プロフィール
韓たろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:42504
QRコード
ハイブリッドカーの実力は?
- ジャンル:釣行記
最近バラし病の韓たろうです。
あ、昨日も行ってました
前の日の疲れもあったんで8時から2時間位、9時頃に間違いなく60UP掛けたけど、ジャンプ二発の後バラしました
サ○ラは50後半が
これはバレないんだよな~
2時間位は新規開拓で下流へ、一箇所だけ良さげな場所発見‼
本題ですが
ガソリン代を気にせずに釣りに行…
あ、昨日も行ってました
前の日の疲れもあったんで8時から2時間位、9時頃に間違いなく60UP掛けたけど、ジャンプ二発の後バラしました
サ○ラは50後半が
これはバレないんだよな~
2時間位は新規開拓で下流へ、一箇所だけ良さげな場所発見‼
本題ですが
ガソリン代を気にせずに釣りに行…
- 2012年6月11日
- コメント(2)
なかなかシブイ
- ジャンル:釣行記
6日の大河は5時~10時までスペイでやるがノーバイト、ベイトに変えて11時頃に35位のニジが出て 昼で終わり。
7日は1時間半だけ近所の渓流でウエットながして1ゲット1バラし。
そして今日は釣り友のテッチマンと4時から大河でスペイ。
一箇所目はここに居ない訳が無いって雰囲気の大場所
三時間程粘るもアタ…
7日は1時間半だけ近所の渓流でウエットながして1ゲット1バラし。
そして今日は釣り友のテッチマンと4時から大河でスペイ。
一箇所目はここに居ない訳が無いって雰囲気の大場所
三時間程粘るもアタ…
- 2012年6月9日
- コメント(3)
フライで渓流
- ジャンル:釣行記
今日も天気が良いんで近くの渓流へ。
ルースニングのつもりがニンフBOXを忘れてウエットでやる事に。
なんかとってもシブいライズも無い、まあこの川は七月位の方が良いんですけどね。
ちょっと大き目の目立つフライに変えたら少し反応出てきて、1時間半でチビニジ3匹が相手してくれました。
渓流は渓流で癒されますね~。
ルースニングのつもりがニンフBOXを忘れてウエットでやる事に。
なんかとってもシブいライズも無い、まあこの川は七月位の方が良いんですけどね。
ちょっと大き目の目立つフライに変えたら少し反応出てきて、1時間半でチビニジ3匹が相手してくれました。
渓流は渓流で癒されますね~。
- 2012年6月5日
- コメント(4)
北の大河開幕戦
- ジャンル:釣行記
やっと濁り具合も良くなって来たようなので今朝行って来ました。
なんとか釣りたいんで去年の鉄板ポイントから開始、5時から始めて三十分位で
ドン!
久しぶりのこのトルクフルな走り、ジャンプも二回決めてくれたんだけど、ランディング寸前にバレました
50位だったかな?
その後はアタリも無いんで移動。
ここは対岸が流…
なんとか釣りたいんで去年の鉄板ポイントから開始、5時から始めて三十分位で
ドン!
久しぶりのこのトルクフルな走り、ジャンプも二回決めてくれたんだけど、ランディング寸前にバレました
50位だったかな?
その後はアタリも無いんで移動。
ここは対岸が流…
- 2012年6月4日
- コメント(4)
逃したイトウは大きいのだ
- ジャンル:釣行記
遅くなりましたが26日は朱鞠内湖へ行ってきました。
実はハンドメイド版から更にブラッシュアップされたデリバリー版Beams7・10を手に入れたんで早速入魂したかったんです。
場所は10日程前にフライのプロS坂さんが90センチを上げた場所、明け方から30分程笹薮を漕いで到着するも無風のベタ凪 一度アタリがあっただ…
実はハンドメイド版から更にブラッシュアップされたデリバリー版Beams7・10を手に入れたんで早速入魂したかったんです。
場所は10日程前にフライのプロS坂さんが90センチを上げた場所、明け方から30分程笹薮を漕いで到着するも無風のベタ凪 一度アタリがあっただ…
- 2012年6月3日
- コメント(2)
Beams担いで鬼退治
- ジャンル:釣行記
皆さんお久しぶり~
約半年ぶりの更新です、冬の間はなかなか釣りに行けないんですよねσ(^_^;)
さっき慣れないアイホンでUPしたら写真の前の文が全部消えて、写真の下に書いた文だけが表示されちゃいました、なんででしょ?
三平クンせっかくコメントくれたのにゴメンね。
紛らわしですが最投稿です。
で、釣れ始めたって話…
約半年ぶりの更新です、冬の間はなかなか釣りに行けないんですよねσ(^_^;)
さっき慣れないアイホンでUPしたら写真の前の文が全部消えて、写真の下に書いた文だけが表示されちゃいました、なんででしょ?
三平クンせっかくコメントくれたのにゴメンね。
紛らわしですが最投稿です。
で、釣れ始めたって話…
- 2012年5月24日
- コメント(2)
朱鞠内でイトウ。
- ジャンル:釣行記
秋に入って 本流のニジばかり狙ってたんで ここに関しては出遅れですね。
今回は釣り友テッチマンと金曜の夜中に合流、一杯・・? 三杯位飲んで就寝。
5時半から目的地を目指すも まだ雪も降ってないのに通行止め(T_T)
とりあえず前浜で時間を潰して、今回は渡船じゃなくて手漕ぎボートで 上陸できる場所を探し…
今回は釣り友テッチマンと金曜の夜中に合流、一杯・・? 三杯位飲んで就寝。
5時半から目的地を目指すも まだ雪も降ってないのに通行止め(T_T)
とりあえず前浜で時間を潰して、今回は渡船じゃなくて手漕ぎボートで 上陸できる場所を探し…
- 2011年11月14日
- コメント(4)
北の大本流へイトウ狙い!
- ジャンル:釣行記
今年は 春にkenさん 秋にビコウさんに メーターupのイトウ見せられてるんでね、続け~~ と ばかりに行って来ました。
昨日 仕事終わってから出て二時間半、 前回の鹿事件があるんで 風に揺れる枯れ草にもビクッと過剰反応(°°;)
でも国道までの60キロで雄鹿3頭いたんで 皆さんも気を付けてくださいね。
6時頃…
昨日 仕事終わってから出て二時間半、 前回の鹿事件があるんで 風に揺れる枯れ草にもビクッと過剰反応(°°;)
でも国道までの60キロで雄鹿3頭いたんで 皆さんも気を付けてくださいね。
6時頃…
- 2011年11月10日
- コメント(5)
今年最後のレインボー
- ジャンル:釣行記
ログは書いてなかったけど釣りは行ってました。
先週土曜はkenさんと新規開拓、自分は40位の一本 kenさんが50up一本、入るのに苦労したけど 雰囲気の良いポイントでした(^^)
火曜は一人で 最近大物の上がっている場所。
この日はスペイで入ったんだけど な~んにも無し、今期初めて水温6度台だったんで流石に厳しい。
…
先週土曜はkenさんと新規開拓、自分は40位の一本 kenさんが50up一本、入るのに苦労したけど 雰囲気の良いポイントでした(^^)
火曜は一人で 最近大物の上がっている場所。
この日はスペイで入ったんだけど な~んにも無し、今期初めて水温6度台だったんで流石に厳しい。
…
- 2011年11月4日
- コメント(5)
最新のコメント