プロフィール

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年12月 (2)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (4)

2019年11月 (5)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (20)

2017年 8月 (21)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (23)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (33)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (26)

2016年11月 (21)

2016年10月 (29)

2016年 9月 (24)

2016年 8月 (22)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (17)

2016年 5月 (26)

2016年 4月 (18)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (9)

2015年11月 (18)

2015年10月 (30)

2015年 9月 (22)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (26)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (18)

2015年 3月 (22)

2015年 2月 (13)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (19)

2014年11月 (23)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (13)

2014年 7月 (15)

2014年 6月 (20)

2014年 5月 (21)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (15)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (16)

2012年11月 (13)

2012年10月 (21)

2012年 9月 (14)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (20)

2012年 4月 (11)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (7)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (6)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (15)

2010年11月 (10)

2010年10月 (15)

2010年 9月 (18)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:346
  • 昨日のアクセス:710
  • 総アクセス数:1393819

QRコード

新潟ハッピーでハッピー?

子供たちの入学式や始業式が終わったので日中フリー時間を作れるようになりました♪
てな訳で、下の子達を保育園へ送って出撃!!
今回はなんの計画性もなく思いつきで海上管理釣り場「新潟ハッピーフィッシング」へ行ってみました。
http://happyfishing.jp/
管理釣り場と言っても釣り堀と違い一般の港の堤防なんですが、縄…

続きを読む

春と言ったら青物♪青物と言ったら?

新潟はまだ桜は咲いてませんが、つくしなら生えました!
少しずつですが春が近づいていますね(^^)
春の新潟と言えばやっぱり青物ですよね♪
既に新潟ハッピーフィッシングでは開幕していますが、皆さん準備の方は万全ですか?
私はサーフからシーバスタックルを使ったキャスティングで狙うのが好きなので、ジグは軽め25gを…

続きを読む

有り難う福島

明日は4/1…
告知していたホームフィールドを変更する日です。
そこでこの2年間福島をランガンしてマルチに楽しんだ記憶をざらっと紹介したいと思います。
まずは昨年秋に開拓したハゼクランクポイント!
ポケッツクランクF38
ここのハゼはデカイの一言に尽きます!!
シーズンも他ポイントより長く11月いっぱい楽しめます♪

続きを読む

ヒラスズキの北限は?

東北や新潟に住んでいるとヒラスズキって夢の魚ですよね…
って…
そんな事はありません!!
数は凄く少ないですが、新潟、福島共にヒラスズキが釣れますよ♪
私もこれまでセイゴサイズがメインですが釣ってます(^^)v
まずは、福島で釣ったヒラからご紹介。
約2年前単身赴任に来たての頃、右も左も分からずポイント開拓してい…

続きを読む

今年も沢山釣れました

今回は、私の一年の釣りを振り返ってみます。
まずは今年一年記憶に残っている魚といえば、やっぱりこのシーバス!!
自己記録を更新した92cmですね。
フラペンS85/Maria
物持ちもど迫力でした(^^)v
ブルースコードⅡ90/Maria
83cm!
マールアミーゴⅡ/Maria
80cm!
マールアミーゴⅡ/Maria
80cm!
今年は、ライトゲームとロック…

続きを読む

釣りバカ達の一年

年末なので今年一年を振り返ってみます。
今日は、今年一年間ですっかり釣りバカになった子供達との釣行編です!
長男と春のサーフイナダ♪
次男と秋のサーフを散歩がてらサゴシ♪
次男とシーバス♪
長男の自己記録シーバス70up(^^)
私の釣ったチヌを物持ちして腕がプルプル(笑)
今年は、兄弟でバスにもハマりました♪
鯰の70u…

続きを読む

色々爆釣!入魂…で良いか?

午前中は車の修理に行ったら思いの外時間がかかったので、そのままラーメンへ♪
若干風邪っぽいので辛味噌の刺激で風邪を追い出してやりました(笑)
腹も満たしたし釣りに行く途中で、前々回好調だった半額のママワームソフトシラウオ1.5インチを大人買い!!
青物狙いにムーチョルチアAH35gも購入してこれで千円ちょいとお買…

続きを読む

色々爆釣~♪

最近、風が強い事が多いですね…
昨日も暴風でしたが何を狙おうか迷って、サーフの様子を見るも長靴では厳しそう(ウェーダーを洗ったら乾かなかった)なのでロックフィッシュ狙いに決定だ!!
ライトタックルでのプラッキングも楽しそうですが、満潮では難しいのでベイトタックルでボトムワインドに挑戦。
いつもより重い5gの…

続きを読む

祝30万アクセス

釣りログを書き始めて4年…
私の拙いログも昨日30万アクセスを迎える事が出来ました!!
ここまで続けられたのも、いつもコメントを入れて下さるソル友の皆様、ログを見て下さる皆様のおかげです。
有り難うございますm(__)m
てな訳で記念すべき今回のログは、私らしく新潟、福島でのマルチゲームでいきたいと思います!!
ま…

続きを読む

入れ食い~(小さいが)

ヒラマサを狙いに夕マヅメサーフへ♪
今年も相変わらずヒラマサとは相性が悪いのか反応なし…。
ヒラメでも居ないかと波打ち際のブレイクをマールアミーゴⅡ65で探ると何やらヒット!
可愛いワカシ(-.-)
ワカシの大群が黙視出来る程回遊して来たので、手持ちのルアーで一番細く小さいフェイクベイツF90でポツポツヒット。
沢山…

続きを読む