いよいよビックレインボーの季節ですね。

  • ジャンル:釣行記
こんばんは 韓たろうです。
やっと水温も下がりだして
短い秋がやってきましたね
本当は今日から知り合いの加工場の
手伝いだったんですが、時化で休みに
なったんで急遽行って着ました。
9時到着の昼まで
ビームスのナナテンか7・0Lか
迷って今日は7・0Lに
30分位で一度バイトがあったがお触り程度(−_−#)
2…

続きを読む

フェルトにスパイク

  • ジャンル:釣行記
だいぶ前からシューズをビブラムにしてスパイクを打つか
名前は忘れだけどパタゴニアのアルミバーが下駄みたいに付いてるシューズか
迷ってました
しかしアルミバーはフライライン踏んだら一発で切れそうなんでボツ!
ショップで聞くと
ビブラム単体はかなり滑るみたい
そこで 以前のNAに載っていた木ネジのピンの要領…

続きを読む

最後の道東

  • ジャンル:釣行記
23日1時到着
仮眠して4時半から開始
ソル友さん達の爆釣のログを見て
期待して行ったんですが
そう甘く無いですね。
開始から30分位でチビ岩魚二匹
反対側から来た釣り人を見ると
ナント
アラスカ帰りの凄腕ビコウさんでした
こんな平日に‼
って言われたけど お互い様って事で(^^;;
どうやらビコウさんも渋い様…

続きを読む

本流の夏ニジ

  • ジャンル:釣行記
前回の雨で濁っていた川もだいぶ良くなって来たようなので
今朝行って来ました。
が、以外と濁りと水が多い
予定の場所は諦めて二カ所目の8時頃
ピンクから前日に巻いたパープルオレンジのウエットに変えて
リトリーブで
ドンッと来ました57センチ
今日は日差しが凄く暑かったんですが
太陽とニジって
なんか良いんだよ…

続きを読む

渋かった道東

  • ジャンル:釣行記
5日仕事が終わってから出発
6日am2時半着仮眠して午前の部は
4時~10時まで
平日だけど見えるだけで十人位居たかな?
波は予報では2m後2.5m
だけどこの辺の波だけ見るとそれ以上ですね、濁りもチョットキツ目です。
皆さんのログで解ってましたが
イヤー渋い(-_-#)
ショートバイトも無い
オマケにリールのストッパ…

続きを読む

24日道東2日目

  • ジャンル:釣行記
AM4時半昨日の場所からスタート
でも今日は留守のようです。
場所移動してランガン
昨日のバラしを反省してリトリーブにチョット変化を付けてやると、バイトの7~8割乗るようになりました。
やっぱり基本が大事です
10時半位までに40~50が15本位
60UPが2本
ほとんどがミノーでの釣果です、サイズは伸びな…

続きを読む

23日道東初日

  • ジャンル:釣行記
今日はpm2時半から去年の秋に爆ったサーフでアメ狙い
ミノー中心にして5時まで2バイト1バラし。
まあ そんなに甘く無いですよね
ところが一箇所だけバイトが連チャンの場所発見(^^)
しかし 乗らない とゆうかバレる
バイトだけなら30以上
ドンで ジーー でもバレる
もう訳解らん
なんとか50位頭に3本ゲ…

続きを読む

大胆な(; ̄O ̄)

  • ジャンル:釣行記
道路に出て来てするとは
大胆な奴。
川でこんな山おやじとは逢いたくないですね(大汗)
結構大量でした。
幌内川上流域へ入る方は十分に注意して下さい。

続きを読む

昼ちょこ 渓流

  • ジャンル:釣行記
最近皆さん 朝ちょこ夕ちょこが流行ってるみたいなんで
自分は昼にちょこっと近くの渓流へ。
最近雨が無いんで渇水気味だろうとは
思っていたけど予想以上に水が無い(; ̄O ̄)
とりあえずウエット流して釣り下りますがポイントが無い。
ちょっとした深みを狙ってやっと30チョイのアメとチビニジのみ
ニジで有名な川な…

続きを読む

やっと一本‼

  • ジャンル:釣行記
今年は大物は掛けてもバラしてばかり
日曜日は夕方スペイでやるもティペットから切られる始末、でもやっとリベンジ出来ました。
昨日は現着7時で小雨の中開始、この日はいつもと違う雰囲気のポイントをやってみたくて新規含めて4箇所。
二箇所目でピックアップ寸前に40位のアタックがあっただけ。
10時半に今日の本…

続きを読む