プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:1401113
QRコード
身近なライトロックでも良型でますよ!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックル, ERフィールドモニター, 新潟釣行, Mariaフィールドスタッフ, ライトロック)
最近、長男と一緒にどはまり中のど日中のライトロック!
ER(巣山技研)のERシンカー5gにオフセットフックを装着して近距離のストラクチャーが密な場所をチェックしていく。
私がムラソイを連発!
30cm位のキジハタもヒット!
長男はカサゴ!
更に尺カサゴ!
更に更に、キジハタ自己記録更新!
今回は珍しくキープして刺身と…
ER(巣山技研)のERシンカー5gにオフセットフックを装着して近距離のストラクチャーが密な場所をチェックしていく。
私がムラソイを連発!
30cm位のキジハタもヒット!
長男はカサゴ!
更に尺カサゴ!
更に更に、キジハタ自己記録更新!
今回は珍しくキープして刺身と…
- 2020年7月2日
- コメント(0)
快晴ライトロック
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, 新潟釣行, ライトロック, Maria, Mariaフィールドスタッフ, ライトゲーム)
ライトロックも好調です!
開けたポイントではMariaダートスクイッドで3Dに誘ってキジハタ。
ムラソイが連発!
海藻や根がキツイポイントではERシンカー&オフセットのリグにほっとけシュリンプを装着してムラソイを連発!
カサゴも釣れて楽しめました。
ERシンカーをボトムに着けてステイさせるとガツンと来ますよ!
開けたポイントではMariaダートスクイッドで3Dに誘ってキジハタ。
ムラソイが連発!
海藻や根がキツイポイントではERシンカー&オフセットのリグにほっとけシュリンプを装着してムラソイを連発!
カサゴも釣れて楽しめました。
ERシンカーをボトムに着けてステイさせるとガツンと来ますよ!
- 2020年6月25日
- コメント(0)
ライトロックで使い分け
- ジャンル:釣行記
- (ERフィールドモニター, ライトロック, ライトゲーム, Mariaフィールドスタッフ, Maria, シーバス, 新潟釣行)
前回のライトロックで私がERシンカーとオフセットフックのリグを使って、取りこぼしの根周りを攻略していたのを見て長男は興味津々だったらしい。
ため合わせも面白そうに感じたらしく早速「貸してくれ」と言うので、今回は私がダートスクイッドで比較的オープンなエリアを探り長男がERシンカーでフォローを入れると当たり…
ため合わせも面白そうに感じたらしく早速「貸してくれ」と言うので、今回は私がダートスクイッドで比較的オープンなエリアを探り長男がERシンカーでフォローを入れると当たり…
- 2020年6月12日
- コメント(0)
そろそろ親父超えされるかも
- ジャンル:釣行記
- (ベイトタックル, ERフィールドモニター, 新潟釣行, シーバス, ライトロック, Mariaフィールドスタッフ, Maria)
学校が再開しない長男と釣りに出かける機会が多くなった。
例年なら寮に居るのでこの時期はスモール狙い位しか出来ないが、今年は家に居るので海に行ける。
そんな感じでまずはシーバス狙い!
長男はMariaフェイクベイツS70で2連発。
私はブレード系で1ばらし…
ワーモンで7センチミノーを扱うのは少々無理があるかと思っ…
例年なら寮に居るのでこの時期はスモール狙い位しか出来ないが、今年は家に居るので海に行ける。
そんな感じでまずはシーバス狙い!
長男はMariaフェイクベイツS70で2連発。
私はブレード系で1ばらし…
ワーモンで7センチミノーを扱うのは少々無理があるかと思っ…
- 2020年6月9日
- コメント(1)
新アイテムって使いたくなるよね
- ジャンル:釣行記
- (ライトロック, 新潟釣行, 食べログ, ERフィールドモニター)
新潟の冬は雪だったり、暴風だったりで釣りが出来るタイミングに合う事がなかなかない…。
例年の事なのでこの時期はほぼ冬眠状態になるんですが、ちょうどこのタイミングで前ログで紹介した「ほっとけシュリンプ」が着弾したので、是非とも使ってみたい!
と、思っていると夜勤前に珍しく晴れたし風もない。
このタイミン…
例年の事なのでこの時期はほぼ冬眠状態になるんですが、ちょうどこのタイミングで前ログで紹介した「ほっとけシュリンプ」が着弾したので、是非とも使ってみたい!
と、思っていると夜勤前に珍しく晴れたし風もない。
このタイミン…
- 2019年12月14日
- コメント(0)
ゴミを捨てると釣れなくなる呪文
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ライトロック, ERフィールドモニター)
気になっていた巣山技研ERのほっとけ「シュリンプ」と「頭針ショットリグ」が着弾!
リグの作り方は裏面に「ゴミを捨てると釣れなくなる呪文」と一緒に図解があります。
ちなみにERの各製品には「パッケージを屋外で捨てると釣れなくなる呪文」がかけてありますので、ちゃんと家のゴミ箱に捨てるようにしましょう笑
私もズ…
リグの作り方は裏面に「ゴミを捨てると釣れなくなる呪文」と一緒に図解があります。
ちなみにERの各製品には「パッケージを屋外で捨てると釣れなくなる呪文」がかけてありますので、ちゃんと家のゴミ箱に捨てるようにしましょう笑
私もズ…
- 2019年12月12日
- コメント(1)
冬本番です
いよいよ新潟も冬本番となり雪が積もりました。
これからの時期は、天候と休みのタイミングがなかなか合わなくなるので釣行回数が減ってきて…冬眠に入るのが例年のパターン。
私的には残り僅かなシーズンですが、天候が合えばライトゲーム中心で楽しんでみたいと思います。
そんな感じで釣りネタが無いので、Mariaオフィシ…
これからの時期は、天候と休みのタイミングがなかなか合わなくなるので釣行回数が減ってきて…冬眠に入るのが例年のパターン。
私的には残り僅かなシーズンですが、天候が合えばライトゲーム中心で楽しんでみたいと思います。
そんな感じで釣りネタが無いので、Mariaオフィシ…
- 2019年12月7日
- コメント(0)
ボトムワインドが大はまり!
- ジャンル:釣行記
- (新潟釣行, 食べログ, Mariaフィールドスタッフ, Maria, ライトロック)
大会が終わってバスケの応援も一段落ついた事だし夜勤明けで海へ!
この日を逃すと次の日から暫く荒れ模様の予報が出ているので、昼飯食ったら久しぶりにガチな釣りからスタート!
今回はライトショアプラッキングをメインにやろうと思っていたのでサーフを歩きながらMariaフラペンブルーランナーS115をフルキャストしてラ…
この日を逃すと次の日から暫く荒れ模様の予報が出ているので、昼飯食ったら久しぶりにガチな釣りからスタート!
今回はライトショアプラッキングをメインにやろうと思っていたのでサーフを歩きながらMariaフラペンブルーランナーS115をフルキャストしてラ…
- 2019年11月29日
- コメント(1)
最新のコメント