱりボリューム満点!!
苦しくなったので、青物狙いの前にライトゲームで腹を落ち着かせる事にしました。
最近お気に入りのダートスクイッド&ビークヘッドⅡでストラクチャ際を探っていく。
まずヒットしたのはクロソイ♪
お次は、定番のメバルを連発♪
そして生まれて初めて釣…

続きを読む

フラペンでサイトフィッシング

夜勤が明けたのでノンストップで帰省!!
そして約4時間運転して行きついた先は…
海(笑)
保育園の迎えまでちょい振りに直行です。
先行者のストリンガーにはイナダが繋いであったから回遊はあるようなので、デュプレックスの遠投でテンポ良く探るとヒット♪
バイトがあるレンジが上なので、遠投が効き表層も狙えるフラペンに…

続きを読む

ソフトとエコ

仕事終わりにメバリングに寄り道して来ました。
GWって事もあり、深夜でも釣り人で賑わってました!
1ヶ所目は小場所に先行者が二人入っていたので振らずに移動。
2ヶ所目の超メジャーポイントは、漁船のライトでめっちゃ明るく釣り人多数で私好みの状況じゃないのですぐ移動。
結局は、潮位が低くて釣れそうも無いせいか…

続きを読む

休日の飯作り

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
先日、帰省すると頂き物のこごみが沢山♪
早速塩ゆでにして、醤油マヨで食べましたが春ですね~(^^)
その日のメインのおかずは冷蔵庫にあったカレイを煮付けにしました。
ちなみに今回の飯作りではつまみ食い三男ではなく次男が暴走して邪魔してくれました…。
このマスクはいったい何処で買ったんだろうか!?
そして昨日フラ…

続きを読む

フラペンで表層狙い

帰省中だったのでベストシーズンなはずの青物狙いへ♪
メインで使うのはMaria社から発売されたばかりのフラペンS85です!!
早巻きで活性の良いのを探る作戦で行くもバラし二発…
潮目は入ってるが凪過ぎるだろ…
流れがあるポイントへ移動して回遊待ちするとフラペンに待望のヒット~♪
ナブラが出たのでロッドを立てて水面直下…

続きを読む

寄り道メバル

仕事帰りに前回メバルを爆釣したポイントへ深夜の寄り道してみました。
日曜って事もあり先行者の方がベスポジに入って居たし風が強いので、夜行虫が出始めた内湾から開始すると…
0.9gJHのリグをフォール中に一投目からヒット♪
子メバルだが開始早々、調子が良いと思ったら後が続かずあちこち探る…。
ブレイクにある海草脇…

続きを読む

本州横断

先日釣ったサゴシはムニエルにしました!
我が家は、大家族なので本来は5、6匹必要なので足らん…
三男が盗み食いするので更に足らなくなったが、まぁ許そう!!
でも…日本海青物編は不完全燃焼だったので、帰省前にリベンジ♪
釣れましたよ!
またサゴシが…。
先日だったら有り難かったのな~
料理する時間がないのでリリースで…

続きを読む

フラペン入魂!?

前回は30分位のちょい振りだったので、今日は午後から青物の回遊待ちしてみました!
稚鮎らしきベイトが居るので、フラペンの早巻きで表層からチェックするも当たらず…
色んなレンジやリトリーブスピードを試していると、ロッド立てて水面からルアーが飛び出ない位の早巻きが良い感じ♪
水面をケツ振りながらウエイクしてく…

続きを読む

新潟超ライトゲーム

昨日のフラペンのスイムテストは、まだ青物が入って来てないようで不発…
新潟の初物目指して早々にライトゲームに切り替えです!
例年この時期ロックフィッシュが集まる小場所に移動。
0.4gJHに一番小さいワームを装着しゆっくりフォールさせるとヒット~♪
新潟の初物はこの超小さいアイナメになりました。
同じくフォール…

続きを読む