プロフィール

かぷお

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:50203

QRコード

私のルアー2016

  • ジャンル:日記/一般
ども、あけましておめでとうございます。
かぷおです。
新年1発目、釣果ログと行きたい所だが、釣れてもソゲや、セイゴばかり、、、
その為、fimoフック狙いのルアーレビュー!
去年の涸沼は、サイズこそ出にくい物の60~70の数釣りが可能なシーズンでした。
しかし、数を釣るにはある程度の潮位変動と雨による水温低下が伴…

続きを読む

ラスト釣行

  • ジャンル:日記/一般
今年ももう大晦日
ラスト釣行です。
快晴の大潮、朝マヅ満潮がラストってのが雰囲気あっていいですね笑
早朝5:00にエントリー
離岸流が埋まってたため、馬の背から開始
ルアーは、フリッパー
ボトム着底させ、巻き上げてくると、いい流れが当たる
コロコロ立ち位置を変え、ブレイクラインと流れが重なるポイントを探す
サ…

続きを読む

物欲センサー

  • ジャンル:日記/一般
朝マヅメ、満潮、追い風3m
これはもう、寒ヒラメ絶好チャンス
と言う事で、ヒラメを求めててサーフへ
早朝5:00エントリー
が、ヒラメアングラーが多く離岸流と言う離岸流は全て人だかり
さすがヒラメ茨城
仕方がなく沖に、サンドバーがある不人気ポイントへ
アクシオン、ファルクラムをローテしてボトム付近を探る
すると…

続きを読む

フラット調査

  • ジャンル:日記/一般
またまたフラット狙いの釣果ログです。
ほぼ一年ぶりにとあるメジャーポイントへ突撃して来ました。
早朝5:00
日が昇る前の薄暗い時間帯からエントリー
風は西風1m 潮は8:00満潮を迎える
選んだポイントは、淡水の流れ込み、かつ離岸流のサイド
ルアーをサーチベイト用のかっ飛び棒をセット
朝マヅメ、表層を意識したヒラ…

続きを読む

ふらっとサーフ

  • ジャンル:日記/一般
どうも、かぷおです。
前回、ぼろ負けし帰宅後リールを洗浄してると、、
あれ??ヴァンキッシュのローターが歪んどる、、、
ということで、お見事ヴァンキッシュは入院致しました(´・ω・`)
代わりにモアザンを引っ張り出し、1.2号の200mへと巻き直し、、、
サーフ用のリールを購入しようか迷っているこの頃です、、
とり…

続きを読む

モンスター

  • ジャンル:日記/一般
どうも、久しぶりの更新です。
年度末の激務も収まり久しぶりのシーバスに突撃を行うも不発
しかも、タックルボックスを車の上に乗せたまま自走し、見事シーバスルアーを全ロストしました笑笑
今年はもうシーバスには行けません!泣
そんなため、ヒラメを狙いに鹿島灘へ
朝マヅメ
上げ始まりでエントリー
ハウル27gをフル…

続きを読む

シーバス数 < アングラー

  • ジャンル:日記/一般
どうも、かぷおです。
涸沼もシーズンに入り、シーバスボコボコ言ってますね。
その分、アングラーの数も凄いことに、、
去年の倍近い気がする、、
そんなこんなで、何とかポイントにエントリー
ブレイクラインと杭周りでボイル発生中
まずは、ドリフトで探ることに
ランドラゴ、ラムタラ、バデル、ドリペン、オグルとルア…

続きを読む

涸沼メモ

  • ジャンル:日記/一般
どうも、かぷおです。
台風前の涸沼へ駆け込み釣行
結果として、70UP 1匹、ショートバイト4発
fimoメジャーでちゃんと測る前に、脱走されこれしか残っていませんが、、、
状況を少し整理してみますと、
<フィールド情報>
ヒット時間 満潮止まりから1時間経過
水質 やや濁り
水位 増水
水温 23度
ベイト 10cm前後のイナ
ポ…

続きを読む

近況報告

  • ジャンル:日記/一般
どうも、かぷおです。
久しぶりの更新です笑
最近の釣果として、
シーバスはボっ!
ボイルには遭遇するも、トップを引こうとも無反応
増水後のボトムドリフトでも、無反応
8月後半の涸沼は厳しいですね、、
しかし淡水では
ナマズにバスと遊んでもらいました。
早くシーバスシーズン来ないかな

続きを読む

バラし対策

  • ジャンル:日記/一般
どうも、かぷおです
ナイトゲームで、5連バラしを経験し
もう、心が折れそうです、、、
フッキング後のエラ洗いでバラす確率が異常に高い
活性が低いことは無いのだが、ヒットするも、全て外掛かり?
エラ洗い一発目で外れてしまう
対策としてドラグを緩め、スイープで合わせた後、手でスプールを止めて追い合わせを入れる…

続きを読む